• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

具合悪い時はATがいいね。

具合悪い時はATがいいね。 この時間になっても
nanaが更新してないって事は
風邪が悪化してくたばってるんだなと
期待した方もおられるでしょうが…。

まぁそんな感じです(笑)

今は薬が効いててラクなので
眠くなるまで一時的に復活です。

がんばって仕事してるのに
『具合悪そうに見えない』だなんて
嬉しい言葉をかけてもらったりしてます。

具合がよろしくない時は車の運転も控えるべきなのですが、
電車で行くと余計に具合が悪くなりそうなので
いつも通りnanaすぽを引き連れて通勤してます。

しかしこんな時には思うのです。

信号にひっかかる度に
マニュアルってなんてめんどっちぃんだっ!と。

具合悪い時はAT車がいいですね。

イメージ画像は
とあるお友達のセカンドカーを拝借した時のもの。

自分で乗って帰っておきながら
なんでこの車がうちにあるの??ってひとりでウケてました。

軽ターボも楽しいですね♪
ATだし小回りも利いてラクラク。

ガソリン減らしたまま返却したので
二度と貸してもらえないとは思いますが(笑)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/01/06 22:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 22:46
でもやっぱオートマは怖い。。。

昔、右肩負傷中にMT車乗ったら、
左手でシフトできず、
仕方なく右手でシフトしたことあります。
乗るなって!?

だって、電車・バスじゃ具合悪くなるし
そもそも、田舎はたどり着けない(>_<)
この時はATがほしかった。。。
コメントへの返答
2009年1月7日 20:25
運転を楽しむならMTだけど
ラクをしたいならATですね(笑)

仕方なくって…。
そこまでして運転するところがスゴイです^_^;
根性だなぁ。
私は不器用だし手が短いので
右手シフトは無理ですね(笑)

私も公共交通機関は苦手で…。
エコじゃないのは分かってるけど
ひとりでもマイカーで移動しちゃいます。
2009年1月6日 22:48
いいですよ~ATは♪(笑)

風邪をひいてても左手を負傷しても乗れちゃいますから( ̄▽ ̄)

軽も良いですよね~
あの小回りが身体に染み付いてるので
未だにスイスポの引き回し感覚が掴めません(^▽^;)

でも面白味に欠けちゃうんですかね・・・
コメントへの返答
2009年1月7日 20:31
いいですね~(笑)

少々具合悪くても
片手片足負傷してても運転できますものね。

元気な時はMTが楽しいのですが、
運転を楽しむ元気がない時は
ATが羨ましくなっちゃいます。

軽の取り回し易さは抜群ですね。
我がスイスポは
小回り利かない上に縁石恐怖症なので
狭い道を走ると神経がすり減ってしまいます(^_^;)

車を操ってる感が楽しめるのは
MTですよね(^_^)
2009年1月6日 22:48
すいません、
左肩不詳の間違いでした(@_@;)
コメントへの返答
2009年1月7日 20:33
了解です^_^;

右なのに左??って
ハテナが点灯するとこでした(笑)
2009年1月6日 22:50
AT車も所有してますが慣れれば(コツをつかめば)、それなりに走らせられますよ。

お大事に。
コメントへの返答
2009年1月7日 20:34
シリウスαさんは2台も所有しておられるんですね~。

用途別に車を乗り換えられるのって
いいなぁって思います。

余裕があれば
軽のセカンドカーが欲しいです♪
2009年1月6日 22:56
あ、そのネイキッドは・・・(・∀・)ニヤニヤ

もうめんどくさくてATしか乗れないおいらです(爆)
コメントへの返答
2009年1月7日 20:40
えぇ、ご存じの通り、
あの方のネイキッドです(笑)

わたしもだんだん
めんどくさくなってきました^_^;

次の車はATかもなぁ。
2009年1月6日 23:00
おいらはMTに乗りたい(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月7日 20:43
お互いないものねだりかな(笑)

運転が楽しいのはMTかも。

次期ヒロスィ号はMT車かな?
2009年1月6日 23:05
思い出したのですが、
MT車に乗ってた頃、左腕が使えかったことがあり(たぶん?)、
右手でギアチェンジした覚えがあります。
さすがに左足骨折とかだと運転できないでしょうね!

ところで風邪はどんなですか?
もう心配で夜も眠れません(-ω- ?)
今から寝ますが・・・ヾ(´Д`;●)

お大事に!
コメントへの返答
2009年1月7日 20:48
ここにも右手シフト経験者が…(笑)

みなさん器用ですねぇ。

どうしても車じゃないと辿り着けない所だったら、無理してでも運転しちゃうのかなぁ。
私だったら誰かを招集するかも(笑)

風邪は快方に向かっているような気がします。
気のせいじゃなければいいけど…。

眠れない割には寝るんですね(笑)

ご心配いただきありがとうございます(^_^)
2009年1月6日 23:13
お風邪は、未だ良くなってない様ですね、ホットミルクでも飲んで、早く寝て下さいよ~コメントは放っておいて!・・・お大事にして下さい。

流鏑馬は、お陰さまで、治り掛けです~

左手骨折時は右手シフトが普通でした、、、危ないですよね、周りが。。。反省(>_<)

ソンナコンナで、今の6速も気にならない!?(^<^)

コメントへの返答
2009年1月7日 20:57
症状が徐々に変わってきているので
治ってきてるんじゃないかなと思います。
ここで油断したらぶり返してしまうので
要注意ですね。

流鏑馬さんもご用心を。

ホットミルク!
ミルクココアが飲みたいなぁ♪
でも我が家には牛乳がないんだった…。

右手シフトが普通って(^_^;)
骨折しててもMT運転するとはさすがですね。

そっかぁ。
6速なんだぁ。
楽しんでおられるようで(^_^)

今は1→2速が一番面倒に感じます(>_<)
2009年1月6日 23:27
風邪大丈夫ですか?
クシャミ連発の原因の1つを作った自分たちが、次回広島に行った時に広島の海に沈められるのが決定ですな…(涙)
コメントへの返答
2009年1月7日 21:01
基本的にダルいのですが、
咳込む時以外はそんなに辛くないです。

あんまり悪い噂流してると
広島出入り禁止にしますよぉ?(笑)

心配していただいてるので
今回は見逃しますけどね~(笑)
2009年1月6日 23:30
また、治ってないのなら
素直に休養する事を勧めますよ
と、言いつつも更新をしなくて
ストレスになって悪化する可能性も
否定できないのですが・・・

おいらは献血後に内出血して
右腕を心臓よりも下げないでください
と言われたときに

「あの~左ハンドルなんですが」

って、言ったら

「あぁ・・・努力してください」

って、返された事がありますよ。
えぇ、根性で左手のみで運転して
帰りましたよ。(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 21:08
割とのんびりさせてもらってますよ(^^)
いつも以上に回転が遅いみたいで
何事も時間がかかりますが…(笑)

私にとっては
みんカラの更新が気分転換になってたりしますからね♪
あったかくして座ってるので
無理してるワケでもないですし。

努力…ですか(笑)

私だったら
その指示を無視して
右手でシフトするでしょうね(^_^;)

反対側の手でシフトなんて
絶対無理ですわぁ。

根性が足りませんね(笑)
2009年1月6日 23:53
確かに、体調悪いときは

ATだったらなぁ~…(;´д`)

って想いますよねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年1月7日 21:09
でしょでしょ~。

MTってある程度気合いがいるから
具合悪い時は辛いですよね。

最近、セカンドカーが欲しいなぁって思う場面が増えてきました。

ってリマーさん
2台ともMTですね(笑)
2009年1月7日 0:37
マスクしてれば具合悪そうに見えますよ~
さらにサングラスすれば素行が悪そうに…

たまにAT乗るのも怖いですが、
確かにMT辛い時ありますね。

では、お大事に~
コメントへの返答
2009年1月7日 21:12
とりあえずマスクしてればいいワケですね!
今日のブログはマスクネタの予定なのです(笑)

いや、会社内でサングラスは
さすがに…^_^;

ってそれ以前に
素行悪そうに見られたくないですからっ(笑)

ひょいっと気楽に乗れる車が欲しいなぁって思ったりします。

スイスポがどんどん気を使う仕様になってきてるせいで…(笑)
2009年1月7日 2:08
こんばんは。

男は黙ってMTでしょ???(笑

ってコトでnanaさんにピッタリ(自爆
コメントへの返答
2009年1月7日 21:12
こんばんは~。

そっかぁ。

なら黙ってMTですね♪

ってすいません!

私一応婦女子なのですがぁぁ?(笑)
2009年1月7日 2:11
昨年、交通事故で左鎖骨を骨折したときは私もAT楽だなあこんな時は!
て思いました。特に2速入れるときが力が入って痛かったです(∋_∈)
折ったのが手か足だったなら運転はもう出来ませんでしたが(笑)


体調お大事になさってください♪
コメントへの返答
2009年1月7日 21:20
鎖骨を骨折した時もMT運転されてたのですね(^_^;)
それは痛そうですよ(>_<)
みなさん怪我をしても
気合いで運転されるのですね(笑)

手を骨折しても運転するツワモノもいらっしゃるようですし^_^;

ありがとうございます。
無理せずのんびり治そうと思います(^_^)
2009年1月7日 4:33
職場の人から、励ましとも取れる言葉ですので
かなり気を張って、お仕事されてたんでしょうね。
帰宅してから、一気に疲れが出ませんでしたか?

体調が悪い時の電車通勤はイヤですよねぇ・・・
不安定な電車内で立たなきゃいけないし、不特定多数の人と接近するので
心身ともに疲れます(´Д`;)

体調の悪い時のMTって、運転に顕著に現れます。
クラッチやアクセルがラフになるので、車の動きもギクシャク・・・
車が自分に対して「無理するなよ」って言ってる様に感じます(><)
コメントへの返答
2009年1月7日 21:28
見た目には健康そうに見えたようです^_^;
さすがに辛く感じる時は顔が青白くなってたようなので、その時はまだ仕事が始まったばかりで余裕があったのかな。
昨日は帰宅してから2時間ほど
熟睡してました(笑)

風邪は咳込む時がしんどいですね。
あまり咳をすると周りの迷惑になるし…。

電車通勤って
考えただけでゾッとします(^_^;)
揺れに耐えるのも体力使いますもんね(笑)
精神的にも疲れるし。

具合悪い時は運転が下手になりますよね。
私なんてただでさえ怪しいのに…(笑)
運転は控えるべきなんだと思いますが
そうも言ってられないですよねぇ。
2009年1月7日 10:36
やっぱり風邪だったんですね(今更)
仕事でAT車乗ってますけど 確かに体調悪い時はATがいいですよねーーー。
MTはその時の感情や精神状態、体調まではっきり出ますよねーーー。

まずはお身体を第一に!!
コメントへの返答
2009年1月7日 21:33
やっぱり風邪みたいです(笑)

ATだと少々具合悪くても
操作に気を使わなくていい分
ラクに運転できますよね。
MTはいろんなことに神経を使わないといけないから疲れちゃいますね。

は~い。
ありがとうございます。
しっかり休養します。
2009年1月7日 11:23
あけましておめでとうございます。

お風邪を引いてしまったんですね。
お気を付けて、ご養生なさって下さい。

MTって、元気な時は面白いんですが
身体に不調をきたしてしまうと、途端に
悲惨なことになりますよね。
わたしも昨年末のドライブ中に、いきなり
左足がつってしまい、思いっきり
「ひえええ!」な目に。(^^;;;

お身体お大事に。
コメントへの返答
2009年1月7日 21:37
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

若い頃は風邪なんてひかなかったのに
この冬すでに2度目の風邪です。
我ながら情けない…。

MTって元気な時じゃないと楽しめませんよね~。
具合悪い時は辛さを感じます。

突然左足が使えないとなるとパニックですね(^_^;)

ありがとうございます。
鼻を垂らしながらお返事してるのですが、
今日のところは大目に見てやってくださいね(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation