• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

nanaセンス

nanaセンス 街でふと目に留まった車。

国産コンパクトカーなんだけど
走行中ぱっと見で分かったのは
グレーのボディにガンメタのホイールと
控え目なセンター2本出しマフラー。
車高も適度に落ちてたのかな。

それだけだけど、
これがシンプルでかっこいい。

その車を弄ってる人が少ないせいもあるのですが。

それがまた女性オーナーだったので
「ほぉぉ~」と唸ってしまいました。

限られたパーツでかっこよく見えるのは
やっぱりセンスだろうなぁ。


あちこち派手なパーツに交換すれば
弄った感が出ますが
自分の車となると
あまりごちゃごちゃ手を加えるのって好きじゃなくて。

元々のスタイルが気に入って買ってるので
そのスタイルを崩したくない事もあり、
予算が限られてる事もあり、
ちょこっと黒く変えるのが精一杯w

お金をかけられない分、
私もセンスを磨かなきゃと思った次第です。
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/04/21 20:32:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 20:40
姐御も良いセンス持ってると思いますよ♪

限られたお金で弄るから、妄想や葛藤、パーツ換えた時の喜びとか!
あとは、自分の知らない土地にお出かけしたりね~
そんな色んなことひっくるめてカーライフって楽しいんだと思います(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月21日 21:22
きゃ~。
珍しく褒めてもらっちゃったぁ♪(笑)

ありがとうです(*^_^*)

お金をかければいいってモノでもないですもんね(^^)
自分の許される範囲で思う存分楽しめればいいですよね。
自分のお気に入りの車で出かけると
これまた楽しいですもんね♪
2009年4月21日 20:41
わかりますねぇ~♪


シンプルが一番かも('-^*)
同じくお金もないんで…
コメントへの返答
2009年4月21日 21:30
共感していただけますか(^_^)


人それぞれ好みがあると思いますが
シンプルにうまくまとまってると
すごくかっこよく見えるんですよね~。
かけたお金の額ではないと思います(^^)
2009年4月21日 20:43

なるほど、その通り。
センスあるじゃないですか!

オイラなんてただのお目立ちだけです!
(上には上がいますけど...。)

何かをさとらなくては!

コメントへの返答
2009年4月21日 21:38
きんぐ。さんまでぇ~。
ありがとうございます(*^_^*)

きんぐ。さんのスイスポは
お目立ち仕様なんですね(^_^)

ばっちり目立ってるから
狙い通りじゃないですか♪

ウイング等の自作加工も素晴らしいと思います(^_^)
2009年4月21日 20:48
うなずける^^

僕のは限定なんで回りも現状保存を保つようにと^^

応援してくれてます、車内も何もありません^^
(DVDプレーヤーはあります)
しいて言えばキャリパーを変更したいです^^
コメントへの返答
2009年4月21日 21:51
お名前変えられたんでしたね(^_^)

せっかくの限定車なら
それを生かしておきたいですもんね。

ポイントを押さえた弄り方って
かっこいいと思います。

車内もあまりごちゃごちゃしてないほうが落ち着きますもんね(^^)
2009年4月21日 20:53
センスかぁ・・・(^▽^;)

ウチはオリヂナル感を出したいが為に・・・
派手になってる?ような気がします(笑)

同じくお金は掛けられないので
小さくコツコツとって感じです(^^;)
コメントへの返答
2009年4月21日 21:54
しんこすぽは
オリヂナルアイテム満載ですもんね(^_^)

それもセンスですよね♪
よくそんなにアイデアが浮かぶなぁって
いつも感心して見てます(笑)

すっかり変貌を遂げてますから
費用対効果高いと思います。
2009年4月21日 20:59
個性!!凄く大事ですね。
カッコよくシンプルな車に乗りたいです。
スイフト渋いですー!!
コメントへの返答
2009年4月21日 22:06
シンプルでありながらも
個性が出せたらいいですよね(^_^)
大人の弄り方って感じがします。

んまっ。
ありがとうございます♪(*^_^*)
2009年4月21日 21:04
シンプルってよりもさり気なくw
無い金で車弄って、
他の人と違う車になれば
喜びも一塩ですよww
コメントへの返答
2009年4月21日 22:09
不必要に主張せず
さりげない感じもいいですよね~(^^)

そこは腕の見せ所ですもんね(笑)

お互いがんばりましょう♪
2009年4月21日 21:05
こんばんは手(パー)

車イジリは必ずしも1+1が2にならないのが難しいトコ…

センス良いのは見ててもカッコイイって思えるんだよなぁ~手(パー)
コメントへの返答
2009年4月21日 22:11
こんばんは~。

付ければいいってモノではないし
バランスが難しいですよね~。

押さえるポイントをしっかり押さえてる車は
かっこいいなぁって思います(^_^)
2009年4月21日 21:09
nanaスポも十分センス良いと想いますよ♪

Myスポは・・・
どうなんでしょう?
センスって自分でどうこう云うのもアレなので、、、(´ー`)
コメントへの返答
2009年4月21日 22:16
ありがとうございます(*^_^*)
リマーさんたらやだなぁもぉ(笑)

自分の好きな仕様にはしてるけど、
センスがいいかどうかって
自分では分からないですよね^_^;

リマスポ、
センス良くまとまってますよ♪
2009年4月21日 21:30
センスはいいと思いますよ~
悪く見えるかどうかは別として、、、
それもセンスか(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月21日 22:27
ほんとですか??
ありがとうございます♪

自身がまじめだから
ワルに憧れがあるのかも?(笑)
2009年4月21日 21:48
流鏑馬は、機能美が感じられるイジり方が好きですね~場面に合った走り方の出来る車が美しいです♪それと、一番大切なのは“自分らしく”でしょうかね

どんな高級車もスポーツカーも、僕の住む様な田舎では走れない程のベタベタではカッコ悪いと思います。逆に一般大衆車でもスマートにイジってあると『おぉ!』なんて思っちゃいます~

ネギ>もはや、完全に園芸に!(^<^)
コメントへの返答
2009年4月22日 10:29
機能美ですか。
それもまたセンスを必要とされそうですね(^_^)

なるべく実用性を損なわないようにしているのですが、
街中を気にせず走れるかと聞かれると…。
そうでもないです(^_^;)
ワインディングは気持ちよく走れるんですけどね~(^^)

見た目重視であまりドライブ等をされない方は下げてもあまり支障がないと思うし、その人の車の使い方にもよりますよね。

確かに、大衆車でも「おっ」と思わせる粋な弄り方をされてる方もいますよね(^_^)

そろそろ「趣味は園芸です」と
胸を張って言えそうです(笑)
2009年4月21日 22:02
お化粧や洋服と同じできちんとテーマがあるドレスアップが好感持てますね。
たとえば「ヨーロッパ調」とか「さりげない」とか…。色のコーディネートとかもイイですね。

後は1点豪華主義も捨てがたいですね。何気にブレンボのブレーキシステムだったりいい音のするマフラーだったり。
コメントへの返答
2009年4月22日 10:33
弄り方に統一性があると
綺麗にまとまって見えますもんね(^_^)

私はと言えば
特に方向性は決まっておらず
自分の好きな路線を突っ走ってますが^_^;

1点豪華主義もいいですね。
それに気付いた時になかなかやるなぁって思えますよね。
2009年4月21日 22:06
センスですか・・・・

nanaさんのスイスポはセンスありますねー!

私のは・・・・ もう誰も文句言わないセンスなし車になってしまいました!
もう 行くところまで行くしかありませんので・・・・

自己満足度は高いですけどね。事故満足かもw

ところで・・・・
ネギ??
コメントへの返答
2009年4月22日 10:39
うひゃ~。
ぱんださんまで。
ありがとうございます♪

車弄りなんて自己満足の世界ですからね~。
求めるものは人それぞれだと思います。
人の反応はさて置き、
自分の好きな仕様にしちゃえばいいと思いますよ(^_^)

もう行くところまで
行っちゃってください。

で、どちらまで…?(笑)

ネギはもちろん食材ですw
一応我が家の晩ごはん担当なので…。
買いに行くよりラクかなと(笑)
2009年4月21日 22:12
こんばんは(^o^) nanaさんの スイスポ かっこいいっす。 nana色が きっちり出てる(*^_^*) いろいろ徘徊 拝見してるけど 皆さん 上手だよね~。 僕は いつも失敗ばっかりで(--;)
コメントへの返答
2009年4月22日 10:46
きゃ~、ありがとうございます♪

nana色かぁ。
使わせていただきますw
変な目立ち方はせず、
それでいて一目で、「あ、nanaだ」って分かってもらえるような車にしたいなぁって思ってます。

よんクマさんは失敗ばかりなんですか??
そうは見えませんよ~(^_^)
こだわりのパーツ選びをしておられるように思います。
2009年4月21日 22:15
nanaスポも充分センスと個性を兼ね備えている様な…(笑)
かっこいいですよ(o^-’)b

まだ②磨けば輝く箇所もあるかもしれませんよね♪
それを考えるのも楽しいんですよねぇ( ̄▽ ̄)


オイラは自分好みになればなる程派手になるような…(苦笑)
しかもただ単色の黒(;^_^A
ん~センスを磨く…難しいですねぇ(>ε<)
コメントへの返答
2009年4月22日 10:52
またまたぁ(笑)
ありがとうございます♪

センスは分かりませんが、
一瞬で分かってもらえたのであれば
個性は出せているようですね(笑)

しばし停滞してますが、
これからもバランスを崩さずに
弄っていこうと思ってます。

肉丸号は特徴出てますもんね~。
初めて目撃した時は
リアがすごく印象的でした。
今はフロントにも個性が出ましたよね(^_^)
派手なパーツも黒で統一されてるから
落ち着いててまとまってますよ~♪
2009年4月21日 22:24
うちのも結構シンプルだと思うんですけどねぇ・・・
前回のナイトオフではいろんな方からお褒めいただいて喜んでいる次第でおります笑
コメントへの返答
2009年4月22日 10:54
がぶんさんも黒で統一されて
うまくまとまってますもんね(^^)
その中にちらちらと個性が。

あぁ。
そう言えばナイトオフ行きそびれたんだった…(笑)
HSTのオフ、楽しめたみたいですね。
2009年4月21日 22:33
センスは難しいですよねぇ~
確かに何でも付ければ良いって物でもなく
統一すれば良いって物でもなく

う~ん、なんか永遠の課題っぽいですね(笑)

nanaすぽの外は黒と黄色
コントラストが
内装は赤基調ってのは
良いと思いますよぉ~

因みにおいらはセンスがないので
素直に見えない部分重視です(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 8:42
派手なのが好きな人もいれば
シンプルなのが好きな人もいるし
見る人の好みにもよりますしね(^^)

みんなにウケる弄り方って
ないのかも(笑)

色の使い方には気を付けているだけに
そう言ってもらえると嬉しいです♪

純正の色合いを生かすようにしています(^_^)

見えない部分ですか(笑)
2009年4月21日 23:52
自分は1台で見た時自然に見えるカスタマイズが好みですね~
弄りの量はキレイにまとまってれば気にしないかな。

やっぱり自分の好みに合った弄り方をしてあるクルマって一目置いちゃう。
もちろんnanaスポもその1台ですよ♪
コメントへの返答
2009年4月24日 8:49
自然に見えるカスタマイズですか(^_^)

パーツ点数が多くても
弄り方に一貫性があれば
まとまって見えますもんね~。

自分ではやらないような方向性に弄った車を見るのも楽しいですよね。

あらまっ(笑)
ありがとうございます♪(*^_^*)
2009年4月22日 5:01
仰るとおりだと思います。

nanaさんのnanaすぽは、とてもバランスよく社外パーツが付いてるので
綺麗にまとまってるし、格好良いと思いますよ(^ ^)

自分で選んだ拘りのパーツでカスタムした車って
トータルで考えているので、見る人が見たら、目を引きますよね♪

さりげなく弄ってるけど、明らかに個性がある車って格好良いと思います(^ ^)
コメントへの返答
2009年4月24日 8:55
共感していただけますか(^_^)

ほんとですか??
ありがとうございます♪

控え目な弄り方なので
オフ会等でたくさんの車と並べると
地味で目立たないんですけどねw

純正然としていて
普通の人には気付かれなくても
”見る人が見れば分かる”っていう弄り方もかっこいいですよね(^_^)

このブログの車のマフラーが
純正っぽい控え目な太さでセンター出しだったのですが、それが逆にかっこよかったです。
2009年4月22日 7:00
国産のセンター二本だし?…

ナナちゃんは賢いと思いますよ
慎重かつ大胆(*^-^)b
シッカリ調べ上げてチョイス出来てるしね
そのスタイルでいいじゃないすかぁ!

せめてマイスポは出来るだけちっちゃく見せたいなぁ…
オーナーが巨人だからぁ(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 9:00
M社お膝元なので…。
デ○オでした(^_^)
(マフラーは社外品です)

賢く慎重かつ大胆ですか??
COROROさんにそこまで言って貰えると
なんだか自信が出てきました♪
ありがとうございます(*^_^*)

出来るだけちっちゃくですか(笑)
自分とは逆を求めるワケですね。
あっ、だから私もワルく見せたいのかぁ(笑)
2009年4月22日 7:26
nanaさんはセンスいいと思いますが(・∀・)

それに比べて俺は…(笑)

シンプルと車高短が好きとです(・ω・)

コメントへの返答
2009年4月24日 9:03
あらら、ヒロスィくんまでぇ(*^_^*)
ありがとう♪

ヒロスィ号は塊感が出てますよね(^_^)

ユーロで統一されてるし。

車高短だし…(笑)

あ、名前が全角になったんだねw
2009年4月22日 11:02
nanaさんのスイスポはまとまっていると思いますよ?
さて、心配なのは車高調で落とし過ぎちゃわないかと言うこと。

ただ、スイスポはフロントが偉く高いので、フロントを落とすだけでも更にnana号の男前度が上がるんじゃないでしょうか?

それに比べて私のは…。

私もCOROROにーさんと同じで、自分がでっかいので…出来たら小さく見せたいんですよねぇ…。
コメントへの返答
2009年4月24日 9:08
ありがとうございます♪

車高は、エアロなしの私のスタイルで
うまくバランスを取れるところで合わせてもらおうと思っています。
ただでさえ運転が下手っぴなのに
あまり下げて走れなくなっても困るので(^_^;)

Mkさんのスイスポは
エンジンルームが素敵ですよね(^_^)
私のなんてまるで純正だし綺麗にしてないから
見せられたものではありません^_^;

こちらも小さく見せたいのですね(笑)
2009年4月26日 21:33
いつも綺麗にしていますね!?

ネギは「観音ネギ」ですか?
コメントへの返答
2009年4月26日 22:13
そうでもないんですよぉ。

一応コーティングかかってるから
汚れても艶があります。

ネギの種類は分かりません(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation