• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

忘れてたっ

忘れてたっ 定期点検の時に
メンテナンスパックに含まれている純正オイルではなく
差額を払ってヒリックスのオイルにして
すっかり安心してたんだけど…。

そう言えば
オイルフィルター交換するの忘れちゃってたよ(ノ∀`)

前回は5W-40のウルトラを入れたんだけど
今回は5W-30のプレミアム。

別に理由があったワケじゃなくて
前回はウルトラしか置いてなくて、
今回はプレミアムしかなかっただけなんだけど(笑)

気まぐれなディーラーだわね。

その間に違うオイルを入れてた事もあって
違いはよく分かんない(笑)

パーツを交換したら割と違いを感じる人なんだけど
オイルに関しては正直よく分かりません。

交換したらスムーズになったりよく回るようになったり
その程度なら分かるんですが。

違いが出るような高級オイルを入れてないからなんでしょうね~。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2008/12/18 20:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 21:03
こんばんは(゚▽゚)/
よほどオイル交換を放置してるか、全く違うオイルに交換しないと解らないのでは(?_?)

コメントへの返答
2008年12月18日 21:22
こんばんは~。

オイル交換は3,000kmごとにしてるので
期間にしても2か月以内には交換してます。
まだ劣化してないのかな(笑)

そう言えば0Wを入れた時は違いが分かりました(^_^)
2008年12月18日 21:24
オイルにコダワリ!う~ん、オトコマエ!!!・・・って、また、言っちゃった(^<^)

僕も以前は色々と試したりしてましたが、現在はディーラーのみでオイル交換をしてるので、ずっと、純正です。。。

純正オイルではなく差額を払って>はっ!その手があったか!!!要検討ですな(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月18日 21:34
オトコマエばんざ~いヾ(。-∀-)ノ(笑)

私も昔はカー用品店で
オイルを物色するのが楽しみでした(笑)
今はあまりこだわりがなくなったので
ほとんどディーラーで交換しています。

そう言えば、前の車つながりで
スイスポに乗り換えてからも2年間はマツダでオイル交換してましたよ(笑)
マツダの純正オイルって好きなんです♪
今はちょっとした事情で出入りできなくなりましたが…^_^;
2008年12月18日 21:44
あれれ・・・

この画像観たコトがあるような?(笑)

ウチも後、数百キロで交換です♪
鈍感なもんで。。。
粘度だけ注意して交換しようと思います☆
コメントへの返答
2008年12月18日 21:49
使い回しですけど何かぁ?(笑)

整備手帳にも使ってますよ~。

しんこつけさんの場合
その数百キロが長かったり??

私は1週間あれば到達します(^_^;)

評判のオイルもあるようですが
私はこのぐらいで十分かな~。
2008年12月18日 21:51
こんばんは。

貝印のオイル結構良いですよ!!
ちなみにNAの場合、下を0Wにしてみると、Egがシュンシュン回って楽しいと思いますよ!!
コメントへの返答
2008年12月18日 22:00
こんばんは~。

おっ、そうなんですか??
とりあえず、今のところ快調で
不満はありません(^_^)v

0Wは出足から違いますよね~。
でもお高くて…^_^;
いつか機会があったら入れてみます♪
2008年12月18日 21:53
オイルにこだわりがあるのは良いことですよ(^-^)

僕も、セリカ時代から同じオイルを使ってます。

値段が高いオイルですが、長距離通勤にスイフト使ってますし、チューニングしてますから妥協できません。
でも、エンジンの調子も燃費もいい感じですよ(^O^)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:10
純正オイルなら料金に含まれてるんだけど
それだとあまり面白くないので
ヒリックスにしてもらいました(^_^)

takeさんの場合はチューニングしてあるから
オイルの銘柄にもこだわりがあるんですね~。
相性とかもあるんでしょうね(^^)

私はあまりお高いオイルには手を出せないので
この辺で楽しんでおきます♪
2008年12月18日 22:36
最近エンジンオイルは全てelfです(-_☆)V

鈍感な僕でも違いが解る気がしますよ♪
スムーズに成りました♪
お手頃価格だし♪
コメントへの返答
2008年12月18日 23:33
リマーさんはelf党ですか(^_^)

今度ディーラー以外でオイル交換する時はチェックしてみますね♪

私は選択肢なく入れたヒリックスですが
割といい感じだと思ってます。
スムーズになったのは実感できました。

お手頃価格というのはポイント高いです☆(笑)
2008年12月18日 22:45
おぉ、こだわりですな!
と、思ったら単なる
在庫の関係だったんですね。(笑)

個人的には低温側の粘度変更は
分かるけど、高温側はイマイチですねぇ~
何が違うのやら、サッパリです。

おいらは5000km又は半年で交換したんですが
ロングライフオイルの真価を見たくて
メーカー推奨の1年又は20000kmまで
引っ張ってる最中です。
果たして、どうなるやら・・・
コメントへの返答
2008年12月18日 23:38
選択肢はありませんでした(笑)

ウルトラからプレミアムにしたら
少しは違いが分かったのかなぁ。
間に違うオイルを経由してるので
比較ができません^_^;

私はあまり回して走るような事がないので
このぐらいのオイルで十分な気がします。
高級なオイルはもったいないかも(笑)

ロングライフオイルって
ほんとに持続するんですかね~。
輸入車のオイルってそんな感じですよね。
結果が楽しみですね(^^)
2008年12月19日 4:36
あるある!
オイル交換したのに、フィルター交換を忘れた事
僕も過去に何回か有りますよ(笑)
で、次回は少し早めに交換してフォローしたつもりになってますw

オイル交換で体感するって、難しいですよね(^^;)
あからさまに加速が上がったとかは少ないですし。
僕が今回入れたオイルはさすがに体感出来ましたが、他のオイルは体感出来てないと思います(><)
nanaさんの場合は、交換したらスムーズに回ったってお分かりなので
しっかり体感されてると思いますよ(^ ^)
コメントへの返答
2008年12月19日 15:07
コウさんも何度かありますか(笑)
オイルにばかり気を取られて
フィルターを忘れちゃいました^_^;

実は…
前回も交換してないんですよ(>_<)
こりゃきっと怒ってますよ~(笑)
次こそは交換しなきゃですね。

私はいつも似たような粘度のオイルばかり入れてるから差も出ないのかもしれませんね。
コウさんが入れられた、通称変態オイル?wはいいみたいですね~。
興味はありますが、
さすがに私には手が出せません^_^;

交換後にスムーズになったと感じるだけまだいいのかな?(笑)
2008年12月19日 9:21
気まぐれなディーラー?
季節によって粘度変えてるんじゃ?

0Wは十分にご注意下さいね。
低燃費だけ謳ってるのは危険です。
オレんとこの記事のようなことにも、、、
コメントへの返答
2008年12月19日 15:10
そこまで考えてないと思いますよ~。
ウルトラを入れるような車が入庫しなかったんじゃないかな?(笑)

だって、私も上の段にある低燃費車用のオイルを勧められたぐらいですから^_^;
えっ!?ってびっくりしましたよ。

まさにUBURINさんが言われてる注意ですね(笑)
知らずに入れられてた事がありますが、
0Wだけあってすごくよく回ったのは覚えてます。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation