• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

おねだり失敗

おねだり失敗 『あれ買って~』と
父親に誕生日プレゼントをねだってみたのですが、
取り合ってもらえませんでした(-ω-o)

ちっ。

やっぱり駄目かぁ。

何をねだったのかと言いますと…。


ご近所で売り出された一軒家(笑)

セレブな一人暮らしを夢見たのに…w

nanaすぽ車庫のお隣なので
陣地を広げてみようかと思ったのですが
失敗に終わりました(笑)

お察しの通り、我が家はお金持ちではありませんw
ブログ一覧 | 今日のできごと | 日記
Posted at 2009/04/13 15:21:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今年は……
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

部屋着
もへ爺さん

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 15:30
わがまま娘や(笑)

さすがに買って貰えませんよ(・∀・:)
コメントへの返答
2009年4月13日 15:45
ちょっと桁が大きすぎましたね(笑)

欲張っちゃった~w

0をひとつ減らしてみようかな。

それでも無理だなw
2009年4月13日 15:31
以前から やり手とは聞いていたが。。。。 まさか 家!!

参りました!!!

下手にプレゼント何がいい?って 聞けなくなりましたね 残念だー 
おほほほ

(上手く回避できたかな?これ・・・)(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 15:48
それってどこ情報ですかw

残念ながら
買ってもらえませんでした。

昨日室内の下見に行って(実話)
どこにベッドを置こうかって
考えてたのにぃ(笑)

プレゼントは…
サプライズがいいですね♪w
2009年4月13日 16:00
買って貰ったは良いけど、所得税と贈与で地獄を見たよ!

ってオチだったら…(冷や汗)

なーんてことにならなくて良かったと思いましょう(笑)

サプライズプレゼントは嬉しいですよね~!
コメントへの返答
2009年4月13日 19:47
確かに税金がすごいらしいですね~。
相続税を払えなくて土地を売ったって話も耳にしますし。

家はダメだったので…
今度は家の前の畑を指差して
『あれちょうだい』と言ってみます(笑)

期待してなかったプレゼントって
何倍も嬉しいですもんね(^_^)
2009年4月13日 16:53
誕生日おめでと~ぅ♪

思い切ったものおねだりしちゃいましたね(^^;
むしろ「いいよ~」とOKされてたら、いいネタになってたのにねぇ^^

来年は少し値段落としてnanaスポの車高調なんかをおねだりしてみるってのはいかが?
コメントへの返答
2009年4月14日 16:22
ありがと~ぅございます♪

ほんと、買ってもらえたら
ここで自慢できたんですけどね~(笑)

車高調かぁ。
よぉし、じゃあその手で!w

ってそれも無理だろうなぁ(>_<)
仕方ないので、
少しでも補助してもらえるように
掛け合ってみますw
2009年4月13日 17:22
つうか、ふつうダメだよね~~~
で、プレゼントは何もらいました?

ニャンは寝てるの?
コメントへの返答
2009年4月14日 16:24
ですよねぇ~(笑)

プレゼントはまだ貰ってないんですよぉ。
あちこち回収に行こうかしらw

寝てるだけなんですけど、
見方によっては落ち込んでるように見えませんか?(笑)
2009年4月13日 17:47
お誕生日おめでとうございます♪

残念でしたね。陣地広げ作戦失敗で(笑)

ただおうちを購入するときは、気合がいりますよん。
(そんな話しは当分先ですわな・・・)

そんなボクは1月に持ってしまいました。。。。。
コメントへの返答
2009年4月14日 16:27
ありがとうございます♪

非常に残念ですw
家とは少し離れてるのですが、
実質お隣なので
どんな人が引っ越してくるか不安もあり…。
ならば買ってしまおうと思ったんですけどね(笑)
陣地も広げられるしw

マイホーム購入されたんですね。
いいなぁ~。
2009年4月13日 17:57
ヾ(≧∇≦*)ゝ
そりゃ無茶な…

父親ではなく『パパ』におねだりしなきゃ


うちのチビ2人…
どんな女性に育つのやら(´∀`)
コメントへの返答
2009年4月14日 16:36
やっぱ無茶でしたかね(笑)
残念ながら『パパ』はいないのですw

将来的にずっとそこに住むのなら
考えてもらえたかもしれませんが、
どうなるか分かんないですしね~。

でもあの陣地欲しいですw

将来が楽しみですね(^_^)
私みたいな女性にならないように
しっかり教育を♪(笑)
2009年4月13日 18:01
誕生日おめでとさんです♪
いい女に磨きをかけてくださいな('-^*)

しかし、誕生日プレゼントに、家がほしいとは…
とおちゃんもほすい(^^;)
コメントへの返答
2009年4月14日 16:35
ありがとさんです♪

少しずつでも
磨いていけたらいいなって思ってます(^_^)

ちょっと大きな物をねだってみましたw
失敗に終わりましたが^_^;
2009年4月13日 18:16
お誕生日おめでとうございますm(__)m

誕生日プレゼントで家をねだるとは…流石ですね!(笑)
とりあえず足をねだっておきましょうよ(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月14日 16:40
ありがとうございます<(_ _)>

最近よく流石って言われるね(笑)

やっぱ黒い?w

でもさすがに…
車弄りのお金は出してもらえないだろうなぁ~(>_<)

あ、あのルート気に入らなかったら
また別のルート考えるよ?(笑)
2009年4月13日 18:27
お誕生日 おめでとう ございます。 プレゼント 貰ったですか? ずいぶん昔に 僕は 親父に 何 欲しいと聞かれ 『分割で 財産くれ!』 と 行ったら 毎月 手作りの 肩たたき券を 頂きました(--;) 嬉しくも なんともない! 心こめて おめでと(^o^)
コメントへの返答
2009年4月14日 16:42
ありがとうございます。
プレゼントは方々におねだり中です♪(笑)
肩たたき券!?
小さな子がお母さんにプレゼントするっていう話は聞くけど、親から子にプレゼントっていうのは初めて聞きましたよ(笑)
しかも分割だったんだw
2009年4月13日 19:00

お誕生日おめでとうございます!
歳は聞きません。
当然言わないでしょうけど(笑)

家は無理なら何か違う物いただきましょう。
品物の価格をだんだん落としていってみてはどうかな?

コメントへの返答
2009年4月14日 16:46
ありがとうございます!

そう、もう言えないお年頃なんですよ(^_^;)
そっとしておいてあげてくださいw

現実的な話ですが、
父親からは現金支給が多いので…。

今年は金額アップを狙ってみますw
2009年4月13日 19:03
お誕生日おめでとうございます♪
nanaさんにとって良い年になる事を、お祈りします☆
ビッグなお願いですね(笑)お父さんも驚きながら微笑まれた事でしょうw

駐車場の横とは何かの運命だと思うので、しれっと停めてしまいましょうw
コメントへの返答
2009年4月14日 16:50
ありがとうございます♪

素敵な1年を過ごせるようがんばります(^_^)/

そうですね。
前振りもなくいきなりだったので
驚いてましたが、笑ってました(笑)

しれっと停めてしまいたいのですが…
入口の段差が大きくて
アゴを打つこと必須ですw
スロープを準備してこないと(笑)
2009年4月13日 19:34
はっ\(◎o◎)/
*nana*さんお誕生日おめでとうございます
コメントへの返答
2009年4月14日 16:54
は~い。
ありがとうございます(*^_^*)

これからもmoriちゃんに喜んでもらえるよう
精進します(笑)
2009年4月13日 20:03
誕生日おめでとうで~す♪

車●調の前座が家ですか?
恐れ入りました。。。

実はその後しっかり小物を買ってもらったんじゃ?
コメントへの返答
2009年4月14日 16:55
ありがとうで~す♪

車高調の前に
新しい車庫が欲しいなぁと
思ってみたワケです(笑)

まだ何も貰ってないんですよ~。
後で要求してみますw
2009年4月13日 20:15
おめでとうございます♪

おいらも1軒屋が欲しいです。
車庫つきの(爆)
コメントへの返答
2009年4月14日 16:58
ありがとうございます♪

立派なガレージを併設したお家が欲しいですよね~w

将来そんなお家に住めるようにがんばります(^_^)
2009年4月13日 20:51
お誕生日おめでとうございます♪

お隣の敷地は魅力的ですねぇ~
更地にしてガレージ建てちゃいましょっ!!

自分にご褒美とゆう事で。。。
コメントへの返答
2009年4月14日 17:02
ありがとうございます♪

元々住んでた方が
引っ越して行かれたのですが、
お隣の敷地が空くって
なかなかないですもんね。
かなり欲しいです(笑)

そんなご褒美を手に入れてしまったら
一生働いて返さないといけませんねw
2009年4月13日 21:19
おぉ、6日前の事をすっかり忘れてます
本日がお誕生日でしたか
おめでとうございます。

何も出ませんが祝辞の言葉だけを
送っておきます(笑)

一軒家の1人暮らしは
色々と大変ですよ・・・
ワンルームか2DK辺りが
独り暮らしでは妥当ですよ。
広すぎると掃除が・・・(え
コメントへの返答
2009年4月14日 17:05
他人の誕生日なんて覚えてないですもんね。
私は身内やお友達の誕生日ですら
忘れてしまうダメ人間ですよ(笑)

ありがとうございます。

言葉だけいただいておきますw

今も実家の掃除や片付けをしていますが
手に負えないので
もう少しコンパクトな家に引っ越したいなぁなんて…(笑)
2009年4月13日 21:31
こんばんは手(パー)

それは"お父さん"にネダるのではなく"オジサマ"に…(爆
コメントへの返答
2009年4月14日 17:07
こんにちは。

あいにくそんな素敵なオジサマがいないんですよ~。

探しに行こうかしら…(笑)
2009年4月13日 21:39
大阪のお父さんならば…

はっおまえ眠たいカイナ…
リカちゃんの家やったらこうたるわ~(^^)

みたいな会話になるでしょうねウッシッシ

お誕生日おめでとうバースデー
コメントへの返答
2009年4月14日 17:10
ありがとうございます(^_^)

大阪のお父さんって
実際にそんなノリなんですか?(笑)

うちの父親は
割とまじめに返してきましたw

言葉に詰まるような事を(笑)
2009年4月13日 21:55
お誕生日おめでとうございます!

家>“大きくて邪魔なモノ”縛りに該当する素晴らしいオネダリですね~

どデカいモノを見せておいて、大きなモノを小さく感じさせる作戦!は成功しましたか?

僕からのプレゼントは、昨日、訪れた某滝の滝壺に投入しておきましたので、お早めに~(^<^)
コメントへの返答
2009年4月14日 17:13
ありがとうございます!

おぉっ。
言われてみればそうですね~。
大きくて邪魔なモノにぴったりです(笑)

家が駄目なら車を…と思ったのですが
まだnanaすぽに乗ってたいので
辞めておきましたw

小さなモノすら買ってもらってません(>_<)

えぇ~。
これまた秘境の滝壺ですか。

普通に手渡していただいてもいいんですよ??(笑)
2009年4月13日 22:49
お誕生日おめでとうございますぅ
誕生日のやつでなくなってますね
アレあった方が分かりやすくて
よかったんですけどね^^

うちのにゃんこ以外でも
その寝方するんだww
コメントへの返答
2009年4月14日 17:15
ありがとうございます。
そうそう、
楽しみにしてたのですが、
出てなかったみたいですね。
スタイルシートが新しくなってからなのかなぁ。

teraさんとこのにゃんこも
この寝方するんですか(笑)
よく似た行動をしますよねw
2009年4月13日 22:54
ハピバです♪

で、おいくつになられたのですか?(笑)

お菓子で出来たお家ならメルヘンチックで可愛らしいのにぃ~(爆)
コメントへの返答
2009年4月14日 17:18
ありがとうです♪

もう歳を取り過ぎて
忘れてしまいました(笑)

お菓子のお家はメルヘンですね(^_^)

あのごみ処理施設のような家も
メルヘンでしょうか??w
2009年4月13日 23:51
家も欲しいけど・・・

屋根とシャッターの付いた車庫が欲しいぃ♪

誰にもオネダリ出来ませんけどね(^^;)

ちゃんと床に指をネジネジしながらネダリましたか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 17:19
うんうん。

台風が来ても平気で構えていられるような
立派な車庫が欲しいですね~。

兄に頼んであるんですけどね。
まだ作ってくれる気配がないです(笑)

あぁっ。
ネジネジしなかったから駄目だったのかぁぁ~。
大失敗(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation