• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

22万キロ突破

22万キロ突破 姉の車なのですが。

京都へ向かう道中で22万kmを突破しました。

ちょうど高速のトンネルの中で
なかなかピントが合わず
まともな写真が撮れた時には1km経過してましたが(笑)

2月に車検を受けたところなので丸9年ですか。

一体いつまで乗るのだろうかと恐ろしくなります。

2年後にnanaすぽを奪う計画があるとかないとか…。

それも恐い´・д・)

私が買える範囲で欲しい車があれば
乗り換えて譲ってあげるんですけどね~。
今のところありません。


その姉から
今回の旅行の一番の思い出は何かと聞かれ
ゴミ処理場と答えたnanaでした。

フォトギャラリー更新しました。

 

 

 

 
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/03/30 20:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のEQB350標準装備タイヤ
京都 にぼっさんさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 20:36
そこ! ごみ処理場にハマリスギ!!
コメントへの返答
2009年3月30日 20:42
しばらくハマってると思われます(笑)

もしこれがマンションだったら
住みたいぐらいですw
2009年3月30日 20:48
すごいですねぇ~!
22万kmは…
今まで乗ったブブは、10万kmまで乗ったことないです!
一番乗ったのでも、7万kmぐらいです(^-^)
コメントへの返答
2009年3月30日 20:55
姉妹揃って過走行なのですが
ここまでいくと思いませんでした。
あと2年は乗るみたいですし^_^;

普通多くても10万kmですよね。
2年後のnanaすぽは7万kmぐらいかな。
2009年3月30日 21:02
どんだけゴミ処理場、好きやねん(;^o^)/

コメントへの返答
2009年3月30日 21:08
だって素敵なんですもの~(笑)

実はあともうひとつ
同じような建物があったり…w
2009年3月30日 21:03
奇抜な概観ですが、中はハイテク満載です。
分別しなくても、へっちゃらで~す (^^;;
しかし、600 億円・・・(>_<)
他のゴミ施設には、温水プールもありますよん。
コメントへの返答
2009年3月30日 21:14
そうらしいですね~。
ステキすぎますw
予約すれば見学もできたみたいですが、
到着時間が予想できなかったので
今回は見送りました。
また行くのかって話ですがw
600億円ですか(^_^;)
これまたスゴイなぁ。
2009年3月30日 21:16
籠乗りの某氏は
H15年式だったかで22万kmです(汗;

お姉さんヴィッツは
タコメーター無い
一眼メーターですかね?w

うちのは9才でも10万km手前です。
コメントへの返答
2009年3月31日 19:42
上には上がいますよね(笑)

私は通勤に使ってますが
姉の車は通勤には使っておらず
レジャーだけの距離でここまで…。

タコメーターは後付けですw
外装にお金をかけた分
車体価格を抑えた仕様になってます(笑)
2009年3月30日 21:57
9年で22万キロってすごいですね (^^;
前の車の友達で最初の車検までに10万キロ行ってた人もいたけど┐(-。ー;)┌
コメントへの返答
2009年3月31日 19:45
一体何万kmまで伸びるのか
楽しみだったりします(笑)

車って丈夫ですよねw

最初の車検までに10万kmですか(^_^;)
それはスゴイですね。
2009年3月30日 22:20
京都・大阪に来てたんですね~。
捕捉されて京都鴨川or大阪湾に沈められなくてよかった(爆)
コメントへの返答
2009年3月31日 19:46
残念ながら発見できませんでした(笑)

ごみ処理場近くで見かけたら
すぐ沈められたのにw
2009年3月30日 22:25
9年で22万km突破は凄いです!
そう言えば、学生時代の
教官で初回車検前に13万km突破で
廃車にした人が居たなぁ~
長持ちするって話だから買ったのに
3年持たなかったって
文句を言っていた気が・・・

まぁ、思いつきで日帰り北海道を
強行する人だったし(笑)

確かにステキなゴミ処理場
なんですが・・・
京都観光だったんですよね?
コメントへの返答
2009年3月31日 19:50
それだけ走ろうと思ってもなかなか走れませんよね。
姉もその旦那さんも長距離を平気で走る人たちなので、ぐんぐん距離が伸びてます。

こちらは車検までに13万kmですか(^_^;)
すごい記録保持者がいるものですね(笑)
それだけ酷使されたら
3年持たなくても納得できるようなw
十分元取ってるだろうし(笑)

日帰り北海道ですか~。
運転が好きな方なんですね。

えぇ。
京都観光です(笑)
2009年3月30日 22:26
 この処理場はカッ飛んでいるけど、大阪にはまだすごいものがあるのだ。PLの塔とか、奈良だけど天理市、、私の記憶も薄れているので、ちょっと調べてみた。
http://small-life.com/archives/08/02/1121.php
ここにいい感じで説明が、、京都、大阪、奈良あたりはかなーり深いよ~
コメントへの返答
2009年3月31日 19:52
そう言えば
事前調べで珍スポット検索してたら
PLの塔って出てきましたよ(笑)

宗教関係に多いですよね。
過去に訪れたのも
そういうのが多かったです。

その点ゴミ処理場がコレっていうのは
やっぱりスゴイなぁと。
2009年3月30日 22:34
似たようなのがクレヨンしんちゃんの映画版に出てきたような(笑)

行ってみたいなぁ(*´艸`*)
コメントへの返答
2009年3月31日 19:55
そうなんだ??
漫画家さんのセンスだから
ここがモデルになってるのかもしれませんね(笑)

GWやお盆休みが長そうだから
いつか行ってみてね(笑)
2009年3月30日 22:44
はじめまして。

ちょくちょく見せてもらってました。

お聞きしたい事があるのですが、何度か近所でよく似た黄色いスイスポを見て、今日も見たのですが*nana*さんでしょうか?
ドリームランド(和訳してください)の近くを正午過ぎに国道を下られていませんでしたか?
テールランプも黒でした。
違っていたら、すみません。

ここのごみ焼却場はテレビでやってました。
自分も去年までごみ焼却場に勤めていて興味があるので1度行って中を見学してみたいです。
コメントへの返答
2009年3月31日 20:06
はじめまして~♪

以前から足あと付けていただいてましたよね(^_^)

えっ?
ご近所で??(^_^;)
それ…きっと私でしょうね(笑)

あの辺はドライブコースなので
よく走ってますw

マーチに乗っておられました??
12SRを買おうとした事があるぐらいなので
あのマーチを見たら印象に残ってるハズなのですが…。

けっこうテレビで見た方いらっしゃるんですね~。
中の造りも凝っていたので
見学も楽しそうです(^_^)
2009年3月30日 22:44
ゴミ処理場のイメージって暗いですからね~

でも決して↑の画像の建物は明るくは無いですよね(笑)

奇妙系ですもんね(~o~)

ウチは奇妙な方が好きですけどね☆
コメントへの返答
2009年3月31日 20:11
ゴミ処理場と聞くと
あまりイメージがよくないですが、
ここのゴミ処理場は
見た目は愉快ですよね(笑)

クリーンなイメージの建物にするのなら分かりますが、これはいったい何を狙っているんでしょうねw

私もそちらの方が好きですよ(笑)
2009年3月30日 23:01
こんばんは(^o^) お姉さん もっ← 素晴らしい走りっぷりですね(笑) タクシーさんより走ってません? クルマは走ってナンボですから(^^;)
コメントへの返答
2009年3月31日 20:16
私は腰を壊して以来
長距離を運転できなくなったので
思ったより距離が伸びてないのですが
姉はスゴイです(笑)

これだけ走れば車も喜ぶのかな。
もう疲れてたりしてw
2009年3月31日 2:07
9年で22万キロ!!
素晴らしすぎる過走行っぷりですね(笑)
ヴィッツを設計した人も、ここまで走っていれば嬉しいと思いますよ(^ ^)

次の車選びは難しいですよね(^^;)
買い替えのタイミングで、良い車が出てたら良いのですが
無ければしばらく乗り続けるのが一番かなぁとか思っています。
気付けばスイスポも22万キロになってたりしてw
コメントへの返答
2009年3月31日 20:21
私も前の車はけっこうな過走行だったのですが、いつのまにやら記録を塗り替えられてました(笑)
私にはこの記録は抜けないでしょうね(^_^;)
ディーラーに点検に出すと
距離を見てびっくりされるそうです。
1桁見間違えられたりw

前の車からスイスポに乗り換える時も
何年もかけてさんざん悩みましたからね~(^_^;)
その甲斐あって
スイスポを選んだ事は後悔はしてないのですが…。
また次の車となると
想像もつかないですね~。
腰痛の事もあって、次はAT車かもって話が出ています。
2009年3月31日 10:43
22万キロって!
うちの15年選手の軽トラでも及ばず。。。
つうか、当時の軽、桁が1桁少ないんで、
なんちゃってな1回転メーターです(>_<)
コメントへの返答
2009年3月31日 20:23
10万kmならまだしも
20万kmを超えてる車って
あまりいないですよね(笑)

うちの兄姉私と
3人とも過走行なので
10万kmは当たり前の世界ですw
2009年3月31日 20:42
年間2万5千キロ弱ですね、22万キロは凄いなぁ~なんて他人事みたく計算していたのですが、ふと我に返り、5年半で18万キロ超・・・やっぱ、バカだ俺(~_~;)

でも、確信を持ったのは、偏狭の地の素敵スポットを巡る車は長寿命♪これからもガンガン素敵スポットに向かいましょう!・・・世間一般で素敵スポットと認識される可能性は低いと思いますが(^<^)

コメントへの返答
2009年4月1日 19:16
私も前の車の時は
年間2万5千kmペースでしたが、
スイスポは週末お留守番が多いので
年間平均1万7千kmぐらいかなぁ。

それにしても…
流鏑馬さん、流石です(笑)

一度の走行距離が長い過走行車って
短距離走行を繰り返す距離の少ない車より
コンディションがいいみたいですね。
高速も安くなったことだし
もう少し行動範囲を広げてみようかな(笑)
人が多いとそれだけで嫌になるので
素敵スポットの条件は
人がいないことですね(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation