• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

nana、トレーラーハウスが欲しくなるの巻

nana、トレーラーハウスが欲しくなるの巻 先週の旅行で
トレーラーハウスのコテージにお泊まりしたのですが、
すっかりその魅力に取りつかれてしまいました。

下を覗いてみれば確かにタイヤがあり
トレーラーハウスなんだなぁって納得するのですが、
室内に入るとそんなことを忘れるぐらい
お洒落で快適でした♪


実際に暮らすには少々手狭ですが、
別荘にしたり、老後に小ぢんまりと暮らすには
(まだ早いけどw)
ちょうどいい広さだな~って思いました。

その魅力をフォトギャラリーにアップしたのですが、
見るのが面倒だと思うので
こちらにも写真を並べておきますね(笑)

 

 

 

 

そんなワケですっかり欲しくなってしまいましたよ(笑)
どれくらいするのかなぁって
お値段を調べてみたり。

とあるメーカーのHPを見てみたら
住宅設備、家具、家電品も標準装備で
身の回り品だけで暮らし始めることができるんですって。

何処にでも設置可能で
車両なので建築基準法上の制限を受けないとか
万一大きな地震が発生してもジャッキが外れるだけで、
揺れはタイヤが吸収するので倒壊の危険がないとか
家具類はすべて作り付けで倒れる心配もないとか
ライフラインとジャッキを外せば好きな場所に移動できるとか。

なんて素晴らしい!(笑)

実際にはマイナスな面もあるのでしょうが
ちょっと楽しい夢を見てみました。

さて、現実に戻るとするかぁ~。
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/09/20 10:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 10:25
フォトの方に先に行ってしまいました(笑)

こちらに来るのは面倒では無かったみたいヽ(=´▽`=)ノ

色々調べるの好きですよね!?(笑)
nanaさんって、雑学女王様なんじゃないですか?

タイヤが付いてて・・・
これでエンジンがあれば言うこと無いですよね?(笑)
コメントへの返答
2008年9月20日 10:34
フォトギャラにも訪問&コメントいただきありがとうございます♪

リンクだけにするか写真も並べるか
いつも迷うところなんですけどね~。

興味のある事は調べるの好きですね♪
反面、興味のない事はいくら説明されても
右から左に流れて行って留まりません(笑)
なので雑学女王には程遠いですよ~。

そうなんですよ!
このままあちこち移動できれば言うことなしなんですけどね~♪
狭い日本の道路ではいろんな物をなぎ倒してしまいそうですね^_^;
将来の夢の為に牽引免許取ったほうがいいかな?(笑)
2008年9月20日 10:39
じゃあ次の愛車はトレーラーですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月20日 10:48
よぉ~し。
家をひきずってオフ会参加だ~!(笑)

でも愛車は小さくていいんです♪
ひとりしか乗らないし(笑)
2008年9月20日 11:56
AREA○○!良いとこ行きましたね。

車高の低い車で行くと死にますが、平日は破格値で数人で入れるし名コテージですね。
コメントへの返答
2008年9月20日 12:05
おぉっ。
行ったことあるんですね!?

この日はエアロを付けたような車が多く止まっていて笑ってしまいました(笑)
私たちもあの砂利道をそろそろと走行しましたよ^_^;

素敵なコテージでした♪
2008年9月20日 13:05
nanaさん牽引免許取りに行くしか?w
実は自分は牽引免許欲しいな~ってw
コメントへの返答
2008年9月20日 13:16
やっぱりそう思いますぅ?(笑)

って、仁べぇ~さんこそ
何を牽引するおつもりで??

じゃあ…
牽引免許はお任せして
トレーラーハウスを動かしたい時に呼んでもいいですか?(笑)
2008年9月20日 13:13
こいつを牽引するには ウーム やっぱベンツのウニモグかな!
普通免許で乗れるしね!!MTだし。
素敵生活が出来そうですね!!

電気水道工事をお忘れなくwご用命は当社へ!!



コメントへの返答
2008年9月20日 13:21
ウニモグ??
なんだそり。
と思って調べてみたら…
働く車なんですね~。
コレ普通免許で運転できるのかぁ。

電気水道は大事ですもんね。
その際はよろしく~(笑)

当社って…
すぴーど社の人でしたっけ??
2008年9月20日 15:10
トレーラーハウスでの生活。
憧れちゃいますね~。
でも実際にはたまにってのが良いんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2008年9月20日 23:00
トレーラーハウスって初めてだったのですが、
広くはないけど必要十分で
快適なお部屋でした(^_^)
ロフトもよかったな~。
やっぱりちょっと狭いから
生活するには厳しいかな。
たまに泊まるから楽しいんでしょうね♪
2008年9月20日 17:48
こんばんは。

ココがア○リカだったら・・・

それにしても「住所不定会社員」ってアリ???(苦笑
コメントへの返答
2008年9月20日 23:03
こんばんは~。

こんな素敵なトレーラーハウスで
自由な生活をしてみたいものですね~(^_^)

実際には無理ですが…(笑)

将来の夢として持っておきます♪
2008年9月20日 22:13
イイッスねぇ~
もっと、狭いのかと思っていたら
思ってたより広そう

う~ん、考えようかなぁ?
固定資産税がかからないから
家の敷地に放置で(マテ

まぁ、現実は価格を見て
普通に家を買った方が安いって
事実なんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2008年9月20日 23:08
スペースが限られているので
広いとは言えませんが、
1泊や2泊する程度なら
十分な広さがありましたね(^^)

お風呂もユニットバスではなかったので
ゆったりと入れました♪

私も家の敷地に…
なんて考えちゃいました(笑)

実際は動かすことなんてないから
トレーラーじゃなくて
ちゃんとした家を建てたほうがいいんでしょうね。
でも憧れるな~(^_^)
2008年9月23日 12:00
トレーラーハウスとまでは言いませんが、
昔、まじめにキャンピングカー考えました。
でも、車としての実用性が、、、

結局、4ナンバーワンボックス買って、
オールラウンダーに仕上げました!

前車のデリカバンがそれでした。
13年乗ったので、元取れたかな。。。
でも、燃費リッター4~6って(>_<)
コメントへの返答
2008年9月23日 12:10
キャンピングカーも楽しそうですよね(^_^)
以前テレビでキャンピングカー特集をやってましたが、軽タイプもあるようで、それだと値段もお手頃で場所も取らないしそこそこの広さもあるようですね。

老後に夢見る日本1周旅行にはいいかも♪

UBURINさん、いろんなジャンルの車に乗られてるんですね(^^)

13年ってすごいなぁ~。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation