• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍亀のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

連休の最終日と無印良品の万年筆

連休最終日ですね。
人によっては日曜まで休みとってる人もいるのかな?
なんにしても日が経つのは「あっ」という間。
特に休みの日は。

今日はテールランプを黒く塗ろうと思ったのに、生憎の雨。
仕方がないから大人しく家で過ごそうかと思ったけど、
最近見た万年筆のレビュー動画で、無印良品の万年筆(1090円)が良さげだったので、
大型ショッピングモールに行って、買ってきました。



レビュー動画ではペリカンのコンバーターが相性がいいらしいので、
カートリッジではなくコンバーターに付け替えて、
インクはPILOTのLimited Edition 福禄寿を入れて使用します。



ペンの太さは若干太め。でもたぶんF
らくがき帳相手なので、筆を止めると滲むし、裏抜けも酷い。
コレで絵を描くのは難しい。

けど、インクの発色はいいし、ペンも万年筆にしてはスタイリッシュなので、
気に入ってます。
Posted at 2021/05/05 13:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年02月02日 イイね!

病気は 気合で 捻じ伏せるっ!

元嫁が入院しているので 見舞いに行ったら変な菌を拾ったようで 何かに感染しました。

/(^o^)\ナンテコッタイ

金曜の午後、悪寒と若干の吐き気を感じ 仕事から帰宅後はパブロンでドーピング。
土曜は一日寝て過ごしました。

とりあえず病原菌は殲滅したようで悪寒はなくなったんですが、
一日寝ていた代償か、今度は腰が…。

1月半ばに 寝違えた首の炎症も治るどころか移動しながら広がっているというのに。
やはり整体に行くか湿布でもはるか…。

しかし、何かに感染したといっても 咳は出ないし、熱もなく、痰もでない不思議な症状でした。

巷で話題のコロナウィルスですが、実のところ ただの風菌で、肺炎にでもならない限り重症化することはないようです。
要するに、単に風邪がはやってるねって感じでしょうかね。

近所のドラッグストアでも マスクは案の定売り切れでしたけども、
それほど騒ぎ立てるほどではないと思います。

って、思ったけど、今度は鳥インフルですってよ。
飽きねーなぁ。(´・ω・`)

あ、ところで 日中、腰痛をおして洗車してたんですが、皆さんホイールの内側って、どのように綺麗にしているのでしょうか? (のωの)?
Posted at 2020/02/02 16:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年01月19日 イイね!

日常と平和と部屋とYシャツと私

最近、ユニバーサルデザインのタクシーを見かけることが多くなってきましたね。
五輪効果でしょうか。

以前 フィアット500の代車でクライスラーのイプシロンに乗っていた時期があったんですが、
シルエットが似ているので当時を思い出しました。
ディーラーの人は不人気車だと言っていたけど、イプシロン いいよねぇ。

なんてことを昨日の会社の新年会のときに ボーっと考えていました。( ゚ ρ ゚ )ボー
本日はお休みです。

朝から洗濯をしながらYoutubeでゲームの動画なんものを観ていたら、
ゲームの動画に感化されて レトロなゲームがやりたくなって
久々にゲームボーイアドバンスのSPを引っ張り出して電源を入れたんだけど、
充電が切れてて動かない。
仕方がない、面倒だが再度押入れから充電器を引っ張り出してゲーム機とコンセントを接続。
…まったく反応がない。

コレは つまりアレだ。
バッテリーがお亡くなりになっている。

ただの屍のようだ。/(^o^)\ナンテコッタイ

電気で動く機械のバッテリーが 乾電池ではなく、専用の形状をしているものっていうのは、
バッテリーがヘタったときの融通が利かないのが難点なんだよねぇ。
そして新しいモノが欲しいと思っても、既に廃盤か、異常に高額。

職場で使っているフォークリフトもリーチタイプはバッテリーで、
だいぶヘタってて動作が鈍く仕事にならないので どうにかしてくれと言ってるんだけど、
バッテリーフォークのバッテリーって、交換すると200万くらいかかるから、
新車買った方が安いんだよね。長い目で見ると。

明日はまた朝から70トンほど入庫があるのになぁ。
困ったものだ。
しかし、昨日の新年会の締めで3本締とか昭和ちっくでレトロなことやってるくらいなので、
期待は出来ないだろうな。
やれやれだぜ。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2020/01/19 16:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年01月03日 イイね!

車系Youtube お気に入りチャンネル

しかし、なんだな、スマホでドライブ動画撮るってゆーことは、
ハイドラが使えないってことなんだよね。
使ってないけど。

最近は車を購入したこともあって、車系のYoutubeチャンネルを閲覧することが多くて、
個人的に、あ、コレはイイ(・∀・)イイ!!ってチャンネルがいくつかあるので、
ちょっとまとめてみようかなと思います。

メカニックTV
https://www.youtube.com/channel/UCBXT6Us2EhhFJjPLBG9Gr1A

クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
https://www.youtube.com/channel/UChshnsP0z2NQyY4y-3bqXcg

Good Speed/ グッドスピード
https://www.youtube.com/channel/UCb0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlw

monstersportmovie
https://www.youtube.com/channel/UCqfdWqbj6yi2ovhCHfH4SdA

やっぱりプロフェッショナルな人達の話は理解しやすいし、説得力もあるので
こういった動画を提供してくれてるのは、ものすごくありがたいですね。
他にも整備士さんが提供してる動画は、なかなか役に立つものが多いです。

雑誌社が提供してる車の紹介動画も多少見ることもあるけど、
なんか よく解らん うんちく垂れられても「なるほど、解らん」って感じですね。
唯一、モータージャーナリストの熊倉重春さんのインプレッションだけは、
解りやすいし、例えも絶妙でユーモアがあって面白いかなと思っております。

後、アレですね。
素人が個人で他人の車を「愛車紹介」とかやってるの。
アレは控えめに言って クソ ですね。

あ、ちなみに、日産のオフィシャルチャンネルは しっかり抑えておりますよ。
まぁ、別に 面白いとは思わないけど。
Posted at 2020/01/03 13:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「連休の最終日と無印良品の万年筆 http://cvw.jp/b/2147983/45082242/
何シテル?   05/05 13:16
気まぐれにblogの更新をしたりします。 2020年、諸々の事情により、タントカスタムからマーチ ニスモSに乗り換えることになりました。 愛称は「まねき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ まねきねこ4号 (日産 マーチ)
色々な諸事情により乗り換えることになりました。 同じマーチニスモ乗りの方、ニスモシリーズ ...
ダイハツ タントカスタム 茶柱6号 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ タントカスタム。 DBA-L375S
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前乗っていた車
日産 ノート 日産 ノート
父の相棒

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation