 
							
							
みなさん、こんばんは(^^♪
雪が降るんだそうです!
雪嫌いじゃ~!
でも
雪見だいふくは好きな
しろとこんです。
年末に初めて食べた焼き牡蠣の美味しさに
人生損していた((+_+))
と思っていたところに
ライオン丸さんから
「牡蠣小屋おいで~!(^^)!」
とのお誘いを受け
行ってまいりました(*^^)v
なんと!
あの方も遠路より
駆けつけるというので
待っていると・・・
きた~ぁ(*^^)v
 ソラゾウとソラノイロさん♡
ソラゾウとソラノイロさん♡
 
独りでここまで
スゴイ行動力です!
目指すは
「ぽんぽこの里」
途中、
「カッケエ~車が前にいるな~」
と思っていたら
なんと!
ぽんぽこの里に入ってこられ
 
 ソラさん、乗っちゃった~(笑)
ソラさん、乗っちゃった~(笑)
 
んで、
ワタシも乗り込み
“なでなで”(笑)
 
ペダル!
 
とても踏めません(>_<)
サイドシルプレートも埋め込み?
 
オーナーさん、ありがとうございました(^^♪
 
今回はほとんど初めてお会いする方ばかりでしたので
簡単に自己紹介をして
 
天気が怪しいので・・・
スーパーセブンオーナーの方々は
今日は雨用?のオクルマで参加でした(笑)
 
さっそく
牡蠣小屋へ(^^♪
 
とりあえず
この牡蠣を
 
焼くべし!
丁寧に並べてるしwww
 
 ハンドパワーで焼くん?
ハンドパワーで焼くん?
 
ほかにも
猪なべやオムスビ(^^♪
 
アジの開きにイカにエビと帆立(*^^)v
 
ぜ~んぶ、焼いちゃいます!(^^)!
 
〆は
お肉ぅ~ヽ(^o^)丿
 手が出る  手が出るwww
手が出る  手が出るwww
 
とたんに
小屋の中が
煙で充満www
 
我先にと
奪い合いです(笑)
 
 
ぽんぽこの里ではいつでも
こうやって食べれるそうですよ(*^^)v
 
みなさんもどうですか?
あいにくの雨で
みなさんとツーリングはできませんでしたが
せっかく遠路より来ていただいた
ソラノイロさんのために
itafrasuki@kazuさんが
雨の中、道の駅おふくまで案内してくださいました(^^♪
新旧シトロエンのランデブー
 
 
このカエル
 
なんなん?
 
せっかくだから
別府弁天池まで2CVで行きましょう(^^♪
 
いや~ん!
ふっかふかの乗り心地(#^.^#)
 
 
雨なんで、そんなに透明感は分かりませんが
 
いつもはこんな感じなんです(^^♪

(画像はwikiさんからおかりしました)
あら?(笑)
 
このあと、kazuさんオススメの和菓子屋さん
山口といえば外郎です!
おほげつさん
 
ステキなお店です。
 
 
ここのオーナーさんや店員のお姉さんが
美人でびっくらこいた!(@_@;)
外郎と
 
生チョコを買って帰り
 
翌日、いただきました(^^♪
めっちゃ!美味しかった(*^^)v
なんか、また
食べログなん?って感じになっちゃいましたが(自爆)
今回の主催者のライオン丸さん
ご一緒させて頂きました、皆さま
2CVでドライブさせていただきました
itafrasuki@kazuさま
ありがとうございました<(_ _)>
また、ご一緒させてくださいませ(^^♪
ソラさん、遠路はるばるお疲れさまでした(#^.^#)
 
以上、しろとこんの食べログでした(笑)
おしまい
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
日々のこと | 日記
						
						Posted at
						2016/01/18 22:51:24