
近所に新駅が出来ました。
年々遅れ・・・?
計画は随分前から関係者から聞いてましたが、色々と相鉄線側とJR側と東急側との調整が難航した為遅れたとは聞いてます。
まぁ~何とかできましたが・・・
駅構内にはトイレしか有りません。
売店?テナント?何?それは・・・
との常態です・・・
事前に聞いた話では何かしらが入ると聞いてましたが、駐車場等の土地の問題もあり、今回は何も無しになりました・・・
いずれは現在工事車両や現材置き場に30階建て?
のマンションが出来る予定なのでマンションの下に何かしらのテナントが入る予定だそうです。
まだまだ買い物難民からの脱出は出来ない地帯ですね・・・
改札前が無駄に広いのは東急と直結してから考えるゾーンになるそうです。
地元民としてはがっかりですね・・・
やっと食べ物屋又はスーパーが出来ると聞いていたので・・・
まぁ~そんな感じの田舎?の駅が出来ました。
見てくれは良いですよ。
でも隣接するバスはⅠ系統で、こんな感じですが・・・
さて1時間に何本有るでしょう?(笑)
え~横浜市内の駅前ですが・・・(笑)
改札を入り地下の駅のホームで見ていると電車が来ましたが
埼京線?
次の電車も同じ電車でした。
人ごみが有ったので見に行ったらタモリ倶楽部のロケ時のサインが有りました。
駅から出てイベントしていたのですが、此方も人が多く入場規制・・・
なのでチョイナビを試乗して来ました。
何回の横浜市内では見てますが、乗ったのは初めてです。
電気自動車でリーフの小型版の様な感じでした。
欲しいなぁ~と思い試乗しながら逃げようとしたら、3台で試乗会が始まり間に挟まれたので逃げられませんでした(笑)
インプレとしては動きも軽く面白いけど、足が硬いのとリアのアライメントに違和感感じたので足変えてアライメント調整すれば、楽しい車になりそうです
てな感じでした・・・?
あれ?
新駅の話では無くチョイモビの話で終わってる・・・
やはり、自分には鉄オタにはなれないなぁ~
Posted at 2019/11/30 19:52:43 | |
トラックバック(0) |
日常の風景・・? | 日記