• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

RCZゲット!

RCZゲット!







スミマセン(T_T)



タイトル写真のRCZは、お寺の持ち物です(>_<)
あしからず・・・



とはいえ、ついに念願のRCZをゲットしました!







マウスですが(笑)


どうやって入手したかは聞かないでください。
でも、お縄になるようなことだけはしてません(キリッ!

これで、2台体制!(なんで2つも要るんかちゅうとこは置いといて・・・)



さっそく、試乗ならぬ試運転レポートです(^^ゞ



DS3と同じようにRCZのヘッドライトとテールランプも光ります。
ただし、DS3の方が明るく光るようです。



大きさはRCZのほうがDS3より少しだけ大きいので実車なみでしょうか?


ボディーカラーはパールホワイトで高級感があります。



しかも、ちゃんとダブルバブルルーフは再現されています!
おまけにDS3には省略されているバックランプも再現されています(光りませんが)


さて、乗った(使った)感触ですが・・・
醜いオッサンの手を人前にさらすと、ひんしゅくを浴びそうなので
弊社のオネエサンにお手をお借りしました。



RCZは車高が低いのでクリックしづらいのですが、路面ならぬ机上へのグリップ感と
安定感
は“サイコ―!”です。
また、ローリング(スクロール機能ね)はルーフが低いために安定して素早い動きが可能です。
んでもって、やっぱりカッコイイです(^_^)v



DS3は逆に車高が高いため、クリック性能は抜群!
また、ハンドリング性能(持った感じ)も手になじんで違和感がありません。
なによりもカワイイ(*^_^*)


んで、どちらを使うかですが・・・


結論

線が邪魔!
やっぱりマウスは無線でしょ!


とういことで、今までどおりのマウスを使います(笑)
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2014/12/02 17:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

WASH ME ❓
mimori431さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年12月2日 20:56
RCZ増車、おめでとうゴザイマース*\(^o^)/*
試乗、じゃなかった試運転レポ、参考になりま〜す♪
DS3マウス、フロントガラスがクリックなら使い易いのですが。
嫁の指では厳しいみたいで、私専用となってますf^_^;
コメントへの返答
2014年12月2日 22:12
きじくろさん、ありがとうございます(*^^*)

そうですね!
女性だとボンネットじゃあ、ちょっと遠いかもしれないですね♪
とりあえず、飾って眺めることとします(笑)

プロフィール

「イオンで買うた(*´-`)

980円!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   06/19 18:41
しろとこんです。 今まで乗ったクルマの排気量を足すと・・・ 約175デシリットルになりました(笑) 馬力は・・・  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー RCZ お姫さま♡o。.(✿ฺ。✿ฺ ) (プジョー RCZ)
自分にどんな変化をもたらしてくれるのか、楽しみです(^-^) みなさん、よろしくお願い ...
スズキ エブリイ 鈴木富士夫 (スズキ エブリイ)
訳あって、養子に来ました。
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
色白の可愛いやつです(*^_^*)
その他 ビアンキ カメレオンテ2 その他 ビアンキ カメレオンテ2
ちょい乗りと通勤に使ってます。 ちょこっと改造w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation