• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

ここ掘れわんわん

ここ掘れわんわん むか~しむかし、
いや、つい最近のお話しw

とある田舎の娘が、
おっとうに向かって言いました。

『ここ掘って』と。

その娘が指差していたのは車庫の中。

そこは砂地で、
深~い轍ができていたのです。

おっとうはシャベルを持ち出し
えっさほいさと地面を掘り、
平らに均していきました。

そして娘は満足げに言いました。

『よし、これで車高が下げれる!』と(笑)
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/04/28 12:55:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

首都高。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 13:00
さすがnanaさん・・・

お父様までシモベにしてるんですね!?(>_<)

で、轍から宝は出て来ましたか?(笑)

果たして何センチメートル掘り起こしたのでしょう?
コメントへの返答
2009年4月28日 17:35
そんなことないですよ~。

シモベにしては
あまり言うこと聞いてくれませんから(笑)

途中で飽きて家に帰ってしまったので
宝が出たかどうかは見てませんw

えぐれた部分と盛り上がった部分で
10センチ近く高低差があったのかも。
2009年4月28日 13:51
シャコチョの準備ですかぁ~?

パパさんも大変
お家購入より随分楽なお願いですが…(笑)


オヤジ…随分喋ってないなぁ…(-_-;)
コメントへの返答
2009年4月28日 17:39
はぃ、そうです(^^)
あと2cmが
ギリギリかな~ってとこだったので。

確かに、家に比べたら
お安い御用だったかもですねw

私もあまり会話はしないです(笑)
2009年4月28日 14:05
おっ!いよいよですね。

立ってなくても親を使う辺り…

流石ですね☆
コメントへの返答
2009年4月28日 17:42
車高を下げるにあたって
問題のひとつが車庫でしたからね~。

これで大丈夫そうです♪

車で踏み固めた地面の
力仕事なので
男手を貸してもらいましたヨ。
2009年4月28日 15:04
おおー!

ついに下げる準備ですね!?(笑)

えーっと、内緒なんですが…。
オーリンズ、ええですよ♪
コメントへの返答
2009年4月28日 17:43
はぃ。

その準備です(^_^)

えーっと…
全然内緒になってない感じがしますが…(笑)

やっぱりいいですか♪
2009年4月28日 15:19
余談だけど・・・
http://abeshokai.jp/campaign200904/bilstein.html
ビルならちょっと美味しい企画ですよん♪
コメントへの返答
2009年4月28日 17:44
おっ。
こんなキャンペーンやってるんですね(^_^)
要チェックですね。
教えていただきありがとうございます♪
2009年4月28日 16:33
この前お会いしたのに、、、
そんな話全く出ませんでしたね・・・・

(いいのやら わるいのやら・・・)

満足のいくフィーリングや車高が得られるといいですねー。

期待しときまーす。
コメントへの返答
2009年4月28日 17:46
すぐに下げられない理由のひとつが
これだったんですよ。

問題はひとつクリアできましたが、
まだ問題が…。
時期的にはこの前お話しした通りです。

えぇ、でもあそこまでは下げませんよ(笑)
2009年4月28日 17:05
今回は、昔話風のブログおもしゃいけ(^-^)

平らになってよかたねぇ~♪
コメントへの返答
2009年4月28日 17:49
どうせならもっと凝った書き方をすればよかったんですけどね(笑)

これで車庫の問題はなくなりました♪

アゴが削れそうだったので…^_^;
2009年4月28日 19:33

下げるんですね。

車庫以外の場所もならしてもらいましょう(笑)

コメントへの返答
2009年4月29日 11:05
これで車庫の準備は整いました(^_^)

車庫以外は…(笑)

あそこの道が悪いから
市長に言っといて~!と
的外れな要求をしたことはありますw

そしてその週週間後、
ほんとに舗装されててびっくりしました(笑)
2009年4月28日 19:37
車高短♪車高短♪
どんどんいじって、弄っていじり倒しましょう!!
コメントへの返答
2009年4月29日 11:06
現状ですら運転がヤバいので
あまり下げないとは思うんですけどね(笑)

バランスよく落としてもらう予定です♪
2009年4月28日 20:40
これで着々と・・・w
下げれる準備ですねw

うちもぃぃ足ほしいけど
手が出ません~^^;
コメントへの返答
2009年4月29日 11:07
ひとつ問題クリアです(笑)

あとひとつ大きな問題が…^_^;

なんでもいいのなら
安いものもありますが、
いいモノとなるとお高いですもんね~。
2009年4月28日 20:58
ついでにコンクリート敷いて、真ん中に50cmの深さの溝を掘る。

すると…ジャッキアップせずにマフラー交換が…(笑
コメントへの返答
2009年4月29日 11:18
なぁるほど。

そんな素敵な構想が…(笑)

ってマフラー交換なんて
自分じゃできないですが^_^;
交換する予定もないですし…w
2009年4月28日 21:25
車高調装着したら穴埋めnanaさん担当になりそうだね。
我が家の場合は私が穴埋めしてます。
スイフトよりロードスターのほうが車高低いんで(^-^;
コメントへの返答
2009年4月29日 11:20
上に絨毯を敷いてあるので
今からはあまり削れることはないと思うんですけどね(^_^)

もしまた轍ができたら…
ここほれわんわんと(笑)

ロードスターは低いですもんね~。
2009年4月28日 22:10
やっぱり車高を下げるには準備万端じゃないとね^^
思う存分、限界まで下げちゃってください~♪
コメントへの返答
2009年4月29日 11:22
あまり車高を下げたら
家に帰れない事態に陥りそうだったので
これで安心です(^_^)

とは言え下手っぴぃなので
あまり下げられませんが…^_^;
2009年4月28日 22:37
こんばんは(^o^) 車高調整♪準備OKだに(笑) それで 欲しい物 見つかったですか? あーだ こーだ いろいろ悩んでいる時が 楽しいんだよね(*^_^*)これがまた。
コメントへの返答
2009年4月29日 11:29
おはようございます。

準備は整いました(^_^)v

候補は絞れてますが
もう少し慎重に検討します。

悩み過ぎて疲れてきました(笑)
2009年4月28日 22:56
ウチの方は、車高下げるとオウチに帰れなくなります。
既にゆっくり動かさないと、腹下のゴムが地面を掻いてしまいます・・・^^;
コメントへの返答
2009年4月29日 11:31
周辺の道路状況もありますもんね。

我が家はどのルートを通っても
離合困難な箇所があるので
困りものです^_^;

私のはどこかでぶつけたらしく
ゴムが浮いてます(笑)
2009年4月28日 23:44
車庫の下が砂地なのがビックリです!

って、言うか車高を下げたら
恒例行事になる気が・・・・
コメントへの返答
2009年4月29日 11:33
おそらく宅地ではないので
コンクリートを敷けないんだと思います。
畑の一部なのです(笑)

昔からの轍だったので
今後しばらくは大丈夫だと思います(^_^)
2009年4月29日 3:32
娘さんのいきなりのお願い(命令)に
おっとうも驚いた事でしょうねw

これで準備が出来ましたね♪
あとは物を絞り込むだけですね(^^)

で、この娘さんってnanaさんの事ですか?w
コメントへの返答
2009年4月29日 11:41
おっとうからしてみれば
今回は割と簡単なお願いだったようです(笑)

その作業の最中にご近所さんから
「家買ってあげればいいのに~」って
言われてましたけど(笑)

今度機会があったら
車高調装着してる方の車に
乗っけてもらおうかしらw

娘さんは多分…
私のよく知る人物だと思います(笑)
2009年4月30日 1:46
いよいよアレ投入ですか???
コメントへの返答
2009年4月30日 11:42
アレの準備です(^_^)

投入はもう少し先になっちゃいましたが…^_^;

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation