
ある日が来る前に用意しなくては・・・(汗)
まずは毒キノコ装着しました
前のクルーのパーツですが、ステーが無い・・・
急遽製作しました。
まぁ~何とか装着完了
これから面倒な夏の宿題?をします
鉄工所に頼んで作ってもらったフランジに
フジツボRB20DE用のタコ足のフランジ部分をカットしたのを
合わせます。
4~6番までは素直に付きそうですが
1~3番の2番目が合いません。
仕方がないのでホームセンターに行って携帯タイプのガスバーナー購入しました。
後は炙って曲げて合わせます。
意外と思っていたより面倒です・・・
後は1~3番側の集合部分をカットして車に取り付けしながら考えます。
実は前に確認した所では1~3番をヘッドに合わせれば触媒のフランジにピッタリと合います。
しかし4~6番は少し長さが合いません。

フランジ1枚分かな?
と思ったので触媒前に1枚フランジを挟み、1~3番側の方が
集合分からのパイプが長いのでそこをカットして調整すればOKかな?
と簡単に考えてます。
後は出来てからのお楽しみって処で~
次に作業は何時出来るだろうか?
又有給消化かな・・・?(笑)
Posted at 2012/03/19 22:31:16 | |
トラックバック(0) |
クルー ネタ | 日記