• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

なぜ盆栽?

なぜ盆栽? 私を見つけた職場のおぢさんに、何の脈略もなく
「あそこで植木市やってるよ」って言われました。

はぃ…?
なぜ私に植木市を案内する??

きょとんとしている私に
「盆栽見に行きんちゃい」と。

だからなぜ??(笑)

盆栽に興味があるなどと
一度たりとも話した事はありませんが。

『私にはまだ早くない?』と答えると
「早くないよ~」と。

確かに先日木を植えました。

更に幼少の頃、
近所のおぢさんの盆栽を見て
小さく整った松や鶴や橋の置き物、
そして苔のコラボを見て魅了されたのも事実(笑)

歳を取っておばあさんになったら
昔を思い出して盆栽を始めそうだなぁと自分でも思います。
(どちらかと言えばおじぃさん的な趣味ですがw)

しかしそんな事は誰にも話した事がありません。

見たからに盆栽好きなグリーンな雰囲気を出している覚えもありません。

黒いだのダークだの言われるぐらいですからねw

あの見透かしたような発言はなんなのだろう?

もしかしてエスパー?(笑)



※フォトギャラリーに琵琶湖と神戸の夜景をアップしました※
ブログ一覧 | 今日のできごと | 暮らし/家族
Posted at 2009/04/06 20:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 21:26
流れに身を任せるのも良いですよ。
足突っ込んでみたらどうです?(^^)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:31
とりあえず今は
果樹に愛情を注いでいるところなので
盆栽はもう少し先ですかね(^_^)

桃の花が開き始めたので
毎日愛でてます(笑)
2009年4月6日 21:28
盆栽は微妙に興味があったりしますよ( ̄▽ ̄)

あの小さい鉢の中の世界観っていいですよね~♪

ウチは多分・・・nanaさんより若い?かもなので

もう少し我慢したいと思ってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:33
あらら、それは意外。

鉢の中の小さな世界がステキですよね。

えぇと…
それは私より気持ちが若いってことでしょうか?
それとも肉体年齢?(笑)

まだ盆栽を始めるほどの余裕がないので
私ももう少し先ですw
2009年4月6日 21:28
nanaさんに盆栽はまだ早いかと…
木が好きな人には、悪い人はいませんよ、多分!?
違う?(^^;)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:35
早いですよね~(笑)
でもそのおぢさん、
中学生の頃に盆栽を始めたそうです。
ある意味人を見る目があるのかも?

ちょっととぼけた感じのそのおぢさん、
なかなか面白いんですよw
2009年4月6日 21:31
これはまた広大な!!

てことで、緑のストライプをww
コメントへの返答
2009年4月6日 21:36
ん~と…

緑色はあまり好きではないので…

まずは車内に
観葉植物でも置いてみましょうか?(笑)
2009年4月6日 21:42
盆栽って言葉がいけないのですよ。

ガーデニングと言えばいいんです!

黄色と緑って、合う色なんですけどね~
バネのようにワンポイントなら。
ほとんど見えないか、、、

ちなみに、車検切れの、
いわゆる、盆栽バイクなら持ってます(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:38
盆栽は…
盆栽と言う言葉が似合う年代になったら
始めてみようかと思います(笑)

それまではガーデニングかなw

あ、バネは緑です(^^)
普段は見えませんが…(笑)

明るい黄緑は好きな色です♪

盆栽バイクという表現があるのですね(笑)
2009年4月6日 22:05
色は光源がなければ、全て黒。
ソノおぢさんは、実は太陽の様な人で、ナナさんは鮮やかな緑に見えるのでは!?

もしくは、自然を愛する心を見抜いたのでは!?

“自然を愛する”は、変なトコ好き?を擁護する為の発言ではないのですよ~決して・・・多分・・・願わくば。。。(^<^)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:41
すごく朗らかなおぢさんなんですよ(^^)
そのおぢさんの
何げないひとことがツボだったりします(笑)

自然や緑が好きな人には
分かるのかもしれませんね。

私が秘境を訪れているのも
見抜かれているのかも?(笑)
2009年4月6日 23:51
初コメです^^
僕もそんなエスパーみたいなオジサン目指します^^

盆栽か~^^

微妙です^^
コメントへの返答
2009年4月7日 19:14
コメントいただきありがとうございます♪

聞かずとも雰囲気で察する
といったところでしょうか(^_^)

年齢と共に
そういう勘が養われるのでしょうね(^_^)

盆栽は…
もう少し先にします(笑)
2009年4月7日 3:23
こんばんは。

ほんの少しタイムリーな話題です。
今日(日付変わったので昨日)、ばあちゃん家の木の枝を切って、草抜きして、椿を植え替えて、プランターや植木鉢にちしゃや花を植えました。

昔、盆栽をやりかけたことがありました。
松の木の下にたまに1本だけ生えている小さい松(落ちたマツボックリから生えたんだと思う)を植木鉢に植えてましたが、時間がかかるので放置プレーになってます。
今でも庭にあると思うんですが、見てないのでどうなっている事か…。
コメントへの返答
2009年4月7日 19:17
こんばんは~。

おばあちゃんのお家のお手伝いですか(^_^)
いいお孫さんですね~。

私も庭の木の剪定をしようと思いつつ…
放置しちゃってます。
ばさばさ枝を落としたら
ストレス解消にもなりそうですね(笑)
筋肉痛にもなるだろうけどw

盆栽、やりかけた事があるんですか!?
渋いです(笑)
そろそろ成長しているのでは??
久しぶりに見てみるのはどうでしょう?(笑)
2009年4月7日 3:41
すごい不思議なおぢさんですね(^^)
きっとおぢさんはnanaさんを盆栽仲間にしようとしてるのでしょうw
てか、ちょっと早いですよね(笑)

写真の苔むしたお地蔵さん、表情が味がありますね♪
少し微笑んでいる様なお顔が素敵です(^ ^)
コメントへの返答
2009年4月7日 19:21
私を見かけると
いつもニコニコして話しかけてくるのですが…。
盆栽って…ねぇ?(笑)

私はやはり女性的な趣味より
男性的な趣味に偏りがちのようですw

画像は、大原・三千院の庭園です(^^)
苔とお地蔵さんのコラボ、
大好きな組み合わせです。
しばらくここで立ち止まってました(笑)
2009年4月7日 7:04
おはよすo(^o^)o どんな形でも、自然にふれることって大切な事だと思ってます。 自然に愛される 人間でいたいですね(^^;) ちなみに 僕は 山より 海派です(^o^)
コメントへの返答
2009年4月7日 19:23
こんばんは~。
自然に触れていると癒されるし
優しい気持ちになれますよね(^^)
自分が植えた植物に花が咲くと
すごく嬉しいです♪
山も海もいいですよね(^_^)
2009年4月8日 23:34
こんばんは。

>盆栽
・・・は老後のボケ防止にとっておきましょう!!(笑
コメントへの返答
2009年4月9日 15:18
こんにちは(^_^)

そうですね。

老後の楽しみに取っておきます(笑)

今は果樹栽培に力を注いでます♪

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation