• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

ヤスリを買う女

ヤスリを買う女 怪談でも何でもないのですが…。

ちょっと削ってやりたいモノがありまして、
ホームセンターにヤスリを探しに行きました。

ガテンな工具コーナーで立ち尽くしてヤスリを物色する女。

小さくて細くて使いやすそうなこのセットをお買い上げ~。

昨晩、夜中にせっせとパーツを削ってました。

樹脂のバリが出てただけなんですけどね。
そのままだとボディに傷が付きそうなので。

今日はまた有給消化でお休みだったので
ちょこっとショップへと遊びに行って
2つほど小物パーツを装着してもらいました。

『うっわ。またワルそうになった』ってつぶやいたら
確信犯だとつっこまれましたがw

ついでに隠し持っていたバックランプも交換してもらいました。
(夜間の視界確保の為LEDではありません)

帰りにショップを出た途端、
会社の配達車と遭遇。
仲良しのメンズだったので
思わずホーンを鳴らして手を振ってしまいました。
あ、そう言えば今日休んでたんだった(ノ∀<)(笑)
しかも車もバレちゃったよw

帰り道でトンネルを通ったのですが…。

ひとりでケラケラ笑ってました。
だって妖しいんだもんw

あんたのほうがよっぽど怪しいよって話ですね。

また写真の準備ができたらアップしま~す。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/03/06 20:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 20:39
一番!やすりでつめを…
コメントへの返答
2009年3月6日 21:03
そうそう。
爪が伸びてたから~。

姪っ子に会うたびに
「爪が長いから切りんさい!」って怒られてます(笑)

でも爪切りぐらいは持ってるよ?w
2009年3月6日 20:40
ふ、二つもパーツ付けたんですか!?(*。◇。)

今、乗りに乗ってますね♪

精密ヤスリ・・・
何処を削っていたんだろ?
作業してる姿を是非、見てみたい!!(笑)

コメントへの返答
2009年3月6日 21:17
今回はほんとに小さなパーツですよ(^^)

ひとつはまた黒系ですが(笑)

土日はショップに行かないマイルールがあるし、平日は仕事で疲れてるしで、今まで行きたくてもなかなか行けなかったんですよ。
忙しい時に細かい地味な作業をしてもらうのも申し訳ないし。
なので平日のお休みはショップへゴーです(笑)

作業してる姿ですか??
世にも恐ろしいですよ?(笑)
2009年3月6日 20:42
怖~ぃ(*_*)
最近DIYにお目覚め!?

なかなかヤスリ買う娘はいないばい(^o^;)
コメントへの返答
2009年3月6日 21:21
どこが怖いんですの??(笑)

何もできないしやらないのが自慢だったのですが、最近ちょっとだけ自分でもやるようになりましたね。
仕事を辞めたら時間ができるので
細かいメンテなんかもしていこうかなって思ってます。

せっかくヤスリを買ったので
あちこち削ってみたいと思います(笑)
2009年3月6日 20:50
タイトルが妙におもしろかったのはなぜでしょう?(笑)
コメントへの返答
2009年3月6日 21:23
なぜでしょうね??(笑)

車好きなら別におかしなことではないのですが、女性というだけで何だか妙な光景になるようですよw
2009年3月6日 21:16
やっぱり、組ヤスリは
無いと不便ですよ!!

またまた怪しく、妖しくww
コメントへの返答
2009年3月6日 21:26
このざらざらな感じがいいなぁと
夜中にうっとりヤスリを眺めてました(笑)

今後活躍する場があるのかどうか謎ですが…。

なかなか妖しくてムーディになりましたよ(笑)
2009年3月6日 21:36
ダイヤモンドというコトバに釣られてしまったのですね。(違
コメントへの返答
2009年3月6日 21:45
あら、バレちゃったぁ~?(笑)

キラキラしてて綺麗だし
小さくてかわいいので
ヤスリのイメージが変わりましたよ。
2009年3月6日 22:54
訪れる場所に惹き寄せられ、お友達登録して頂き、はや数ヶ月、、、ネット上とは言え、ドンドンとキャラを見失っていく流鏑馬です。。。

誤解を恐れずハッキリ言います!・・・怪しいッス!!!

でも、ソノ“妖しげな”雰囲気が魅力だったりするのでしょうね、ココを訪れてらっしゃる方々は(^<^)

パーツのフィッティング。。。悪路で&#25445;がれたリップを適当に付け直す~~~神経質で几帳面なA型なのです、流鏑馬も♪・・・アレっ!?
コメントへの返答
2009年3月6日 23:50
え?
キャラを見失ってますか??(^_^;)
おかしいなぁw

それに…
私のどこが怪しいんだろう?(笑)

ブログを見て私のキャラを想像してた方が
リアルなnanaを見ると
肩透かしをくらうようです。
あまりに地味な女なので…w

私も時と場合によっては
すごく適当だったりするのですが、
車に関しては神経質すぎて
自分でも疲れちゃいます。
適当になりたい~。
2009年3月6日 23:56
ダイヤモンドに惹かれましたか?

樹脂系をやる場合は普通の
金属ヤスリの方が目詰まりが
少なくて楽ですよ
後は耐水ペーパーで
水を付けてやると
粉が飛び散らなくて
後始末が楽になりますよ。
コメントへの返答
2009年3月7日 0:17
ダイヤモンドは帰ってから気付きました(笑)

へぇぇ。
そうなんですね。
勉強になりました。

ヤスリの知識なんてないので
とにかく小さく細いモノを選んだらこれになりました。
ほんと細かい作業だったので
これはこれで使いやすかったですよ(^^)
2009年3月7日 0:20

ホームセンターでヤスリ買ってる女の子は見たことないですねぇ~。
(選んでる姿見てみたいけど...)

オイラもこの間アルミ板を削り出しましたが、良いの買っとかないとしんどい!
百均のでやったから、ほとんど気力で削りましたよ。

コメントへの返答
2009年3月7日 0:35
ヤスリを選んでたら
同じコーナーにひとりお客さんがやってきました^_^;
こんな所で何してるんだろって思われたことでしょうね(笑)

地味~な作業でしたが、
綺麗に削れていくのが楽しかったです(笑)

アルミ板は大変そうですね(^_^;)
しかも百均ってのがスゴイ(笑)
2009年3月7日 0:30
夜中にせっせとパーツを削る女?




妖しすぎる…
コメントへの返答
2009年3月7日 0:39
それはもう
人様には見せられない姿でw


妖しいと言うか…

怖いでしょうね(笑)

でもちょっと楽しかったです♪
2009年3月7日 3:57
これは良さそうな物をゲットされましたね♪

組ヤスリは持ってると便利です(^.^)
車のパーツだけでなく、お家のちょっとしたメンテにも使えますよ♪

夜中に部屋で、パーツにヤスリ掛けをする姿…
男女問わず怪しいですよw

まぁ僕もたまに、やってますけどね(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 11:24
工具と言う無骨な感じがなくて
手のひらサイズで女性の私にも使いやすいサイズです(^_^)
小さいからかわいくて
見てるだけで楽しくなります(笑)

ちょっと飛び出てる部分があったら
あちこち削ってみようと思います♪w

夜中にヤスリがけは怪しいですか(^_^;)
ってコウさんも夜な夜な削ってるんですね(笑)
なるべく昼間に行動しますw
2009年3月7日 8:54
ヤスリ持ってると便利ですよねぇ~♪

あと確かに、工具関係のとこに、女の人いるのって、今までみたことない…
今、かなり妄想で暴走してます(^^;)
コメントへの返答
2009年3月7日 11:29
今まで必要性を感じたことがなかったのですが、海外パーツの適当な造りは許しがたく…(笑)

平日昼間の工具コーナーは
誰ひとりいませんでしたが、
そこに怪しげな女がひとりw

作業着とかつなぎ着てるならまだ似合うんでしょうけどね。
ちょっとつなぎ欲しいなぁ(笑)
2009年3月7日 9:15
工具売り場で立ち尽くす女性てなかなかいないですよね~♪
で、私はこの前ネジ・ボルトのコーナーで立ち尽くしてました(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 11:31
私も今まで自分以外見た事がありません(笑)

ネジ・ボルトコーナーって…
moriチャン上級者だわね?w

ネジ欲しくても大きさとか全然分かんないから、立ち尽くした末に何も買わずに帰って来た事があります。
2009年3月7日 10:29
おぉ!!
これはもしや…じゃがいもを筆頭に野菜たちの皮まで削れるという伝説の(笑)
あ、しんこつけさんのブログのことですよ(^^)

お怪我なさらないように( ̄∇ ̄)女の子は手も命♪
コメントへの返答
2009年3月7日 11:36
あぁ。
これでじゃがいもをすりすりすればいいのかぁ~(笑)
ガタガタの具材が出来上がることでしょうw

しょっちゅう包丁で爪を切っちゃってます。
そしてたまに指を…^_^;

ありがとう。
気を付けます(^_^)
2009年3月7日 14:05
コレだけあると便利だねぇ~
うちには30cmものさしみたいなのも。
デカイのはおもいっきしDIYしないといらんね。
コメントへの返答
2009年3月8日 10:44
使いこなせる自信はありませんが、
これだけ種類があると
場所によって使い分けできそうな気がします。

大きな作業は人任せで
細かい作業しかしない私には
これで十分ですね(^_^)
2009年3月7日 14:49
ヤスリは・・・・
プラスティック用と金属用(車用と仕事用)
何故か 私のトランクに散乱してます。

いろいろ削りますので。。。。。。 おなかの脂肪を削ってくれるヤスリがほしいです!

nanaさんもどんどんDIY派になっていくの??
コメントへの返答
2009年3月8日 10:48
ぱんださんは
ヤスリを常備する男なのですね(笑)

お仕事でも必要なんですね~。

おなかの脂肪を削れるヤスリがあったら
私も欲しいですよ(笑)

んん~。
大したことはしないと思いますが、
仕事を辞めてお暇になったら
ちょこちょこ何かやるかもしれませんね。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation