• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

ナイトドライブへ

ナイトドライブへ 残念ながらまだ彼女はできておらず…。

姉からは
「リアは誰も座らんのにイルミがいるん?」と
もっともなツッコミメールが届き…。

ならば、と言う事で
珍しく姉と姪っ子を乗せてナイトドライブへゴー。

nanaすぽに乗り込む姪っ子が
靴の底をふるってるのが笑えました。
(教えてないんだけどね)

出発時はまだ明るかったのでイルミは点灯せず。

久しぶりにnanaすぽに乗った姉、
「まず言っておくよ。」
「足も椅子も硬い!」と、さっそくの苦情。

やっぱりぃ?
乗り心地の悪さは人を乗せるとますます顕著になりますね。

助手席のシートは純正だから私の仕業ではないけども。

こりゃやっぱり早く車高調にしてリアの棒を外さねば。

でもあれですね。
下手に60キロぐらいで走るより
80キロぐらい出したほうが乗り心地がいいんだよね。

で、暗くなってからもったいぶって点灯したイルミ。

割と好評。
画像は周りが真っ暗な状態で撮ってるから
派手派手しく見えますが
周りが明るいとそれに負けるので
実際走行中や肉眼ではそこまではっきりとは見えません。
ほんのり青い感じ。
覗きこまない限り外からも見えません。

人に見せる為じゃなくて、自分が楽しむ為だしね~。

運転席から光源は見えないし
ガラスやミラーにも映り込まないので
走行中に支障になることもありません。

一応節度は保たれているので
意外にもおバカっぽくはないとの事でした。

どうやら気に入ったようで、
どちらかと言えば真似したい様子(笑)
こんなのよく考えるねぇって感心してました。

天井照明は偶然の賜物だけどw
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/03/08 10:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 10:48
ここ最近の流れを拝見してると、
光モノが充実して来てる様子w
俺もアクセントに付けたいけど、
持ち前のめんどくさがりが出て
踏み出せず(^^;

乗り心地も永遠のテーマですね。
ちょくちょくセットアップ変更
してますが、ビシっと決まらず。
もうバネ変えちゃおうかと計画中w
コメントへの返答
2009年3月8日 19:56
夜は乗らないくせに
ヒカリモノばかり充実して来てますね(笑)
今年の大きなテーマ、
「車内快適化」には沿ってるかも??w

イルミって配線が面倒ですもんね。
私はいつも人任せです^_^;

きゃっとさんも
まだ足回りの設定が定まってませんか~。
こだわればこだわるほど…なんでしょうね。
私はもうちょっと車高を下げると共に
とにかく乗り心地が改善できればと思ってます。
2009年3月8日 10:58
画像のイルミネーション綺麗ですね♪
なかなかそっち系の弄りは出来ていないです(笑)

乗り心地は車高調入れた直後に
両親を乗せたら・・・
何か変えたでしょと鋭い突っ込みされましたし、
友人からはガチガチなんだけどとか言われる状態です(爆)

うちのもある程度スピードがのってる時の方が乗り心地がいいです♪
コメントへの返答
2009年3月8日 20:00
ありがとうございます♪
画像で見るとなんかスゴイですが、
実際はここまで明るくないんですよw

トッキーさんは車高調導入で
乗り心地が硬くなっちゃったんですね~。
ご両親、鋭いですねw
何を重視するかでも選択肢が変わって来ますもんね。
私はとにかく乗り心地重視で選びたいと思ってます。

下手にゆっくり走るより
ある程度スピード出したほうが
落ち着きますよね。
2009年3月8日 11:58
キレーですねぇ~♪
真似してみたい(〃▽〃)
好評で、よかたですねぇ~♪
コメントへの返答
2009年3月8日 20:03
ありがとうございます♪
天井照明もなかなかですが、
アクリルパネルが発光してるのも
綺麗なんですよ~。
私の真似でよければやってみてください(^^)
いやらしいほどの明るさじゃないので
女性には好評だと思います。
2009年3月8日 14:39
nanaさんなら直ぐに彼女が出来そうなのになぁ…(笑)

リアのフロアイルミ、良いカンジで光ってますね~。
特に、天井に向かって…(笑)



そうそう、リアのフロアイルミの整備手帳見て思ったのが、後ろに人を乗せないって言ってるのに何故、フロアマットを保護してるんだろう?って…(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 20:07
そうですか??w
だいぶ前から彼女募集してるのですが、
未だにできないんですよ。
何がいけないんだろう。。。w

フロアイルミ、お店に展示品があって
アクリルパネルの発光が綺麗だったので
思わず買ってしまいました(笑)
天井は予想外でしたが、
これはこれでアリかもw

あ、そこツッコミますか??^^;
基本的には乗せないのですが
それでも稀に姉&姪っ子や
父親を乗せたりする事があるんですよ。
そんな時の為に常に保護してあります(笑)
全席2重マット構造ですw
2009年3月8日 15:21
イルミのお披露目は大成功ですね☆

こうなったら後ろまで繋がるようにしちゃいます?( ̄▽ ̄)

それにしても・・・
nanaすぽに乗る時って緊張しそうですね(^^;)

もし、砂とか土とか持ち込んだら。。。
コメントへの返答
2009年3月8日 20:10
なかなかこんな仕様の車に乗る事がないので
楽しんでもらえたようです。

後ろまで…
やればできるのでしょうが、
あまりやるとアレですしねw

私の車の扱いをよく知ってる人は
緊張するらしいですよ(笑)
絶対運転したくないって言いますし^_^;
砂ぐらいなら横目で睨む程度ですけどねw
その後マットはたくから降りてって
降ろされるぐらいかと(笑)
2009年3月8日 17:42
姉ちゃんヒドイ(涙)
独り身だって・・・
イルミ(居る身)ネ~ション♪
アッ、スベったぁ!?(爆)
車弄りは自己満足の世界ですから
“放っといてくれ”
って感じですよね?^^?
コメントへの返答
2009年3月8日 20:16
うちの姉妹は毒を吐き合う仲なので、
思ったことは直球で言われますw

実際、人を乗せるために
前のクーペから後席にもドアがあるスイフトに買い換えたワケですが…。
汚されるのが嫌なので乗せません(笑)
だから突っ込まれたのですw

何を言われようが
自分の車は好きなように弄りますけどね(^_^)
2009年3月8日 17:59
天井が綺麗でぃぃですねww

うちもつけようかしら・・・^^;
コメントへの返答
2009年3月8日 20:18
天井照明はなかなか新しいアイデアかと(笑)

今は間接照明が流行ってるみたいだから
似たようなものかしら?w

我慢しなくても
真似していいですよ?(笑)
2009年3月8日 18:38
なんか画像がすごいことになってますね^^

僕も今本気で車高調考えていますが、以前の経験から、「しなやかさ」っていうのを手に入れるのはなかなか大変です。
お互いよ~く吟味して購入しましょう~♪
コメントへの返答
2009年3月8日 20:19
画像を通して見ると
自分でもうわっって思いますね(笑)
実際はここまでひどくないんですよw

車高調選びは難しいですね~。
いろんな方の意見を参考にさせてもらってます。
ぶんぞうさん、私より早く導入して
インプレを聞かせて下さいね?(笑)
2009年3月8日 23:10
おっとイルミ好きですか!
僕の車の中もブルーです♪

落ち着くしかなりムーディー仕様になりますよね!!
次はどこを青くしますか?笑

僕のは排気音デカくなったので助手席に誰かを乗せることをためらいます・・・。
車高調は難しいですね。
これも感じ方に個人差があるのでレビューもあてにならないこともありますから、後悔しないように慎重に選んでくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年3月9日 21:03
車に限らずイルミは好きですよ~(^_^)

すいぽっぽさんもブルーのイルミなんですね。

イルミがあると
夜に走るのが楽しくなりますね♪

次は…
実はもう一か所考えてた所があるのですが、
とりあえずこれで辞めておきます(笑)

交換早々排気音が変わったんですね~。
私なんて、交換直後は純正と全然変わらなかったですよ(^_^;)
つまんないの~って思った記憶がw

車高調も何を重視するかで選択肢が変わってきますもんね~。
私は乗り心地重視と言う軟派な路線です(笑)
じっくり検討したいと思います(^_^)
2009年3月8日 23:11
実はウチのにも天井照明ついてるんですよ。

シガーソケットに挿す、小さいイルミランプ。
手元を照らすために付けてるんですがね。
スイスポのは上向いた形になっちゃうので、自然、天井まで照らしてしまうのです(#^.^#)

まァこれはこれでいいけどw
コメントへの返答
2009年3月9日 21:05
おぉっ。
takeさんも天井照明ですかっ。
先駆者がおられたんですね(笑)

ソケットに挿すイルミランプかぁ。
それもいいですね♪
純正のカバーに色気がないので
何かいいモノないかなぁと物色中です。

天井照明、
なかなかいいですよね(笑)
2009年3月10日 1:18
教えていないのに靴をはたく姪っ子ちゃん・・・
それはnanaさんの気迫が伝わってるのでしょうw

イルミは大成功ですね(^ ^)v
写真だとどうしても測光の具合で強調されちゃうけど
実際にほんのり明るい位かな?って何となく伝わります。

イルミやブラックライトで光らしてる車、いまだに居ますけど
あれは逆に下品ですから、これぐらいの発光が一番綺麗と思いますよ♪
コメントへの返答
2009年3月10日 17:22
えぇぇ~。
そう言えば…。
この前のオフ会の時
マットはたくから降りてって言った記憶が…^_^;

イルミは予想外の演出まで備わって
なかなかお気に入りな仕様になりました(*^^)v
写真で見るとすごいですよね(笑)
でも実際はほんのりです。

人に見せる為にやってる方々は
外からも見えるように
派手派手しい仕様になってますよね(^_^;)
一応下品にならないように
仕上げているつもりです(^^)
ギリギリなワルのラインで…(笑)
2009年3月10日 17:34
偶然の賜物とはいえ、
いい感じじゃないですか!

靴の底をふるってる。。。
ばっちり教育されてますね!
コメントへの返答
2009年3月10日 21:23
ありがとうございます♪

予想外の演出も加わり
なかなかいい感じに仕上がりました(^_^)v

私の車に乗る時は
ちびっ子ですら気を使うみたいですね(^_^;)
よく見てるなぁと感心しちゃいました。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation