• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

倦怠感に襲われる

倦怠感に襲われる 朝起きると、全身に漂う倦怠感。
いつにも増して肩凝りがひどく、
右手が上がりません。

仕事中も、右手を上げる度に『あだだだだ』と。

どうやら筋肉痛。

わたしゃ昨日何をしたかいな?と回想して
ひとつ思い当たる節が。

愛読者のみなさんもご存じですね?
(いるのかどうか知りませんがw)

そう、原因はコンパウンド掛け(笑)

普段力仕事をしない私が
必死に磨いたもんだから。

だるくてだるくて仕方ない。

ぐりんぐりんぐりんと肩を回しつつ
今日は安静にしていよう。

そして帰宅…。

一旦家に入り、再び出てきた彼女。

手にしているのは愛用のバケツ型お道具箱。

そして車に近付くと、何やら道具を取り出し
おもむろに屋根のコンパウンド掛けを始めました(笑)

どうやら昨日の続きを始めた模様。

屋根にはまともに手が届かないもんだから、
これがけっこう大変。
ドアを開けて車内に足を掛けながらの作業です。

力入んないし。

落ちそうになってnanaすぽに捕まって助けを求めるも
ワックスかかってるからつるっとすべってあえなく着地を
何度も繰り返してましたw

下が平らじゃないから踏み台も使えないんだよねぇ。

昨日の疲れも伴い、最後のほうは意識が朦朧としてきましたw

とりあえず一面を磨き終わり
完璧ではないものの
憎きウォータースポット達が消えて
満足できるレベルになったので終了。

体力を使い果たし、その後しばらく倒れこんでましたw

お尻はまた今度(笑)

明日はさらなる筋肉痛に襲われることでしょう。
筋肉になればいいけどw
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/04/15 21:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 21:13
お疲れ様~(・∀・)ノシ

俺も磨きたい…

日曜日オフだから~(・∀・)
コメントへの返答
2009年4月15日 21:36
ほんと疲れました(笑)

オフ会かぁ~。
いいですね♪

楽しんできてくださいね(^_^)
2009年4月15日 21:15
迎え酒?ならぬ
迎えクルマ磨き(笑)

若いのにオッサンみたいやん
多分明日は筋肉痛も治まってきますよ


分かんないけど・・・笑
コメントへの返答
2009年4月15日 21:40
一度に済ませろよって話ですが
体力的にも時間的にも無理なんですよね^_^;

オッサンってぇぇ~w
翌日に筋肉痛が出ただけ
まだいいかと…(笑)

今日はしっかりほぐしてから寝ます。
(-ω-*)zzz....
2009年4月15日 21:35
最後まで読んで一安心

どうやら昨日の続きを始めた模様。
 ↑
この辺読んでる時はボケたのかと思いました。

次はごはん食べた後に「まだ食べてない!」とか言い出すんじゃないかと…
コメントへの返答
2009年4月15日 21:43
え?
変なこと書いてました??
(いつも変かもしれませんがw)

まだボケてはないですよ~。

何かにとりつかれてるかもしれませんが(笑)

続きに取り掛かっただけです~。
2009年4月15日 21:42
お疲れさまでしたw

右手がマッチョに!?w
コメントへの返答
2009年4月15日 21:44
だるいならやんなきゃいいんですけどねw

毎日磨き続けたら
少しは逞しくなれるかもしれませんね(笑)
2009年4月15日 21:43
途中で勇気ある?撤退でしたが、結局は、キッチリ仕上げていくトコロにオトコマエ根性を感じます!

倦怠感、肩凝り・・・様々な壁を乗り越え、美尻にて完結!お祈りしております(^^ゞ

肩凝りは風邪の前兆だったりもしますから、ご無理だけはなさらないで下さいね!
コメントへの返答
2009年4月15日 21:52
自分ルール満載なので、
その線引きがよく分からないと言われます(笑)

我ながら、
なぜそこまでしてがんばるのか?と
疑問を抱きつつもがんばりましたw

明日はもうやりたくないので
お尻で完結を迎えるのは
いつのことでしょうね(笑)

ご心配いただきありがとうございます。
体調を崩さない程度にがんばります(^_^)
2009年4月15日 21:43
お疲れ様でした。

うぅ~美しい(^∀^)

コンパウンド掛けが終わった頃は腕の筋肉ムキ②ですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月15日 21:56
よくがんばったせいか
ごはん食べたのに
お腹がすいてきました(笑)

綺麗になった姿を見ると
がんばった甲斐あったなぁって思います(^_^)

いい運動にもなって
一石二鳥ですかね(笑)
2009年4月15日 21:47
○十肩かと思った・・・

ウソウソ!


中途半端に高い屋根
張り出したフェンダー
平面の無いボディー
お手入れ大変だよね~
コメントへの返答
2009年4月15日 22:00
症状的には
似たようなものでしょうね(笑)

肩凝りひどいので…。

私には屋根の手入れが一番大変かも。
ちゃんと腰を据えて作業できないから
力は入らないし疲れるしで。

ぐったりでした^_^;
2009年4月15日 21:55
こんばんは(^o^) 光ってますね~(*^_^*) 翌日に筋肉痛でしょ? まだまだ 若いですよ(笑) 僕なんか 3日後だもん! 明日も 痛いぞぉ~(^-^) お疲れ様。
コメントへの返答
2009年4月15日 22:02
こんばんは~。

つるつるっと艶が出ましたよ(^_^)v

明日は両腕上がらないかも^_^;

3日後とは
なかなかの時間差攻撃ですね(笑)
2009年4月15日 22:23
おちかへさまぁ~♪

会社おわてから、コンパウンド掛けは、お疲れ倍増になりますね(^^;)

今日は早めに休んでくださいな(_ _).oO
コメントへの返答
2009年4月16日 14:27
昨日は疲れたです~(笑)

コンパウンド掛けや油膜取りをすると
必ず筋肉痛になっちゃいます(^_^;)

昨日は早く寝ちゃいました(^_^)

おかげで今日は体が軽いです♪
2009年4月15日 22:33
次の日に筋肉痛とは
若いですって(笑)

おいらなんて、弐週間後が
基本だから何の痛みか
覚えてませんから(汗

歳と言うなぁ~(T.T)
コメントへの返答
2009年4月16日 14:31
自分が思ってるより
まだ若いのかな(笑)

そろそろ2日後に来るかなぁって
警戒してるんですけどね(^_^;)

二週間後って…
逆にすごいですね(笑)

それは歳とはまた違う気が…w
2009年4月15日 22:36

『あだだだだ』はヤバイですねぇ~。

コンパウンドがけの前は準備運動が必要ですね(笑)

コメントへの返答
2009年4月16日 14:33
昨日は首・肩・腕が
ギシギシ言いそうなほど
凝り固まってました^_^;

あ~。
ラジオ体操しなかったのがいけなかったのかぁ(笑)
2009年4月15日 23:03
コンパウンドは大変ですが満足は得られますよね(^^)

ウチも2週間ぐらい前に全身?磨きました☆
満足はイマイチでしたが・・・(>_<)

最後に大好物のお尻を取っておくなんて~

美味しい物は最後に食べるタイプですか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年4月16日 14:37
地味な作業ですよね~。
やってもやってもなかなかはかどらないから
車が大海原に見えてきます(笑)

満足感はイマイチだったんですか??
距離数から言って
まだそんなにくすんではなさそうですよね。
画像を見るといつもピカピカだし☆

言われてみれば…。
好きな物は最後に食べるかも(笑)
2009年4月15日 23:59
車めちゃ綺麗にしてるんですね!!
見習おー。
最近、洗車&掃除嫌いでm(_ _)m
どうせ雨やし…って思っちゃって。
コメントへの返答
2009年4月16日 14:40
いつもはそうでもないんですよ(^_^;)
たまにこうやって
妙なやる気を出して磨いてます(笑)

基本的には
洗車と掃除は苦手ですw

その分汚さない努力は惜しみません(笑)
2009年4月16日 0:29
こんばんは手(パー)

>お尻は明日
筋肉痛を克服するためにも、明後日はうちの子を磨いて下さいexclamation×2あっかんべー
コメントへの返答
2009年4月16日 14:40
こんにちは~。

いやいや。
あらあらさんのお車は
いつもピカピカなハズなので
下手に手出しできません(笑)
2009年4月16日 1:12
前車ではバフを買って電気ドリルの先につけてコンパウンドがけしたことあります。ホンモノのポリッシャに比べると回転数は全然ですが、手でやるよりは楽だし、失敗しにくいはず。
コメントへの返答
2009年4月16日 14:49
ご自分で機械掛けですか~。
なんだかプロっぽい作業ですね。
私がやると
とんでもない事が起きそうで怖いです^_^;
2009年4月16日 3:38
メッチャ綺麗になっていますね♪
これだけピカピカにするには大変だったと思います(^^;)
でも、その効果がとっても出ていますね(^ ^)

途中まで磨いていると、輝きに差が出るので気になりますね。
思わず次の日も磨いてしまう気持ち、解かりますw

屋根を磨くとき、僕もドアを開けてよじ登ってますw
そのほうが綺麗に磨けますしね♪

次の日に筋肉痛が出るのは若さの証ですよ♪
コメントへの返答
2009年4月16日 15:09
がんばった甲斐あって
久しぶりに綺麗になりました♪
つるっつるになって
触ると気持ちいいので
無意味にぺたぺた触ってます(笑)
手跡が付くんですけどねw

ルーフはウォータースポットがひどくて
前から気になってたのですが
なかなかやる気が起きなくて^_^;

コウさんも屋根を磨く時は
よじ登ってるんですね~(笑)
お仲間だ♪
でも洗う時はドアを開けられないから
ちょっと困りません?w

まだもう少しだけ
若さが残ってるみたいです(笑)
2009年4月16日 19:12
なんかすごいピカピカですね♪
ドアパンチの一件のおかげ(!?)ですね(^^;

ちなみに肩こりや筋肉痛の時には筋肉を変に動かさず、冷却させるのが一番ですよ。
コメントへの返答
2009年4月16日 20:56
普段はこんなに必死になって磨かないですからね~(笑)

怪我の功名ってやつですか?w

冷却ですか。
覚えておきます(^_^)

お陰様で今日はだいぶ楽になりました♪

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation