• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

子連れでオフ会参加

子連れでオフ会参加 集合時間から大幅に遅れること2時間。

みんなが集まっている駐車場に到着したら…。

近場にいたみんカラメンツが
耳をふさいで迎えてくれるという超歓迎っぷり(笑)

いやいやいや。
そこまでじゃないからっ!
知らない人に誤解されるでしょ~(笑)

そしていつもはひとりでひっそりと参加するnanaですが、
今回はジュニアを連れて登場しました。

私のブログをよく読んでくれてる方にはお馴染みの
妙に冷めた姪っ子でございます。
齢7歳。
義兄は仕事、姉は私用の為
暇な(?)私が子守りをすることに。

姉からオフ会に行く事を説明された姪っ子は
『行ってもいいけどぉ~?』と上から目線でした^^;

恥ずかしがり屋の姪っ子は
せっかく話しかけてもらっても黙ってたり
にやにやしながらそっぽを向いてしまったりと
まさに自分を見ているようで嘆かわしい(笑)

これまた私と同じく
彼女なりに楽しんでたようなのでお許しくださいませ。

以前から家族連れでも楽しめるオフ会だとは思っていましたが
今回姪っ子を連れて行く事でそれを実感できました。
いい雰囲気です。

私をよく知らない方には
「あの人って子持ちだったんだ」と思われた事でしょうが
それはまぁ別に構わないのです(笑)

私はと言えば、今回は珍しくちゃんと車の話に参加しました。

いつもは何を話してるんだか。
ブログ一覧 | オフ会・プチオフ・ツーリング | クルマ
Posted at 2008/11/03 14:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 15:17
耳をふさいだ1号です。(主犯)
確かに、
「nanaさんのお子さん?」って質問を受けました。 はははは、俺との子って返事しときました。(全否定のレスもうわかってますので受け付けません)

子供って始めての場所に行ったり、初めて人に会ったりすると
冷めたような上から目線を投げかけますよね!!
特に女の子は・・・・
男の子は一緒に話をすると、どうやら友達として認識してくれるみたいです(汗)
子供は難しい!! 身にしみます!

家族で参加できるオフですか? いつも、一緒に来ていただく方に
配慮が足りないなーと思っているんですけどね。
でもなれなれしいのもどうかなーーーっと。

難しいものです。
コメントへの返答
2008年11月3日 18:27
主犯格はやはりぱんださんでしたか(笑)

そしてそんな会話がなされてたとは…。
独身だと知ってたとしても
いきなり子供を連れて来たら
私の子かと思いますよね~。
その件は力を入れて否定しなくても大丈夫かなと(笑)

ほほ~。
男の子には友達として認識された訳ですね(^^)
確かに女の子のほうが難しいかも。

HSTはいつも自由な感じだし
お子さんを遊ばせる場所もあるし
家族連れでも楽しめると思いますよ。
リーダーはいつもいい場所を考えてくれてるな~って思います。
あかちはさん宅のお子さんは
いつも楽しそうにはしゃぎ回ってるし(笑)
2008年11月3日 16:07
オフ会、お疲れさまですぅ~

いいですね、家族連れのオフ会は(〃▽〃)

そんなオフ会が近場であれば、サイコーですね♪
あったら行ってみたいです!
コメントへの返答
2008年11月3日 18:34
私は大幅に遅れて行ったのですが
それも許されるような自由なオフ会です(笑)

車談義だけにとどまらず
みんなで遊べるオフ会っていう感じなので
いつもお子さんを連れて来てらっしゃる方がいますよ(^^)
今回は私自身姪っ子を連れて参加しましたが
自由に楽しめました♪

弥七87さんの周りでもそういうオフ会があるといいですね(^^)
2008年11月3日 17:47
ファミリーで参加出来るオフって良いですね♪

ウチも、そんなオフが好きです(^^)
でも・・・
ファミリーが居なかったり(笑)

姪っ子ちゃんの上から目線は。。。
nanaさんのDNAを受け継いだんでしょうね?(゜∇゜ ;)エッ!?
違うかぁ!?
コメントへの返答
2008年11月3日 18:46
いつも公園で開催されているので
ファミリーでもカップルでも
楽しんで参加できるオフ会だと思います(^^)

実際今回姪っ子を連れて参加しましたが
自由に楽しめました♪
姪っ子も大人がはしゃぐ姿を見て
楽しそうにしてました(笑)

ん~…
そう言えば私も小さな頃は
姉に対して上から目線だったようです^_^;
今は違いますよ?(笑)
2008年11月3日 17:55
知らない人からは「若いお母さんだなぁ~」
って思われましたよきっと(笑

前回の旅はきいろクンを見るために(?!)行ったので
次回は姪っ子ちゃんを見るために広島まで行こうかしら(ぉぃ
コメントへの返答
2008年11月3日 18:55
逆に納得されてたりして?(笑)

え~
前回はきいろクンが目当てだったのぉ?
ひどいわぁ~(笑)

次回は姪っ子ですか!?
話しかけても反応ないから楽しくないと思いますよ(笑)
それを楽しむのなら別ですが^_^;
2008年11月3日 18:51
楽しそうなオフ会ですね(^-^)
広島県に住んでいるので機会があれば参加させていただきたいです☆
ぜひnanaさんのお子さんも見たいです(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 19:06
雰囲気伝わりましたか?(^^)
同じ車を並べるだけでも満足感が味わえるので
機会があれば参加してみてくださいね♪

私の子供ではありませんが
似たようなものですね(笑)
2008年11月3日 19:24
隠し子(笑)
⊂二二二( ^ω^)二⊃
いいなぁ オフ会





仕事でした(┰_┰)
コメントへの返答
2008年11月3日 19:34
隠してないもん(笑)

自由な感じで楽しんできました(^_^)v


サトナカさんはお仕事だったんですね。

お疲れ様でした<(_ _)>
2008年11月3日 20:36
めちゃめちゃ黄色っぽい画像ですねぇ(笑)
きゅうすいは黄色ぜんぜんいませんでした~( ̄▽ ̄~)
コメントへの返答
2008年11月3日 20:56
今回も黄色かったですよ~(笑)
色別最多でした。

きゅうすいは黄色いませんでしたか??
やっぱり中国地方の特徴なのかしら…^_^;
2008年11月3日 22:06
フキダシ「なんか、左端の黄色い車だけちょっとワル~」
コメントへの返答
2008年11月4日 19:19
左端の車は見慣れてるから
他の車の方が珍しかったと思いますよ~(笑)

おなじ黄スポでもちゃんと叔母の車は見分けられたみたいです。
なかなかできた子です(笑)
2008年11月3日 23:48
耳をふさいで、、、ははは。。。

あらためて見ても、RSかっけぇ~~~
コメントへの返答
2008年11月4日 19:21
みなさんnanaすぽを悪者にするのに余念がないようで…(^_^;)

そういうキャラだと諦めるしかないようです(笑)

ほんとですか??
ありがとうございます(^_^)
2008年11月4日 3:26
ほうほう
姪っ子さんも、当然sっと....〆(・ω・` ) (笑)

小さい子って、基本的に初対面の人には恥ずかしがりますもんねぇ。
学生時代に、小学生の水泳コーチのバイトをしてましたが
子供と接するのは難しいなぁと思った経験があります。
お互いに信頼関係をもったら、随分と親しくなってくれるんですけどね(笑)

ご家族で参加できるオフ会は良いですね!
参加してるお子さんも、楽しい休日が過ごせるオフ会って
とても素敵だよ思いますよ♪
コメントへの返答
2008年11月4日 19:26
姪っ子は私を上回るSでしょうね(笑)
末っ子VSひとりっこなのですが
姪っ子には勝てません^_^;

物おじしない子もいますが、
慣れるまでは警戒してますよね。
姪っ子は特に時間がかかるようで…。
でもそれなりに楽しんでたみたいです。
はしゃぐ大人が珍しかったのかもしれませんね(笑)

水泳のコーチですか!?
なぁんかかっこいいぞ~(笑)

ひとりでもカップルでもご家族でも楽しめるオフ会だと思います♪
途中からでも気軽に参加できるのが嬉しいですね(^^)
2008年11月4日 6:46
黄色多いΣ(-∀-;)

楽しそうなオフ会ですね(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2008年11月4日 19:28
でしょでしょ~?
こんなに黄色が多いのは広島だけみたいですよ(笑)

ちょっとずつ新しいメンバーが増えてますが、みんな馴染んでて楽しいですよ♪
2008年11月4日 17:59
耳をふさいだ2号です(共謀者)

7歳ですか~。
それぐらいは誰しも人見知りだと思います。そりゃ、あれだけ動き回って喋っている人を見ていたら姪っ子さんもカルチャーショックげっそり受けてるかも
コメントへの返答
2008年11月4日 19:31
えぇえぇ、マフティーさんも確認しましたよ(笑)

もうひとりぐらいいたような…??

普段あれだけの数の大人と接する機会がないから緊張しちゃったみたいです。
でも芝生すべりは面白かったようで
笑って見てましたよ(笑)

また機会があれば連れて行く予定です。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation