• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

乗り降り上手

乗り降り上手 車に無頓着な人を乗せるのは嫌い。

乗り降りの際にサイドスカートを蹴られたり
スカッフプレート踏まれたり
ごそごそ動いたりあちこちべたべた触ったりされると
二度と乗せるもんかと思ってしまいます(笑)

そんな私でも姪っ子には何も言えないんですよねぇ(*´ω`*)ゞ

スカッフプレートを踏まれて傷になっても
子供だから仕方ないなぁって涙を飲んでました。

しかしそれはもっと小さかった頃の話。

この前のふたり旅(オフ会ですねw)の時にびっくり。

生意気にもヒールのあるブーツなんか履いてたから
サイドスカートでも蹴ってくれるんだろうなぁって思いながら見てたんです。

そしたらまぁ上手に乗るじゃないヽ(*゚∀゚)ノ(笑)

ちゃんとスカッフプレートもまたいでくれました。

自分でシートベルト締めるし
道中もじっと大人しく座ってました。

感心感心。

子供ながらに
「この人の車は傷つけてはいけない」「汚してはいけない」って
分かってるんでしょうね(笑)

姉の教育の賜物かしらね。

姉もnanaすぽに乗りたいらしいけど
あんまり乗せてもらえないそうです(笑)

帰りの高速では助手席ですやすやと眠っておられました。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2008/11/05 20:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 20:38
「この人の車を汚したら後で酷い目にあう」と学習したんでしょうね~
しかし、感心ですね。大人でもわからない人がいるというのに。
コメントへの返答
2008年11月5日 21:31
いやいや、酷い目には遭わないですけどね(笑)
姉はビクビクして見てますが、
姪っ子は強いですよ(^_^;)
勝てません(笑)
いつの間に覚えたんでしょうね~。
私もびっくりしちゃいました。
これなら安心して乗せられます(^_^)v
2008年11月5日 20:39
流鏑馬の愛馬は『狭い』『低い』『乗りにくい』『降りにくい』という語彙を発した者は、即、退出!という厳しいルールが存在しますし、無論、禁煙!(^<^)

という条件を課すと、デカい男は必然的に除外されぎみになり、小さな女性が優遇されるのですが・・・あれぇ~オカシイなぁ。。。(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月5日 21:37
それは厳しいルールですね(笑)
ロードスターはなかなか難易度高そう^_^;
下に気を取られてたら
頭をごちんとやりそうですね(笑)
私も自分がタバコを吸わないので
もちろん禁煙です(^_^)

体格のいい男性が載ってるとちょっと狭そうですもんね(^_^;)

女性が優遇されると。
んん?
どうかされましたか??(^_^;)
2008年11月5日 20:39
サイドよく蹴られます…

触るやつには文句言います(笑)
コメントへの返答
2008年11月5日 21:39
あらら。
よく蹴られますか(^_^;)

あの車に乗せてもらったら
気を使うんだろうなぁ~(笑)

私もあまりあちこち触る人には
我慢できなくなって注意しちゃいますね(^_^;)
もう降りてって言いたくなります(笑)
2008年11月5日 20:41
サイド…よく蹴ります(笑)
ダメドライバーですねぇ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月5日 21:43
自分の車ってことですよね?
ならOKでは?(^_^)

私が神経質すぎるんですよね~。
自分でも疲れちゃいますから^_^;

もし人様の車なら…
気をつけましょう(笑)
2008年11月5日 20:58
こんばんは。

いつもピッカピッカにしてて、腹黒い(爆)車だもの・・・

見たら解るってもんよ!!(ニヤリ
コメントへの返答
2008年11月5日 21:46
こんばんは~。

姉の車に比べたら
いつもテカテカしてるかもしれません(笑)

滅多に乗せてもらえない車だから
やっぱり特別感があるのかなぁ。

ん?
腹黒いってどこ見たら分かるんですかっ(笑)
2008年11月5日 21:02
姪っ子ちゃん、“乗せて貰い方”を心得てますね♪


僕は自分でサイドスカートを蹴ってしまうことが…(-_-)


あっもちろん、乗っけて貰うときは気を付けますよ!!
コメントへの返答
2008年11月5日 21:55
いつの間に覚えたのか…
叔母ちゃん感心してしまいました(笑)

あちこち蹴ったり汚したりしたら
もう乗せてないでしょうしね(^_^;)

私もたまに自分のサイドを蹴ってしまう事があります…。
あ、ごめんって車に謝ったり(笑)

この前拝見しましたが、
リマーさんは車を大事にしてるなぁっていうのが伝わってきましたよ(^_^)
2008年11月5日 21:38
わかりますね~もうやだ~(悲しい顔)
自分も友達とかを乗せるときに服のジッパーとかボタンがボディに当たりながら乗り降りするので傷にならないかと心配しながら文句言ってます(`ε´)ぶー
姪っ子はまだ2歳なので乗り降りのときはスカッフを踏みまくりですが小さいので怒れないですね~渹
シートにも靴のままで乗られたこともありますね(_ _)
コメントへの返答
2008年11月5日 22:00
そうそうそう!
ジッパーやカバンの金具とかも気になりますね!
女友達にはうるさく言えないのですが
男友達だったら文句言います(笑)

heroSSSさんも姪っ子ちゃんがいるんですね(^_^)
2歳ならまだ仕方ないですね~。
乗り込むのが精一杯だろうし。
ハイヒールのお姉さんに比べたら
靴底が柔らかいからまだいいかな?(笑)
いくら車好きでも小さな姪っ子は怒れないものですよね^^;
小学校ぐらいになったら
分かってくれると思いますよ(^_^)
2008年11月5日 21:40
姪チャンは一年生位かなぁ

ウチの下チビと同じかなぁ(^0^)

ドキンにはしてないけど車内じゃ靴脱がせる様にしてます
これで汚れは大体解決出来るしね^^;
コメントへの返答
2008年11月5日 22:07
オフ会の写真にちらっと写ってますが
小柄な小学校2年生です(^_^)

そうですね。
靴を脱がせるのが得策ですね~。
じっとしてろって言う方が無理な話だし。

子供ながらにすごく気を使ってくれたようで
文句の付け様がないぐらい
おとな~しく座ってました(笑)

私が子供の頃って
曇ったガラスに指で絵とか描いてたけど
自分がやられたら嫌ですね^_^;
2008年11月5日 21:42
子供は勘が鋭い部分があるから
以前に、スカッフプレートを
踏んだ時に殺気を感じたんじゃないですか?

見ていた時に一瞬、固まったとか
思い当たることありません?
コメントへの返答
2008年11月5日 22:11
確かに。
あららら踏んじゃった~って
一瞬固まっちゃいましたね(^_^;)

殺気立ってはなかったハズですが、
泣きそうにはなってたかも(笑)

小さな子供が車に乗るのに
スカッフプレート踏むなだなんて
無理な話ですからね~。

今ではこんなに気を使えるようになっただなんて驚きです。
2008年11月5日 23:02
車内には黒い空気が漂って・・・

リラックスしようにも出来なくて・・・

身動き1つも出来なくて・・・

眠ったフリをするしか出来なくて・・・

そんな感じなんですよね?(笑)

ウチを助手席に乗せたら大変かも!?
そこらじゅうにヨダレ垂らしまくりますから(。・ρ・)
コメントへの返答
2008年11月6日 19:56
姪っ子といる時は
黒い空気は漂わせてませんから~(笑)

思い返してみれば
ほんとにじぃぃっとしてましたね~。
助手席でごそごそされたら気になるのですが
全然気にならずに運転に集中できました♪

最初は寝たフリだった気がしますが
そのうちほんとに寝てましたよ(笑)

ヨダレ!?
よだれかけは持ってましたよね??
2008年11月6日 1:20
あっチャイルドレカロ!(笑)

地元オート●ックスに売っていたのを見て
nanaさんのやつだぁ…と一人ニヤニヤしていました(笑)

幼い頃そういう教育(?)をしっかり学べられる子ってなかなかいないと思います。姪っ子さんがいつの間にか走り屋になってたりして…(* ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2008年11月6日 20:01
あ、売ってましたか~(笑)

そんな所で私を思い出してもらえるだなんて
光栄です♪(笑)

でもね、moriチャン、
ジュニアシート見てひとりでニヤニヤしてると
周りから見たら怪しいかもよ?(笑)

しっかり英才教育されてるので
(もちろん車のねw)
叔母ちゃんは将来が楽しみです^m^
スポーツカー乗って欲しいですね~。
2008年11月6日 4:05
姪っ子ちゃん、自然と覚えたんですよ、きっと(^ ^)
小さい子って女の子の方が、しっかりしてますし、自然と身に付いたんでしょうね♪
将来自分の車を持つようになったら、とても大切にする人になると思いますよ!

コメントへの返答
2008年11月6日 20:05
日々成長してますね。
いつの間に覚えたんだろうって
びっくりしちゃいました(^_^)
この様子なら、
下手に大人を乗せるよりも
姪っ子のほうが安心して乗せられます(笑)
将来はどんな車に乗ってくれるんでしょうね~。
私がおばあちゃんになって運転できなくなったら
ドライブ連れてってねって頼んであります(笑)
2008年11月6日 11:25
大事にするのは良いことですねぇ~!

この教訓が姪っ子ちゃんがオトナになったときに生きてくることを祈ってます!

コメントへの返答
2008年11月6日 20:12
なんだかよく分からないけど好かれてて
べったりくっついては
私と親子だとか双子なんだとか言ってます(笑)
私のことをよく見てるので
車の扱い方なんかも見てるのかもしれませんね(^_^)

いい所だけ見て育ってくれればよいのですが…(笑)
2008年11月6日 13:00
無頓着な人、、、やだなぁ~~~

実はうちにも1名。。。
クソオヤジ(-"-)
長年ガテン系職業だった為に、、、
オレの車はトラックじゃねえぞ!と。
コメントへの返答
2008年11月6日 20:18
嫌ですよね~(>_<)

私の父親も扱いが荒いので…
スイフトの鍵は渡せません(笑)
どんな時でも動かすと言われれば
自分で動かしに行ってます。

旅行で留守にした時に
仕方なく鍵を渡しておいたら
まさかの悲劇が起こりましたし…(T_T)
2008年11月6日 21:55
なんとも可愛らしい子じゃないですか~

私ならボンネットだよねぇ(爆
コメントへの返答
2008年11月6日 22:31
今まで生意気だよなぁって思ってましたが
やっぱり子供ってかわいいですね(^_^)
自分に似てるのがなんとも言えず…(笑)

ボンネットはないですが…^_^;

追伸
気の利いたコメントが残せず足跡だけで失礼しましたが、無理しないでくださいね。
復活は少しずつでいいと思いますよ。
今はゆっくりしてくださいね。
2008年11月6日 22:42
ありがとうございます

気持ちだけで十分ですよ

ありがとう
コメントへの返答
2008年11月6日 22:46
のんびりしながら元気を取り戻してくださいね(^_^)

私も先月はがむしゃらに更新しましたが、
今月は休み休み更新しま~す。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation