• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

そろそろ交換してみよう

そろそろ交換してみよう 何をって、プラグなんですけどネ。

プラグコードだけ先に交換済みでしたが、
そろそろプラグも換えてみようかなと。

ネットでぽちっと購入したまではいいのですが、
はてどうしよう?

わたくしめに自分で交換できるワケがなく。

途方に暮れようとしていたら…。

『プラグぐらい交換してあげるよ』って救いの声が聞こえてきました。

ヤッタネ~(≧艸≦)

世の中にはご親切な方がいるものです。
nanaすぽはいろんな方に助けられながら成長していきます(笑)

そんなワケで今日はプラグを握りしめてお出かけです。
何か変わるかなぁ?
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2008/12/12 18:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年12月12日 19:01
オイル交換して感ずるのでしたら、体感出来るかと思いますよ。(^^)
コメントへの返答
2008年12月12日 19:06
高性能なオイルを入れた事がないので
あからさまな変化を感じたことはないのですが、
軽くなったなぁぐらいは感じられるかも(^^)
楽しみです♪
2008年12月12日 19:15
使い古したプラグは、車の状態をしっかり伝えてくれています。
親切な方にお頼みして、声を聞いてやってください。
コメントへの返答
2008年12月12日 19:29
今のプラグの状態を見てからにしようって言われたのですが、待ち切れずに先に買ってしまいました(笑)
車に詳しい方なので
古いプラグの状態を見て説明してくれると思います。
しっかり聞いてきますね(^^)
2008年12月12日 19:17
プラグ交換での変化は、多分感じる事は、ないかと思いますが・・・。
人によっては、解る方もいるので、変わると信じましょう。
多分俺は、ワカラナイ
(>Σ<)
コメントへの返答
2008年12月12日 19:35
鈍感な私には分からないかもしれませんね(^_^;)
エンジンの始動性がよくなったかな?ぐらいは感じられたらいいんですけどね(笑)

変わらなかったとしても
距離を走った分のメンテナンスだと思えば惜しくないかな~。
2008年12月12日 19:53
鈍感でぇ~す
『なんとな~くぅ…』が合い言葉みたいになってる今日この頃^^;

メンテの一部でヨカヨカ(^^)
コメントへの返答
2008年12月12日 19:59
気の持ち様ですよね(笑)

誰かがこっそり交換してたとしたら
何も気付かないかも?(^_^;)

4万km超えてるから
メンテのつもりで交換します(^_^)

COROROさんのレビュー、
ひそかに熟読してますよ♪(笑)
2008年12月12日 19:53
NGKですか?
イリジウムMAXですか?

僕も鈍感なので変化はあまり感じませんでした…(;´д`)

気持ち始動性が良くなった気がしたかも…(-_-)
コメントへの返答
2008年12月12日 20:03
さすが。
正解です(^^)v

経済性に振ったタイプにしてみました(笑)

プラグコードとは別々に効果を試したくて
あえて時期をずらしてみたのですが
単品で体感できるかどうか(^_^;)

現状で始動性が悪いワケでもないしなぁ(笑)
2008年12月12日 20:08
アイドリングの安定や、低回転域でのトルク感の増加・・・などの効果が感じ取れるかも!

火の飛び方が良くなれば、低速トルクも増し、燃費も向上するかも♪

変えて損は無いッス(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月12日 20:11
ふむふむ~φ('-'*)

低回転域のトルク、
それは私が一番欲しいものなんですよ♪

高回転域を伸ばすパーツは多々あれど
それは私にはあまり必要のない領域なので…。

燃費が向上したら嬉しいですね(^^)
2008年12月12日 20:29
自分もそろそろ換えようかな~
と思ってるところです。
インプレ楽しみにお待ちしてます。
コメントへの返答
2008年12月13日 11:03
t-kobaさんもプラグ交換検討中ですか(^^)

昨日、交換後に家までの道のりを帰りましたが、『おっ、変わったかも!?』『うわぁぁ~』という感じでした。
(どんなんやって感じですがw)
インプレはもう一度きちんと乗ってからしたいので、もう少しお待ちくださいね(^^)
2008年12月12日 21:09
頼りになる方がいて心強いですね♪

間違いなく変化は体感できると思いますよ
コメントへの返答
2008年12月13日 11:08
私が何もできない分、
周りの友達が助けてくれてます♪

変化、体感できました(^_^)v

こんなに変わるの!?って。

4万km走っていれば
新しいプラグにしただけでも
快調ですね(^^)
2008年12月12日 22:41
おっ、先が細くて
刺さりそうなヤツですね。

耐久性を考えたら
結構、お買い得だと思いますよ。
国産だったら非常に高く感じますけど

ウチのは純正が1600円だったので
迷わず、逝っちゃいました。
普通のプラグなのに何故に
こんなに高いのか非常に疑問です
コメントへの返答
2008年12月13日 11:14
イリジウムです。
中でも耐久性のいいやつにしてみました。
経済性を考えて…(笑)

スイスポは純正でもイリジウムが付いてるらしいので、体感は少ないかな~と思ったのですが、やはり新しいプラグはいいですね(^_^)v

これは定価が1800円ぐらいだったかな。
でもネットで購入すると半額ぐらいなので
恐ろしい世の中ですね(笑)

輸入車のパーツって
何にしても高そうですよね^_^;
2008年12月12日 22:56
古いプラグから交換すれば交換当初はレスポンスの変化を体感できると思いますよ
ただ使うほど消耗しますし慣れてしまえば分かんなくなりますけどね
コメントへの返答
2008年12月13日 11:16
おっしゃる通りでした。
真新しいプラグに交換すると
やはりレスポンスいいですね(^^)
私にも体感できました♪
高いモノでもないので
定期的に交換するのが良さそうですね。
2008年12月12日 23:49
ウチもプラグ換える時は・・・

握り締めながらウロウロしなくっちゃ!(^▽^;)

でも、それくらいならやってあげる~♪なんて人。。。
身近に居ないや(;´д`)

誰がウチのスイスポを成長させてくれるのぉ?( ┰_┰)
コメントへの返答
2008年12月13日 11:22
試しにディーラーで工賃を聞いたら
えっ?って耳を疑うほどでしたが、
カー用品店で聞いてみたら
それがウソのようにお安かった記憶があります。

カー用品店だと
プラグ自体はネットのように安くはないですが、
工賃は押さえられるかもですよ(^^)

しんこつけさんは
自分の手で成長させてるじゃないですか。
2008年12月13日 0:02
自分はプラグコードと同時に交換しましたが、たぶん良くなっているかもくらいでした。(たぶん鈍感なんです)

プラグはあるけどプラグレンチがなくわざわざSABまで買いにいった記憶が...あります。
コメントへの返答
2008年12月13日 11:25
私はそれぞれの効果を別々に体感したかったので、あえて時期をずらしてみました。

ばっちり体感できましたよ(^^)v

マフティーさんは自分で交換したんですね。
すごいなぁ。

そう言えば昨日、
ばったりとHST忘年会組に見つかってしまいました^_^;
2008年12月13日 3:58
それだけ走ってると、
交換直後は変わる気がします。
ただ、基本の部分なんで、微々たるもの。
オレなら10分で慣れちゃうかなと、、、
ただ、極低速とかは効くかも?
車庫入れとか、エンストとかね。
いまだによくエンストするオレ(>_<)
コメントへの返答
2008年12月13日 11:28
その通りでした。
4万km使用したプラグと
新品のプラグ、やはり違いますね。
エンジン始動時の音が元気になりました。
昨日は苦手な夜の運転で
恐る恐る運転しながら帰ったので
明日にでもドライブに出かけて
違いを体感したいと思います(^^)
とりあえず、交換してよかったという感想です。
2008年12月13日 7:03
先日走る時用にと8番導入しましたが、寒い日はエンジンかかりにくいのでまた7番の戻そうかと思ってます。
体感できるのはコレくらいかな?(^^;
コメントへの返答
2008年12月13日 11:32
走る方は8番まで上げるんですね~。
パーツレビューでも
街乗りには向かないというインプレを見た記憶があります。
えっ、体感はソレですか?(笑)
サーキットとかだと走りに違いが出そうですが(^^)
私は今回7番にしてみました。
街乗りでも4万km走った純正との違いが体感できました♪
2008年12月14日 3:59
プラグ交換は体感できるでしょ♪
nanaすぽの場合、プラグコードも変えてるので
より効果が得られると思いますよ(^ ^)

僕も7番プラグを使ってますよ。
純正の6番の時は、外すと白くなっていました(^^;)
今は良い色に焼けています。
ちょっと飛ばす人は7番が良いみたいですよ♪
って、事はnanaさんも飛ばす人なんですね~w
コメントへの返答
2008年12月14日 12:14
体感できなかったら面白くないので
1番手上げて挑んでみました(笑)
その帰り道だけでも
ばっちり効果が体感できましたよ~♪
今日は今からドライブに出かけるので
違いを堪能してきます(^_^)/

kouさんの純正は白くなってましたか(笑)
私は全然回さないから6番のままのほうがいいんじゃない?って言われてたのですが、まぁまぁ焼けてたみたいで、7番にして正解でした(^^)v
若干くすぶってたみたいですが(^_^;)
だから飛ばさない人なんですよ~?(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation