• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harl-zeissのブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

2回目の夏休み^_^♪

色々頑張ったので?2回目の夏休み頂きまーす٩( 'ω' )و
って、何を頑張ったかは突っ込まないで下さい^ ^

あいも変わらず車のログでなく申し訳御座いません^_^

実は年始の休みに予定してた家族旅行が...
姫の病気でキャンセルになってた奴を今回取り返して来た次第です^ ^

行先は初海外の2歳児同伴の為、無難に?グアム にしてみましたよ〜^_^

関空発着だと、田舎者の小生にはLccしか時間的に良いフライト無くて...
ま、機内食が無いくらいの事だろうとたかくくってましたが...
調べてみると、中々評判悪い感じで
...Σ(゚д゚lll)

ネガティブなイメージで始発の新幹線で関空に向かいました(-.-;)y-~~~




心配はよそに、ほぼ予定通りに発着しましたよ〜^_^♪
狭い狭いと聴いていたシートも、中肉中背な小生は足伸ばしてゆったりは出来ないものの、膝が当たってストレスみないな感じはなく、其れなりに快適?でしたよー^_^
家族並びの3列だったのもあり、横方向はゆったり使えたし、3時間半位なら有りかと思いましたが...
隣が知らない人で、大きい人や異性の人だと少々シンドイかもね(>人<;)
ま、家族で安く済まそうと思えば許せる範囲ですかね

目的地のグアム は只今雨季真っ盛り(-.-;)y-~~~
わかっちゃいたけど...
曇天のち雨が少々、たまに晴れ間?みたいな微妙な天気でしたね^_^♪
海は透明度良しなんですがね〜T^T



初日は夕方着で、チェックインの後にビーチンシュリンプで海老ざんまい🦐🦞٩( 'ω' )و
後引く感じのスパイシーなシュリンプが良い感じでした^_^♪



2日目は、オプショナルでココパームガーデンビーチ ^_^♪

ホテルピックでバスで1h位なねですが、途中から未舗装酷道〜^_^♪
バッテリー上がりで停車したり、野生のイグアナ出没したり、子豚が出没したり、飽きさせない?演出?

ビーチはやはり雨天、曇天で写真は防水コンデジばかりT^T















姫は大満足のご様子ですが...
折角のロケーションなのに...消化不良T^T

夜は亜米利加ファミレスIHOPE
余りお腹空いてなかったので、シンプルなオムレツをオーダーしたのに...
ボリュームが間違ってましたねT^T
IPAビールで半ば強引に流し込む(-.-;)y-~~~


3日目は朝から雨が...
ABCストアおすすめワイン9.9💲とタコス🌮
ビールはグアムクラフトのIPAは中々美味しいが、あとはジャパニーズ含めハズレ引いた感じ^_^
ワインばかりガブガブやっとりましたよー٩( 'ω' )و

日曜だったのでホテルのサンデーブランチで贅沢ビュッフェを堪能^_^
シャンパン飲み放題じゃ〜٩( ᐛ )و

ロブスターテイル🦞にムール貝
ローストビーフが...
脂こってりでしんどかったですT^T

やはり貧乏性の小生にはビュッフェは向いとらんですねT^T
辞めときゃ良いのに...ついつい...T^T


午後からあがったので、ホテル前のビーチでちゃぷちゃぷ^_^♪













ホテルのプールも良い感じ^_^♪






昼間に食べ過ぎたので、夜は軽めにコンビニ飯とやはりワイン^_^♪

相変わらずの曇天で、サンセットも残念な感じでしたT^T














最終日は、チェックアウト後に少しぶらぶら
可愛いバス停❤️







台風大丈夫かなと思いましたが、30分遅延くらいで関空到着^_^
成田はカオスだったみたいで...

電車乗り継いで無事に倉敷まで辿り着けました^_^
機内も車内も割と大人しく過ごしてくれた姫に感謝でっす^_^♪

また行きたいな〜
も少し色々頑張らんとね٩( 'ω' )و


































Posted at 2019/09/10 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

ARC2019関西&九州 Rd.2

ARC2019関西&九州 Rd.2アルファロメオチャレンジ岡山国際に参戦しました^_^
今回もTime Attack AR100クラスにエントリー

昨年10月アルチャレデビュー時との変更点はタイヤです
前回:ダンロップ DIREZZA DZ101
今回:トーヨー PROXES R888R
評判は...
・ハイグリップラジアル?セミスリック?中途半端な立ち位置
・空気圧下げたらグリップ十分
・排水性能はかなり悪い
・価格は安い

評判にバラツキがありますが...安いを優先して選択しましたよ^_^



そして、ADVAN RSⅡをサーキット用にした都合、普段履きを純正戻し
QVは18incなもので、タイヤが少々割高(ToT)
予算の都合で初のインドネシアンです
中々評判良い?ピンソを選択



折角サーキット用のタイヤ調達に成功したので、自分でサクサク好感できるようにと、工具も購入🛠
クロスレンチにトルクレンチ、エアゲージも購入してサーキットに備えます^_^
次はフロアジャッキ狙いです。ネ申さんには内緒ですψ(`∇´)ψ

受付を済ませてドラミに参加
天気が微妙だったので、雨天時走行の注意事項を追加でレクチャーしていただきました

・縁石には乗らない方が無難
・モスエスでトラクション失うと危険!アクセル抜かないよう踏み続ける
・コーナーでは前方車両との車間に気を配る

ドラミの最後にTime Attackの参加車両に変なのが混ざってます
・ペタンコ過ぎてミラーに映らない可能性があります
・突然現れて訳わからんスピードで追い抜かれる可能性があります
・驚かずに冷静に走行してください^_^

プラクティス
レース参加者と混走の為、やや多い目の22台出走
新品タイヤ&シーズン初岡国なので、少し慎重にスタート
コースレイアウトを確認しながら走ります
後半はクリアが取れたので頑張ってみましたよ
タイムは2′05″926
あっさり前回のBESTを更新^_^♪

Time Attack 1本目
台数少なく15台の出走
此れなら程なくクリアが取れて思い切り良く走れますな〜ワクワクψ(`∇´)ψ
タイムアップも期待できそうです
終盤のラップ、便所裏で青旗振られました?
此処ですね〜( ^ω^ )



紫色を抑え込むharl MiTo号٩( ᐛ )و







ダブルヘアピンに続く短い登りストレートで、訳わからんスピードでちぎられました^_^♪
枕連カッコ良いよね〜♡

タイムは思いの外伸びず
2′05″761 (-.-;)y-~~~

Time Attack 2本目




2周目,3周目と連続してBESTを更新( ^ω^ )
調子良く走ってたのですが...4周目にアクシデントT^T
バックストレートからのヘアピンで4→3→2とシフトダウン
下りのレボルバーコーナー
2のまま進入して立ち上がりでシフトアップするか
3にシフトアップしてから進入するか
色々試しながら走行してましたか
4周目は2のまま進入…
立ち上がりで3にシフトアップするところを...
忘れてしまい続く便所裏コーナーも2のまま進入T^T
立ち上がりでアクセルオンと同時に警告灯T^T
2速で長く走り過ぎ、レブオーバーでチェックランプが出たっぽいです(ToT)
以降はエンジン保護制御が発動し、踏めども走らない状態です(ToT)
当然タイムも出ません
結果3周目がBEST




2′04″414 ( ^ω^ )🏁

も少し頑張れたと思うものの...
自分の操作ミスの結果の警告灯なので...T^T
反省する点、次回の課題もまだまだ多いですね〜(-.-;)y-~~~


パドックに戻り、帰り支度
タイヤも普段履きに戻します

ニュータイヤは大変よく頑張りました( ^ω^ )



レースの決勝も終わり、表彰式&ジャンケン大会✊✌️✋

今回もTime Attack AR100クラスは出走1台のため、見事優勝〜٩( ᐛ )و🏁

の、筈が...T^T







アンパンマン号を駆ける、姫に優勝さらわれました〜( ^ω^ )

警告灯もクールダウンすると自然治癒?
今月はMMSSのため、珍しく家族でMiToでお出掛け予定だったので、大事に至らず良かったです^_^

危うく、MiToのミーティングなのに小型倶楽部男で参戦する羽目になるところでした



ま、こちらの方が断然乗り心地良く居住スペース広いし快適なんですが...

めでたしめでたしでっす٩( ᐛ )و

参加の皆さんお疲れ様でした〜
また遊びませう( ^ω^ )🏁






Posted at 2019/06/03 20:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知ってはいます。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、良い具合にリニアに減速制御したいものです^ ^

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月24日 イイね!

岡山輸入車ショウ

岡山輸入車ショウ岡山輸入車ショウ^ ^
地元岡山で2年に一回開催の催しでして
2年前は身重のネ申さんとファミリーカー探しにカングーやらカクタスやらレネゲートあたりを見てまわってました^_^が.....







ガチで車選んでたもので、2年まえに撮った車はこんなのばかでした(ToT)

結局ファミリーカーは昨秋にmini clubmanを導入して落着しました^_^



姫もご満悦のご様子でありますよ〜^ ^

今回は見たい車無いし、パスかなと思い?
昼から呑んだ暮れてましたが...

ふと、みんカラチェックしてたら、「オースチン ヒーレーおったよ〜」って情報が^_^

ネ申さんに「バルンくんの実車だって〜」って言ったら...

「とっとと着替えろ」「カメラを持っていけ」「もたもたすんじゃね〜( *`ω´)」












取り敢えずバルンくんを押さえる^_^
然し、凄くカッコいい^_^
コンパクトながら細部も丁寧な造形ですね〜^_^

ここからは小生の次期車をあたりに...
mitoも6年目に突入し、特には不満は無いし今でも堪らなく好きなスタイルの車ですが...
ぼちぼち探し始めるかな〜といった感じです^ ^

アルファロメオでは、
ディーゼル車が日本でも導入するよ〜
ジュリエッタはモデルチェンジあるよ〜

GTVの情報にはお答え致しかねますでした(ToT)


BMWではZ4の導入時期をチェック^_^
高いグレードは無理だけど、ベースグレードでも十分楽しそう^_^
新しい目のミッドシップに乗って見たいぞ〜^_^
って事で、春には試乗にいきまっす^_^

ルノーではメガーヌ
カップとかトロフィーとかは、あっと言う間らしく...今買わ無い人には無理みたい(ToT)
でもRSで十分な感もありますね^_^
ルーテシアも新型でますよ〜^_^






アルピーヌはA110
次の展開には慎重なご様子でした












ポルシェは予算的に.... ケイマンかボクスターの2択になるのかな〜(ToT)






ケイマンの方が
好みではありますね^_^

その他、購入

対象になら無い車(ToT)


















なんだか悩ましいですね^ ^
現状本命不在で...
何と無くミッドシップのライトウェイトに興味あるけど...
何だか煮え無い感じ(-.-;)y-~~~

まだ時間があるので暫く愉しく悩みまーす(^O^)







































Posted at 2019/02/24 19:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

突然ですが...箱替えドナドナ(T_T)

突然ですが...箱替えドナドナ(T_T)MMAW18の熱狂も冷め止まない処ですが...

タイトル通り...箱替えまっす(T_T)

勿論カメラの方では無く、車の方です...(ToT)








蛇の方では無く、蜥蜴の方です(>_<)




大事な事なので、もう一度言いまっす。
蛇の方では無く、蜥蜴の方でっす>_<

小生のでは無く、ネ申さんの箱ですね^_^


姫の成長に併せ、3Dハッチ2台体制を脱却しファミリーカーを導入しまっす( ̄^ ̄)ゞ
ネ申さんが(´ー`)






当の姫は、知ったこっちゃないご様子(´ー`)









zerry犬に至っては、喰える否かが大事なご様子(´ー`)

今日は先立って、A1をドナドナして参りました(T_T)

時期車は明日納車に行って来まっす( ̄^ ̄)ゞ




ネ申さんの車の筈ですが...
小生の方がドキワクしとりまっす( T_T)\(^-^ )

















Posted at 2018/11/24 17:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone7が突然故障しました>_<
リコール対象で無償交換出来るようですが...
SE発売になったし機種変しましたよ〜^_^♪
然し、iPhoneよく壊れるイメージT^T
前回も5Cの液晶が突然ブラックアウトして7に乗換えT^T
SEは長く使えますようお願いしまっす」
何シテル?   05/23 19:11
harl-zeissです。 mitoのQVがライン落ちになったんで、慌ててお新古さんを購入でっす^_^ 初イタ車ですが、二輪の方で壊れ物には慣れっ子です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 15:11:47
面倒くさいわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 12:55:09
MOTUL エンジンクリーン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 06:52:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ 1977xlh1000 (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
1977xlh1000 いわゆるスポーツスターのボロい奴^_^ 変更点多数?変態度満点? ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用車両を豊ビッちゃんから乗り換えて鈴木アルトです^_^ 用途が通勤なので、コスパ最 ...
ホンダ スーパーカブ70 cHOT ROD号 (ホンダ スーパーカブ70)
スーパーカブ70DX(cHOT ROD) 「乗らない」と「乗れない」のでは事が違うわけで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation