• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

長崎旅行初日(グラバーナイト編)

長崎旅行初日(グラバーナイト編)









みなさんこんにちは(^^♪)

しろとこんです。


今回、2回目の(1回目は2009年だったかな?)

シルバーウィークを迎え、長崎出身のKくんに


し「君、連休はどうするの?」


K「ハイ、仕事が残るようだと出勤しようと思っています」


し「バカたれぇっ!

 「休みを仕事に合わすんじゃないよ!」

 「休めるように仕事を回すんだよ!」←無責任な発言(笑)

 「ということで、長崎に帰るよね?」


K「はっ?」

 「予定はしてませんけど・・・」


し「ながさきぃ~  帰るよね!」


K「は、はい!帰ります・・・


し「そうだろ?」

 「一人じゃ心細いだろう。一緒に行ってあげるから、安心しなさい」


K「ありがとうございます」

 「どっちのクルマは行くんですか?」


し「オフ会だから2台で行くに決まってるだろ」


K「はぁ? オフ会?



ということで、どうしても帰省に付き合ってほしいという後輩の面倒を見ることになりました。


これがKくん(素顔はバッチイんで、みきゃんちゃんにしてみました(*^^*))

生まれ故郷に帰れるってことで、大はしゃぎ



おっと、出発時にODOをゼロにセット

(納車から7ヵ月で12千キロ弱だってw)


まだ連休が始まったばかりなので高速はスムーズに流れて・・・


あまりにもスムーズに流れるんで、Kくんを置き去りにして前を暴走する青いBRZを身勝手に追走(笑)


途中、電話が♪プルルルル~♪

し「なん?今忙しい!」


K「あれ?柳川にウナギ食べに行くんすか?」


し「はぁ~?長崎にちゃんぽん食べに行くんじゃん」


K「鳥栖JCTでそっち行ったらダメじゃん」


し「バカたれぇ~!はよ言え!


ということで、なぜか久留米ICで一人降りて、ルノーのお寺さんでUターン(自爆)


し「まあ、大人なんで一人でも長崎くらい行けるんだけど」

心細かったら近くのSAで待っててもいいよ(半べそ)」


K「・・・ はい」


という失態もあり・・・

大村湾SAに到着!


わざわざ、お迎えに来ていただいた、きじくろさん登場~(^^♪



もちろん、まっとくんで(*^^)v



ここまで、334km



平均速度が92km/hなんで、わりとスムーズに来れたってことでしょ?

しかも平均燃費が13.6km/ℓ

優秀じゃん!


まっとくん先導で長崎市内へ


長崎の路面電車



ワタシ、路面電車の走る街並みが大好きです!(#^.^#)


まずはお寺さん参りってことで、、

シトロエン長崎さん


あっ!

てっぺんはげ!(失礼!)


うわさ通り、極狭の店内!



いったん、チェックインと姫を預けるために文明堂を横目にしながらホテルに行き、


路面電車に乗ってもう一度、お寺さんへ


ちょうど、赤のDS3の納車中でした(^^♪


オーナーさん、おめでとう(*^^)v


ここで、初対面の❝あゆんちゃん❞と合流

とっても話しやすいチャーミングなお方です(#^.^#)

みんなでイベント会場に移動



目的は・・・



ぽるぽるさま!(^^)!



ボクスターに食いつく方々



触っちゃダメ!とか・・・


なでなで出来んじゃん(*´Д`)


イベント会場で発見!

ハマりつつある


フチ子さん(笑)



ソコ子ってなんじゃ?




長崎といえば、出島でしょ!


ということで、出島探索


あっ!

フチ子さん!




この椅子、超~かわいくない?


欲しい~!


コイツは何考えてんだか・・・


ミニ出島もありました。


ワタシが知っている出島はこれじゃん!


今は周りも埋め立てられて・・・

こんなオシャレなお店


(お姉さんと行ってみたい・・・)



出島を撮る地元民を撮る(笑)


おじさんの説明に聴き入る、地元の民(笑)




時間はあっという間に夕刻を過ぎ

『ながにゃん』の路面電車に


乗って


ここでも教会のライトアップに見入る地元の民(笑)



ちょうど、おなかも空いた時間


目的の「グラバー園」!(^^)!


ここで、これまたいつも❝イイね゛をくださるんだけど

初めてお会いする

8778パパさんが合流(*^^*)

とっても紳士なお方です。


公衆電話もカワイイ(^^♪


夜景もキレイ(^^♪


とってもキレイなお庭で


グラバーナイツ(#^.^#)


ちょっとして、お待ちかねの

ソラさんもやって来て(*^^*)

お会いするのは2回目なんだけど・・・

なんか違うような気が・・・

みんなこれからのことや、いろんなことを夢中になって(笑)


スタッフの方から制限時間だからと追い出される始末(笑)

追い出された後は、みんなで♡探し


見っけ!



そしてグラバー邸に侵入

恒例の背後が甘いわよ!(笑)


このおっちゃん紳士がグラバーさん


まっ、いわゆる武器商人で

竜馬の亀山社中とも取引をしたらしいです。


ってなことで、ここも閉館時間で追い出され・・・


夜道を徘徊する中年集団


向かった先は・・・

中華街


通り越し(笑)


銅座にある

かにやさん



ここでも、おしゃべりはやめられない、止まらない(*^^*)←かっぱえびせんか!


みなさんはオムスビ

ワタシは五島うどんなるものを食させて頂きました。

(8778パパさん、撮影協力ありがとうw)




さてさて、夜は更けて


明日はどうなることやら・・・
(ってか、みんなUPしててネタバレバレwww)




長らくお付き合い頂き、ありがとうございました。


ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2015/09/23 15:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 16:17
後輩の帰省に付き合ってあげる心優しいしろとこんさんですね♪

やはりちゃんとしたカメラだと写真がキレイ!!
おかげさまで夜のグラバー園初めて行きました。
地元にいると行かないもんね〜

路面電車の走る町を訪ねるツアーもいいですねー☆
コメントへの返答
2015年9月23日 16:47
よく言われるです(キリッ!
優しいねって(自爆)

この日のカメラはスマホだよん(*^^)v
拡大するとブレブレでダメ(*´Д`)

路面電車ツアー大賛成!
それイイわぁ~!(^^)!

って、どこにあるん?(笑)
広島、松山、岡山?、熊本?高知?
2015年9月23日 16:56
ども〜ニセ観光客です(^_^)v
だって地元民は滅多に行かないんだもんσ^_^;

夜の部の写真、凄いきれいに撮れてるね^ ^
♡も発見出来てきっとイイこと有ります、たぶん(笑)

今度来る時はちゃんぽん食べに行こうね♪
それともやっぱり鰻が食べたいかな(爆
コメントへの返答
2015年9月23日 17:23
出たな~!(笑)

あんなにキレイなところ、行かないのもったいないよぉ~(*´Д`)
スマホの夜景手持ちモードで撮影したんだけど・・・
やっぱり限界が・・・
♡イイことあるかな?
イイこと、はよ来い!

実はちゃんぽん・・・それは次回に(笑)
2015年9月23日 16:58
1ヶ月かかるといっていたブログアップ第一弾  超早ですね〜(笑
超楽しい3日間オフ会ありがとうございました♪

ソラさんの言うとおり夜景がきれいに撮れてます〜(^-^) カメラが違うとこうなるかーー チョットココロガグラリ・・

続きも楽しみ♪

byきじくろ嫁
コメントへの返答
2015年9月23日 17:27
朝からやってこの時間・・・
先が思いやられるねっ(*´Д`)

こちらこそ、楽しい3日間ありがとうございます(^^♪

夜用のカメラ欲しいですね~
持ち歩けて、キレイに撮れるの無いかな~

続き・・・頑張りまっす!(*^^)v
2015年9月23日 17:06
路面電車、福井市にもあったよー
(放浪の旅でみつけたよ) ・・とお話しに参加しちゃいました~
コメントへの返答
2015年9月23日 17:31
そっか、zuzuko姐さん
この前、福井に行ってましたね(^^♪
あれ?ワタシも先日行ったような気が・・・
なんせ、1時間程度しか滞在しなかったんで覚えてない(自爆)

そうそう、新たな伝説を作られたそうで(笑)
さすが姐さん、今度ゆっくり聞かせてくださいね(^^♪
2015年9月23日 18:05
チャーミングなあゆんちゃんよぉぉꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

お初なのにお初な気が全くしなくって!!

長崎こられた時はまた観光しましょーねー
(自分が行きたいだけ)
コメントへの返答
2015年9月23日 18:32
あっ!
長崎美人(#^.^#)

初めてだったかしら?(笑)

あぁ~!
平和公園行ってない~(@_@。
なので、観光に行きますよ~

でも、釣り場は探しはヤダ!(笑)
とは言え、あれだけキレイな海だったら、釣り場を探したくなる気持ちもわかります(*^^)v
2015年9月23日 18:13
九州に車で行けるってのが、裏山すぃ~。
路面電車? 札幌、函館にもあるよ。
ゆっくり60泊61日で遊びにおいで~。
コメントへの返答
2015年9月23日 18:37
師匠!

青函トンネルくぐればすぐ関門海峡よ(^^♪

そっか、札幌と函館に路面電車あるねぇ~(*^^)v
こんど、ブログにUPしておいて~('◇')ゞ

たしかに、北海道は60泊くらいしないと、全部回れないかも・・・

雪が解けたら行ってみっかぁ~(^^♪

って、誰か日帰りであっちこっち行ってる人が居たような・・・

気のせい?(爆)
2015年9月23日 18:38
このコメントの流れでいくなら

富山県は富山市と高岡市の2市に路面電車有りますよ~\(^o^)/

シルバーウィーク楽しんでますね~
羨ましい(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 18:51
富山県って2ヵ所もあるん?
すげ~!(@_@)

そうそう、きじくろさんにCDをダビングして頂きました!
めっちゃ、面白くて運転中に笑い転げてます(^^♪
ありがとうございます(#^.^#)

また面白いの出来たら聴かせてくださいね(*^^)v
2015年9月23日 18:45
グラバー園や中華街とか、4月の旅行を思い出し、
懐かしく拝見しました。

で、次回のちゃんぽんに期待大(^.^)
コメントへの返答
2015年9月23日 18:56
うわぁ~(*^^*)
ちゃんぽん、期待されちゃった(自爆)

今回は暑くて暑くて、真夏のような気候でした(*´Д`)
おかげで、バッチリ日焼けして、もうヒリヒリです(涙)
グラバー園はとってもよかとこでした(笑)

今度は中華街で満喫したいな(^^♪
2015年9月23日 19:03
どうもです。グラバー邸懐かしい~。昔、バイオパークとセットで行ったのを思い出しました~。長崎の夜景も綺麗ですね。
コメントへの返答
2015年9月23日 20:19
こんばんは(^^♪

ワタシは長崎、初訪問だったので、観るものすべてが新鮮で時間がいくらあっても足りませんでした(*´Д`)
さすが、日本三大夜景と言われるだけあって、それは見事なものでした。
路面電車がある街並みを見ると、なぜか松山が恋しくなります(´・ω・`)
2015年9月23日 19:17
ん? 路面電車と言えば
   豊橋 でしょ!

浜名湖ウナギもあるよ~

何処それ?って・・・他に案内する名所が無い(^_^;)

楽しいブログですね、次回も期待してます。
コメントへの返答
2015年9月23日 20:25
こんばんは(^^♪

豊橋にもあるん?
まだいろんなところにあるんですね(#^.^#)
長崎の路面電車は、地元の方々の生活の一部となっているのが乗ってみてすごく感じ取られました。
豊橋もそうなのかな?
そうそう!
ウナギといえば、浜名湖が有名ですね~
行ったことのないところって、名所じゃくなくても面白いですよ!(^^)!

次回もがんばりまぁ~す(*^^)v
2015年9月23日 19:52
先日はお世話になりました〜m(__)m
ワタクシの登場は明日以降でしょうか(笑)
今年で3◯歳になりますがグラバー園は生まれて2,3回しか行った事ない地元民です。

優しい先輩さんの続きもお待ちしてますね〜o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年9月23日 20:28
こんばんは(^^♪

いや~!
先日は本当にお世話になりました<m(__)m>
今度は花が咲くころの明るい時間に行ってみたいです。
っていうか、行きます(笑)
その時は、また遊んでくださいね(#^.^#)
続きもがんばりまっす(*^^)v
2015年9月23日 22:30
長崎はええねぇ(*^^)v

「(祭り)バカ・はか(墓)・さか(坂)」が多いでしょ?

グラバー園のハート、ほかにもあるの知ってる?
コメントへの返答
2015年9月23日 22:50
ほかにも♡があるのは聞いたけど、暗くて見つけきれんかったんよ(+_+)
たしか、3つだったけ?
今度は明るい時に行ってリベンジする(キリッ!

坂は多いっていうか、平野が少ないんで自転車乗りにはキツイとこね(*´Д`)
2015年9月23日 23:08
あれ?平均速度の左1桁目の”1”がないですよーw
すごい!長崎ってけっこう楽しそうなところですね(笑)
普段住んでるとなかなかわからないもんです^^
まだまだディープなところありますから、また来てくださーい。
コメントへの返答
2015年9月23日 23:22
画像修正ソフト使ってごにょごにょ
って、オイッ!(爆)

長崎・・・
今更かいっ!(笑)
もうちょっと近ければイイのにねえ~
ってことで、週末はよろぴくねっ(*^^)v

あっ!
女子2~3人用意しとくようにね!
2015年9月24日 11:29
「バカたれぇっ!」~で関門海峡~長崎ですか^^;


先日、長崎からとんぼ返りだったので、また行きたいな~
コメントへの返答
2015年9月24日 11:50
こんにちは(^^♪

素直でしょ(笑)
でもさすがに、今週末のトリコと来週のジロ・デ・ミネ、岡山の山陽欧米は誘うわけにもいかず、仕事をさせます(笑)
誰か行く人、居ませんかね~(*^_^*)

長崎へとんぼ返りですか?!
長崎は名所などたくさんあって一日じゃあとても回りきれないですよね(^^♪
ワタシも、春の花がキレイな時にもう一度訪れたいと思っています。
他にも、いつかご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
2015年9月24日 11:41
こんにちは~
走りが紳士的とお褒め頂いた8778パパです!

五島うどんも美味しそうに撮れていましたね。よかったです。

さて出発前にも移動中にもいろいろあったのですねぇ、流石です!

路面電車ツアー 長崎~熊本~松山~高知なら余裕の1日ツアーですよね?!
出発地は彼方此方になりますが、途中の海上移動だけ気を付ければ行ける!(はず)
さていつにしますか?

その前にトリコまでに残りの写真アップしてください♪
コメントへの返答
2015年9月24日 12:03
紳士のパパさん、
こんにちは~(^^♪

五島うどんの時に
「この人は洞察力がすげぇ!」
って思いましたよ(*^^)v

長崎~熊本~松山~高知で日帰り?!(@_@)
まあ、平均速度“ぬえわ”くらいなら可能かも(爆)
でもせっかくなので、道後でまったりと温泉に浸かりましょうよ~ぅ(#^.^#)

プロフィール

「イオンで買うた(*´-`)

980円!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   06/19 18:41
しろとこんです。 今まで乗ったクルマの排気量を足すと・・・ 約175デシリットルになりました(笑) 馬力は・・・  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー RCZ お姫さま♡o。.(✿ฺ。✿ฺ ) (プジョー RCZ)
自分にどんな変化をもたらしてくれるのか、楽しみです(^-^) みなさん、よろしくお願い ...
スズキ エブリイ 鈴木富士夫 (スズキ エブリイ)
訳あって、養子に来ました。
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
色白の可愛いやつです(*^_^*)
その他 ビアンキ カメレオンテ2 その他 ビアンキ カメレオンテ2
ちょい乗りと通勤に使ってます。 ちょこっと改造w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation