• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ダイハツ町?

ダイハツ町? 無事に広島に帰って来ております。

普通の土日だったのに
充実した2泊の旅行が楽しめて
お得な気分のnanaです。

ちょっと足を伸ばして
大阪を走っていた時に目に留まったモノ。

『ダイハツ町』の表示。

ん?
と思って道路脇を見たら、まさにダイハツの工場が。

カタカナの町名が衝撃的でした。


ふと思えば…
プライベートで大阪に行ったのって初めてかも。
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/12/22 20:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 20:45
今日は一番乗り♪笑

ダイハツ町ですか・・・

スズキ町ってありますかね?爆
コメントへの返答
2008年12月22日 21:00
コメントどうもです♪

初めて見たのでびっくりしちゃいました。

鈴木町なら普通にあるんでしょうけどね(笑)

スバル町はあるようです。
2008年12月22日 20:46
ズレレスですが

クルマ業界大変だわぁ
広島も・・・
こちらは本田とアイシンで・・・
来年怖いね
コメントへの返答
2008年12月22日 21:06
こちらでも毎日のように
地元ニュースで取り上げられてます。

私は車業界ではないものの
来年契約切れとなります。

その割には
のほほんとしてるのですが…^_^;
2008年12月22日 21:07
へぇ~♪

住所もダイハツ町なんですかね?(笑)

ところで・・・
ダイハツって正式名称って、どんな名前なんでしょ?(^^;)
コメントへの返答
2008年12月22日 21:42
多分住所もそうだと思いますよ。

初めて見たので
びっくりしちゃいました。

正式名称…
私も分かりません^_^;


ところで
数日前から音沙汰ないですが
お元気ですか?(笑)
2008年12月22日 22:19
えぇ?大阪にあったの?
そう言えば、DAIHATSUって
元は大阪発動機だから
確かに大阪が発祥なんですね。

滋賀県のDAIHATSUに関係する
仕事があったから意外に思ったけど
冷静に考えれば納得です。
コメントへの返答
2008年12月22日 22:27
私も大阪にダイハツという認識がなかったので
えっ!?ってびっくりしちゃいました。

関西の方にはお馴染みなのかもしれませんが
ちょっと衝撃を受けました。

へぇぇ。
大阪発動機ですか。
さすが歩く百科事典(笑)
2008年12月22日 22:23
大阪は、未開の地ですね~

都会が苦手。というよりは、辺鄙な所が好きなもので・・・ココなら賛同して頂けそうなので、ヒッソリとコメント(^<^)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:32
同じく私もです。

えぇえぇ。
そのお気持ち、
すごぉくよく分かります(笑)

今回も
わざわざ神戸に行ってまでソコ行く!?
って思われそうなスポットで遊んできました♪
2008年12月22日 22:42
そういう所に注目しながら走れるのがいいですね♪
おいらは地面ばかり見ながら走ってるので(爆)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:54
旅行に行く時は基本的に助手席なので好きなとこ見てますよ(笑)

自分で運転する時は
あまり余裕ないです^_^;

あの仕様でも
縁石とかキャッツアイは恐怖なので…。
2008年12月23日 2:47
大阪人でありながら、僕も数年前に知りました(笑)
歩道橋に突如「ダイハツ町」の看板ですから
見た目のインパクトはありますよね(笑)

そういえば広島に「マツダ町」って無いんですか??
コメントへの返答
2008年12月23日 11:20
え~、そうなんですか??
大阪ではみなさん当たり前に目にしているものだと思ってました。
冗談のような地名ですよね(笑)
なかなかに衝撃的でした。
ダイハツ町!?って目を疑い
横を見たらほんとにダイハツがあったので笑ってしまいましたよ。
かなりインパクトありました^_^;

マツダ町はないですね~。
地元にはかなり貢献しているとは思うのですが…。
2008年12月23日 9:46
だ ダイハツ町・・・・・

そこに 数え切れないほど行きましたさ!!

だって そこの工場の当社担当 ぱんだでしたから・・・・・

実際はメチャ工事少なかったけど、講習にはよく行きました。

え 機密は持って帰ってませんよ・・・・
コメントへの返答
2008年12月23日 11:23
ここにもですか??

どこにでも出没してますね(笑)

確かマツダの工場も担当してましたよね?

何度か工場見学してますが
車を作る工程を見るのって楽しいですね。

どういうわけか
ぱんださんが
真面目に仕事をしている姿が
目に浮かんでこないのです…。
2008年12月23日 13:12
スバル町。。。群馬ですよ!
コメントへの返答
2008年12月23日 19:26
へぇぇひらめき

スバル町は群馬なんですねわーい(嬉しい顔)

探せば他にも面白い地名があるのかな~。
2008年12月25日 16:30
まじめに仕事してないので 浮かぶわけアリマセンって。
え、nanaさんも 働いてるイメー(削除)
よくよく考えれば 愛知県豊田市もトヨタがあったから
名前変えたんですもんね!(たぶん)
町名と市じゃ やっぱ ちがうなーーー。
コメントへの返答
2008年12月25日 19:36
あぁ、なるほど。

え、私もですか??
ナゼでしょうねぇ。

実際自分でもあまり働いてる気がしませんが(笑)

豊田市は有名ですよね~。
さすがはトヨタ。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation