• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

廃墟と遺跡

廃墟と遺跡 岩だけではなく、
遺跡っぽいモノも好きなんですね。

例えばこの画像。

旧陸軍の兵舎跡。

ここは呉市にある音戸の瀬戸公園なのですが、
砲台跡や火薬庫跡なんかも残っています。

おすすめスポットの軍艦島ネタも含め
こういうのが好きだと言うと
『nanaさんって廃墟好きでしたよね!?』って
断定的に聞かれることが多く…。

でも違うんです。
オバケが出そうな廃墟は嫌いなんです(>_<)

ガラスが散乱してたり生活道具が残ってるのはダメ。
(軍艦島は特例)

その線引きが解らないとよく言われます。

えぇ、いいんです。
独り言ですからお気になさらずに(笑)
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/09/21 20:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 21:07
廃墟というよりそれ程遠くない時間に生まれた遺跡(?)て感じでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月21日 21:20
はい、正解っ(笑)
画像のように枠組みだけになったのが理想ですね(^_^)
あ、もちろん古代遺跡も好きです。

絡みにくいブログへのコメント
ありがとうございます♪
2008年9月21日 21:21
城とか???

城跡???
コメントへの返答
2008年9月21日 21:30
あ~、そう言えば
お城っていうジャンルもありましたね。
これが不思議な事に
お城には興味なかったりするんですよ^_^;
あ、からくり屋敷には興味あります♪
2008年9月21日 21:45
遺跡っぽいモノ好きには。。。

古風な女性が多いって言いますよね?

話はズレますが・・・
ウチの棲家は遺跡の様に古めかしいって評判なんですよ♪

どうですか?
興味湧いて来ましたか?(^^)

廃墟の写真集とか出てるの知ってます?
コメントへの返答
2008年9月21日 21:55
古風な女性が多いって
それまたドコ情報ですか!?

しかも気付けばまた断言してるし(笑)

ある一面では古風かもしれませんね^_^;

うっそだぁ~。
駐車場にあんなハイテクな円盤(?)があるんだから、そんな古くないハズっ(笑)

えぇと…
その素敵なお住まいに行けば
お茶でも出していただけるんですか??

写真集とかもあるみたいですね。
たまにそういうサイトを覗いてみたりしますが、やっぱりあまりそそられないんですよね~。
2008年9月21日 22:02
ときにはお守りとかも 必要ですよ
古い意味ありげな建物はσ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年9月21日 22:05
お守りって普通のじゃダメなのかな?
神社のお守りなら持ち歩いてます。
廃墟とかに興味本位で行くのはよくないって言いますよね。
そういう所には行きませんが…。
2008年9月22日 0:28
幽霊とかが出そうなところには絶対行きません!何でかというと、怖いからです(^_^;)私は結構怖がりなもんで。

観光名所になってる遺跡などは見るのは結構好きかも?島根県に行ったときには古墳を見に行ったこともあります。出雲駅の近くにある共同墓地の真ん中辺りにその古墳があります。盆に墓参りに行ったときには必ず覗いてました。
コメントへの返答
2008年9月22日 20:41
私もかなり怖がりですよ~(>_<)
廃墟のような所には近付きません。
なんか生活の跡が残っていて
何とも言えない雰囲気が漂ってるんですよねぇ。
廃墟マニアな方は多いようですが…^_^;

遺跡とか古墳はいいですよね(^_^)
巨大な謎の岩とかすごく好きです(笑)
海外の古代遺跡とか実際に見る事ができたらなぁなんて淡い夢があります。
2008年9月22日 3:10
軍艦島は有名ですね!
鉄鋼関係?の工場と勤務されてた人達の集合住宅跡でしたっけ?
僕も軍艦島は興味があって、色々と調べた事がありました。
廃墟関係のHPに詳しく載ってたのですが、他のページも見てしまい
これがまた怖いんですよ~(><;)

廃線鉄道の本も読んでたら、結構面白かったです。
廃墟っていうより、文化が栄えた跡って感じが不思議な感覚でした(^ ^)
コメントへの返答
2008年9月22日 20:49
軍艦島、マニアな方の中では有名みたいですね。
私は何かのテレビ番組で取り上げられていたのを見て興味を持ちました。
海底炭鉱だったかな。
そこで働いていた方の人たちの集合住宅があったようですが、あの狭い島にどうやってたくさんの人が暮らしていたんだろうかとか、当時の暮らしに興味がありますね~。
廃墟となったアパートの中に入って撮影した写真を掲載しているサイトとかありますよね。
食い入るように見てしまいました(笑)
病院の跡とかちょっと怖かったりするけど^_^;

廃線もいい味出してますよね。
これまた北海道で廃線になった鉄道のコンクリート橋を見に行きました(笑)
2008年9月22日 9:10
オレも、こーゆー謎めいた所好きだったりします(笑)

コメントへの返答
2008年9月22日 20:51
おっ、そうなんだ~??(^_^)

数少ない理解者が現れた(笑)

こういうの見て感動を分かち合える人って少ないから貴重なんだよね♪
2008年9月22日 10:45
音戸ですねぇ~!

ここは温泉も有って良かったんですが…。
サツキの時期、桜の時期は花満開で非常に綺麗な場所ですね~!

その時期は相方のご両親とたまに花見をしています(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 20:55
音戸ロッジ、閉館しちゃいましたよね。

ほんと、花の咲くシーズンは綺麗ですよね~。
景色もいいし。
車仲間とお弁当を持って行って
お花見したことありますよ♪

ただ、駐車場が少ないから
週末に行くと停める所に苦労するんですよね^_^;
2008年9月23日 10:33
う…あ…廃墟自分も気になってしまいます(゚o゚;)
サイパンとかガダルカナル島には、このような廃墟とか錆びた砲台とかたくさん(?)ある。という写真集みたいなものを見たことがあります。
今の時代にはない情景が寂しそうな雰囲気をだしてて惹き付けられます…
コメントへの返答
2008年9月23日 10:45
なんとまぁ。
moriチャンもこういうのに興味アリ!?
廃墟って言うか歴史的遺産みたいな感じのやつだよね?
つくづく合うなぁ(笑)
そうそう、なんか寂しそうな雰囲気がいいよね~。
廃船とかもいいんだよね。
廃れているけど何か感じるものがあって。
一晩語れそうだね(笑)
2008年9月23日 11:52
廃屋は怖いですが、
こういうのはオレも好きです。
こっちだと有名なのは、、、
某マンガにも出てくる
碓氷峠のメガネ橋かな?
コメントへの返答
2008年9月23日 12:01
おっ。
理解者がまたひとり増えた♪

UBURINさんなら私の微妙な線引きを理解していただけるんですね(^^)

ほほぉ。
碓氷峠のメガネ橋ですか。

検索検索~。
おっ、雰囲気があって素敵な橋ですね♪

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation