• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろとこんのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

長崎旅行初日(グラバーナイト編)

長崎旅行初日(グラバーナイト編)









みなさんこんにちは(^^♪)

しろとこんです。


今回、2回目の(1回目は2009年だったかな?)

シルバーウィークを迎え、長崎出身のKくんに


し「君、連休はどうするの?」


K「ハイ、仕事が残るようだと出勤しようと思っています」


し「バカたれぇっ!

 「休みを仕事に合わすんじゃないよ!」

 「休めるように仕事を回すんだよ!」←無責任な発言(笑)

 「ということで、長崎に帰るよね?」


K「はっ?」

 「予定はしてませんけど・・・」


し「ながさきぃ~  帰るよね!」


K「は、はい!帰ります・・・


し「そうだろ?」

 「一人じゃ心細いだろう。一緒に行ってあげるから、安心しなさい」


K「ありがとうございます」

 「どっちのクルマは行くんですか?」


し「オフ会だから2台で行くに決まってるだろ」


K「はぁ? オフ会?



ということで、どうしても帰省に付き合ってほしいという後輩の面倒を見ることになりました。


これがKくん(素顔はバッチイんで、みきゃんちゃんにしてみました(*^^*))

生まれ故郷に帰れるってことで、大はしゃぎ



おっと、出発時にODOをゼロにセット

(納車から7ヵ月で12千キロ弱だってw)


まだ連休が始まったばかりなので高速はスムーズに流れて・・・


あまりにもスムーズに流れるんで、Kくんを置き去りにして前を暴走する青いBRZを身勝手に追走(笑)


途中、電話が♪プルルルル~♪

し「なん?今忙しい!」


K「あれ?柳川にウナギ食べに行くんすか?」


し「はぁ~?長崎にちゃんぽん食べに行くんじゃん」


K「鳥栖JCTでそっち行ったらダメじゃん」


し「バカたれぇ~!はよ言え!


ということで、なぜか久留米ICで一人降りて、ルノーのお寺さんでUターン(自爆)


し「まあ、大人なんで一人でも長崎くらい行けるんだけど」

心細かったら近くのSAで待っててもいいよ(半べそ)」


K「・・・ はい」


という失態もあり・・・

大村湾SAに到着!


わざわざ、お迎えに来ていただいた、きじくろさん登場~(^^♪



もちろん、まっとくんで(*^^)v



ここまで、334km



平均速度が92km/hなんで、わりとスムーズに来れたってことでしょ?

しかも平均燃費が13.6km/ℓ

優秀じゃん!


まっとくん先導で長崎市内へ


長崎の路面電車



ワタシ、路面電車の走る街並みが大好きです!(#^.^#)


まずはお寺さん参りってことで、、

シトロエン長崎さん


あっ!

てっぺんはげ!(失礼!)


うわさ通り、極狭の店内!



いったん、チェックインと姫を預けるために文明堂を横目にしながらホテルに行き、


路面電車に乗ってもう一度、お寺さんへ


ちょうど、赤のDS3の納車中でした(^^♪


オーナーさん、おめでとう(*^^)v


ここで、初対面の❝あゆんちゃん❞と合流

とっても話しやすいチャーミングなお方です(#^.^#)

みんなでイベント会場に移動



目的は・・・



ぽるぽるさま!(^^)!



ボクスターに食いつく方々



触っちゃダメ!とか・・・


なでなで出来んじゃん(*´Д`)


イベント会場で発見!

ハマりつつある


フチ子さん(笑)



ソコ子ってなんじゃ?




長崎といえば、出島でしょ!


ということで、出島探索


あっ!

フチ子さん!




この椅子、超~かわいくない?


欲しい~!


コイツは何考えてんだか・・・


ミニ出島もありました。


ワタシが知っている出島はこれじゃん!


今は周りも埋め立てられて・・・

こんなオシャレなお店


(お姉さんと行ってみたい・・・)



出島を撮る地元民を撮る(笑)


おじさんの説明に聴き入る、地元の民(笑)




時間はあっという間に夕刻を過ぎ

『ながにゃん』の路面電車に


乗って


ここでも教会のライトアップに見入る地元の民(笑)



ちょうど、おなかも空いた時間


目的の「グラバー園」!(^^)!


ここで、これまたいつも❝イイね゛をくださるんだけど

初めてお会いする

8778パパさんが合流(*^^*)

とっても紳士なお方です。


公衆電話もカワイイ(^^♪


夜景もキレイ(^^♪


とってもキレイなお庭で


グラバーナイツ(#^.^#)


ちょっとして、お待ちかねの

ソラさんもやって来て(*^^*)

お会いするのは2回目なんだけど・・・

なんか違うような気が・・・

みんなこれからのことや、いろんなことを夢中になって(笑)


スタッフの方から制限時間だからと追い出される始末(笑)

追い出された後は、みんなで♡探し


見っけ!



そしてグラバー邸に侵入

恒例の背後が甘いわよ!(笑)


このおっちゃん紳士がグラバーさん


まっ、いわゆる武器商人で

竜馬の亀山社中とも取引をしたらしいです。


ってなことで、ここも閉館時間で追い出され・・・


夜道を徘徊する中年集団


向かった先は・・・

中華街


通り越し(笑)


銅座にある

かにやさん



ここでも、おしゃべりはやめられない、止まらない(*^^*)←かっぱえびせんか!


みなさんはオムスビ

ワタシは五島うどんなるものを食させて頂きました。

(8778パパさん、撮影協力ありがとうw)




さてさて、夜は更けて


明日はどうなることやら・・・
(ってか、みんなUPしててネタバレバレwww)




長らくお付き合い頂き、ありがとうございました。


Posted at 2015/09/23 15:59:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年09月15日 イイね!

ついにFinal!<(_ _)>

ついにFinal!&lt;(_ _)&gt;









ついに最終出ました(*^^)v


今度はカーボンルーフで少しお値段が・・・



買えないけど・・・




白15台

赤15台

合わせて30台


買えた人は幸せもんです。


ワタシだったら


やっぱり


買うな(*^^)v
Posted at 2015/09/15 13:29:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

Black Beauty

Black Beauty








しろとこんです。


最近はお休みの日は寝てるか、お寺さん参りしかしてません(*´Д`)


んで、今日も

お寺さん参り


実は、前回お邪魔した際に・・・


白い308CCのお客さんと一緒になり、



いいなぁ~(´・ω・`)


RCZによく似てるな~


と思っていたんです。


んで、


今日、お邪魔すると



今度は


ちがった!


これは

てんちょーの407クーペ(笑)


これ!



黒が!



美しい!


まさに


Black Beauty!



ギター史上最も美しいとされる

これや



F1史上、もっとも美しいと思う


Lotus79(あえて、ロニーです!)



に共通したものを感じます。



例によって、図々しくもオーナーの方にお願いして


車中を拝見!


RCZによく似ている!
(当たり前かwww)


メーターや


シートに



品がある!


シートの首が当たるところには


温風まで出るらしい!


スゴイね!


なんと、大サービスで


「屋根開けていいよ(^^♪」


ってことで


オープンにしてもらいました(^^♪


速い!わずか20秒かからずに

開閉可能!



品があるクーペで、屋根が開くって


まさに理想のクルマです!


しかも1週間で2台も見るなんて!

なにか運命なん?
(買えないよ~)

オーナーの方に

「1週間だけ、RCZと交換してください!」

ってお願いしたら、

「イイよ('◇')ゞ」

だって(笑)



まさに

Black Beauty

いつか手にしたいとオモイマシタ


オーナー様、ありがとうございました('◇')ゞ




お昼は

いつもの

「さわらぎ」さんで


海老天丼



美味しかった(^^♪


偶然にも

帰りの道中で

ハーレー乗りの知り合いに出会いました('◇')ゞ



カッコエエねえ~!(^^)!



以上、今日の幸せ


3つでした。

Posted at 2015/09/12 23:38:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

ジュリエッタと女子力(^^♪

ジュリエッタと女子力(^^♪









こんばんは(^^♪

台風の進路が心配ですね(*´Д`)

被害がなければいいですけど・・・


さて、今日はちょっとお寺さんに用事があって出かけてきました。


いつものように山ルートで


途中、道の駅で休憩すると・・・


なにか、オーラを放つクルマが・・・


アルファロメオ ジュリエッタ スプリント!



ステキィ~!♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)


超カッコエエ!



オーナーの方に声かけて、じっくり拝見させていただきました。

(図々しいにも、ほどがあるよねw)


なんと1961年式だそうで、54年も前のクルマとはとても思えない!



中も見る?

イイんですか?

どうぞ、運転席に(*^^*)


イイ人だぁ~!


シートがふっかふか(^^♪



なんとシートベルトはありません!


ハンドルの中心に車名



メーターのオシャレなこと!



コンソールも!



ラジオしかない!

もちろんエアコンなどありません!



オーナーさん、エンジンまで見せてくださいました(^^♪

1.3ℓDOHC



このジュリエッタさんはイタリアから持ってきたらしく、以前のオーナーさんはRIAのメンバーだったのね(*^^)v



ほかにもたくさん、お話ができました(^^♪


今度、イベントに出られるらしいので、その時はまたお会いしたいな(#^.^#)


ありがとうございました(#^.^#)


とっても、イイ音でお帰りになられました。





さて、お寺さんに着くと


またもやイベント中


展示車がない(笑)



またしても

てんちょー

「〇〇さん、これやって!」

と、

スイーツデコ


(これは先生の見本)


「女子力、見せてやりましょう!」


ということで、スタッフのお姉さんと


どっちが女子力高いかやってみよ~!



結構ムズイね(笑)

んで、完成品!
(右がワタシで左がお姉さん)


Zがないので、Nを横向けて“RCZ”(爆)

トリコロールもワンポイントで(笑)

どっちが女子力高いですか?

で、

二人とも先生より

合格ってことで、記念撮影(笑)



てんちょー「もっと遊んで帰れ!」

「ヤダ!」

「てんちょー、おすすめの立ち寄り湯を教えて!」


ということで、

てんちょーおすすめの日帰り温泉とうなぎ屋さんを教えてもらって行ってみました。



やっぱり、赤はエエねえ(^^♪



湯田温泉に古くからある


『山水園』さんの立ち寄り湯に行ってみました。


かけ流しの温泉よ(#^.^#)


ジェットバスや


煮えたぎる湯!


そして、露天風呂(^^♪



看板に



粋だね~(*^^)v


困った虫さん、いますか~?



ここのはお馬さんの純正オイルなのか・・・




んん?

コラーゲン!


こりゃ、女子力上がるわ!


と、泡立て泡立て(^^♪



全身洗っちゃいました(笑)



ちょー気持ちよかった(^^♪


お肌もすっべすべ!(^^)!


これでさらに女子力アップ!

(なに目指しとるんかね?)




お昼はてんちょーおすすめの


一の坂川沿いにある

Dining Bar「寅の子」さん



ってか、休みじゃん!(@_@。




てんちょーのやろー!

ということで、の道場門前に行って



いつもの

「さわらぎ」さん



脳内がうなぎモードなんで

今日は

うなぎ丼



美味しかった~(#^.^#)




帰りに



山口衛星通信所に立ち寄って



大きなパラボラを見学





結構楽しかった(笑)



ということで、夏休みのお出かけはおしまい(#^.^#)


来週からは夏休みの宿題に取り組みます!


最後までご覧いただき、ありがとうございました。


ではまた(^^♪
Posted at 2015/08/23 21:01:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

京都のお寺さん巡り(^^♪

京都のお寺さん巡り(^^♪








みなさん、こんにちは(^^♪

先日、日帰り強行弾丸出張に出かけてまいりました。

早起きして新幹線

おおおぉぉ~!

500系


かっこええ~!

300㎞/hも出るのに、『こだま』になっちゃって

なんか、もったいない!

いまだにこのデザインを超える電車はないと思います。

byカンセンジャー


とはいえ、これには乗らず・・・


普通のN700系のぞみに乗りましたけど・・・


京都駅でバージルの運転する?最新サンダーバードに乗り換え


ちがった!


こっちだ!



目的地まで移動。



お昼はお弁当買って車内で済ませるハードスケジュール(涙)



まあ、要件は1時間程度で済んじゃいましたけど・・・


電車を乗り間違え(誤爆)


ながらも、京都駅に戻り



「ここで、ガメラとイリスがあばれたんやな~」



「よくここまで修復できたな~」

っと感心しながら


予約した新幹線まで1時間半くらい時間がある。


お寺さんめぐりしたいなぁ~


清水さん行きたいなぁ~


金閣寺も観たいなぁ~



でも、時間足らんし・・・


行けても、近くの東寺くらいかな~


もしくは地下鉄乗って御所くらいかな~


いえいえ!


あるんです!


1時間でお寺さんめぐりができる方法が!


それは・・・



じゃ~ん!


京都タワー(笑)


エレベーターに乗って

受付まで行くと・・・


京美人がぎょうさん居てはる(^^♪



舞子は~ん♪までいてる



チケット買って



さらに上まで



360度見渡せる!

下見ると金〇がキュ~ッってなる(自粛)



でも、これでほとんどのお寺さん回れる(笑)



しかし・・・


どこがどこなん?



手前の東本願寺しかワカラン((+_+))


他は見えんし・・・


東福寺ってこれなん?



清水さんって・・・



写真撮らねば・・・


でも・・・

これじゃあ、ただの景色やん・・・


スマホのズームつかっても、たかが知れとる(*_*;



望遠鏡あるやん!


しかも無料やん!



無料って言葉大好き(^^♪



そこで、かつては“神童”と呼ばれたワタシ!

(神童も二十過ぎればただの人・・・ではありますが)


こうやって撮影!


天才!


ばっちり、清水さん撮れとる(笑)



霊山観音と八坂の塔



東寺の五重塔もこんなに近くで(笑)



京都国立博物館と妙法院



智積院 と三十三間堂



京都御所はこっち方面と・・・



ちがう!

京都新聞やん!



これが京都御所



金閣寺は残念ながら見えません(T_T)



んで、新幹線(笑)



こんな感じで、京都の観光名所をわずが1時間で堪能いたしました(^^♪

これじゃ、ダメですか?

いいんです!

勤務中の待機時間ですから(自爆)

おしまい
Posted at 2015/08/20 17:35:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イオンで買うた(*´-`)

980円!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   06/19 18:41
しろとこんです。 今まで乗ったクルマの排気量を足すと・・・ 約175デシリットルになりました(笑) 馬力は・・・  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プジョー RCZ お姫さま♡o。.(✿ฺ。✿ฺ ) (プジョー RCZ)
自分にどんな変化をもたらしてくれるのか、楽しみです(^-^) みなさん、よろしくお願い ...
スズキ エブリイ 鈴木富士夫 (スズキ エブリイ)
訳あって、養子に来ました。
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
色白の可愛いやつです(*^_^*)
その他 ビアンキ カメレオンテ2 その他 ビアンキ カメレオンテ2
ちょい乗りと通勤に使ってます。 ちょこっと改造w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation