• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

取っても取っても…

取っても取っても… 先日のドライブで
フロントバンパーに虫さんが衝突してたので、
きれいきれいにしてあげました。

そして綺麗になったところで
気持ちよくドライブ♪

して帰って来たら…。

また虫さんが衝突してました(*´□`*)

これからの季節はいたちごっこだねぇ。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/04/29 12:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

次男とツーリング②
ベイサさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 12:16
虫キング(笑) 黄色い車は付きやすいとか…
あったりなかったり…
コメントへの返答
2009年4月30日 11:07
ドライブ帰りは1匹衝突してただけなので
まだキングと言えるほどではないかも?(笑)

確かに黄色は虫が寄ってきますね。
2009年4月29日 12:16
黄色は特に虫さんを呼び寄せるみたいで…

この辺はまだそれ程でもないですよ~
コメントへの返答
2009年4月30日 11:09
そうですね~。
夏場は洗車後に
拭き取りをしようとしたら
すでにボディに集まっている虫さんを
巻き込んでしまうことも…(^_^;)

田舎道ばかり走ってるからかな(笑)
2009年4月29日 12:35
グレーはあんま目立たないけど結構付いてます(・∀・:)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:10
今からの季節は
避けようがないよね~。
シミになる前に
マメに取るしかないよねぇ。
2009年4月29日 12:35

夜の運転は特になりますね。
うちなんか田舎なんでスゴいですよ。
特に川沿いを走ると...。

後はアイドリングで駐車していると排ガスの二酸化炭素に誘われて車の周りには虫がたくさん!!

でもいいこともあるんですよ。
これからの季節は、夜ウインカ点けて停めてるとたくさんのホタルが車に集まってとまります。これがまた綺麗なんです。




コメントへの返答
2009年4月30日 11:13
私は昼間しか運転しないのですが、
夜だともっとひどいでしょうね(>_<)
こちらも田舎道が多いですから…(笑)
街中を走るのがあまり好きではないので
郊外ばかり選んで走ってますw

二酸化炭素でも集まってくるんですか?
それは知りませんでした。

ホタルかぁ。
それは幻想的ですね~。
いいなぁ。
2009年4月29日 12:42
わかります!

これからの時期は、つき物ですね(^^;)

特にナンバープレートについたのは、取れにくい…
コメントへの返答
2009年4月30日 11:15
虫は避けようがありませんよね^_^;

ドライブの度に虫取りする羽目になりそうです。

確かにナンバーに付いたのは
取りにくいですよね。
クリア塗装したいぐらいかも(笑)
2009年4月29日 13:26
むかぁ~し 昔に 黄色カローラに 乗ってました(^o^) 夏場はすごかった記憶が (*^_^*) ちなみに サメさんも 黄色好きみたいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:16
黄色い車に乗っておられたんですね~(^_^)
ほんと、夏場はすごいです。
虫が嫌いだったら
スイスポが嫌になってるかも(笑)
サメも集まってくるんですか!?w
2009年4月29日 14:40
あれ面倒ですよね~f^_^;
前も高速のったらかなりたくさん…気持ち悪いし笑
コメントへの返答
2009年4月30日 11:17
高速に乗ったらすごいですもんね。
この時期のオフ会なんて
到着したら
まず虫取りしたいぐらいです(笑)
2009年4月29日 15:29
nanaさんはぶっ飛ばして虫さんを轢きまくりですか(笑)

僕のは黒で目立ちませんがこれからは増える季節ですね(^^;)たまに大きな蛾なんか見えると避けちゃいます(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:18
スイスポが泣くほどののろのろ運転なので
ぶっ飛ばしてはないですよ(笑)

あまりでっかいのは恐怖ですもんね(^_^;)
グリルに衝突したやつが
また厄介だったり…。
2009年4月29日 16:16
虫((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

60km以上は出せません^^


コメントへの返答
2009年4月30日 11:19
相当お嫌いなようですね(笑)

黄色い車には乗れませんねw

停まってるだけで集まってきますから^_^;
2009年4月29日 18:24
ブログの「取っても取っても…」
分かるような気がします。
(o´ω`o)フムフム

自分も先日
車を綺麗にした後にドライブして帰ると
えっ!! ( ̄∇ ̄;
おまけに鳥のフンまで…いつの間に

色がグレー系なので目立ちにくいですが
夜に走る事も多いので

これからの時期は…どうしても
諦めなくていけないですね!?
(+_+)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:23
お久しぶりです♪
お仕事忙しかったみたいですね。

せっかく綺麗にしたのに
ドライブして帰って見たら
また付いてると脱力しちゃいますよね(笑)

しかも鳥のフンまで…^_^;

夜に走るともう避けられないですもんね。
翌朝見たらひどい事に。

その度に洗車は無理なので
ウェットシートで拭き取りしています。
2009年4月29日 19:10
虫さんは早めに除去しないと、取り辛く成りますよね・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 11:24
ですよね~。
黄色だと
もしシミになったら目立つと思うので
なるべく早く取り除くようにしてます。
長距離ドライブにはご注意ですね(笑)
2009年4月29日 20:28
スポンジでは取り除けず、ラストは爪先でカリカリ~が大仕事となる季節になりました・・・

虫の複眼って、明るいモノの方へ寄っていくらしいですね~鮮やかな車体色なら、ご苦労も多いのでしょうね(~_~;)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:27
洗車嫌いな私はそこでも洗車を回避して
虫汚れにもフクピカ登場です(笑)
割と簡単に取れますよ♪

明るいモノに寄ってくるんですね。
それはもう逃げられませんね(笑)
ほんとすごいですよ。
オフ会なんかでも
黄色にだけ虫が集まってますから^_^;
2009年4月29日 23:44
実は今日鳥取へドライブに行ってて今帰ってきたところです(^^;
今日一日高速走ってたので、グロいくらいブツブツがいっぱいですщ(゚ロ゚щ)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:28
鳥取ですか~。
いいなぁ。
ETC割引をしっかり活用しておられますね(^^)
高速走るとひどいですもんね(^_^;)
早めに除去してあげてくださいね♪
2009年4月30日 1:45
黄色だし!
花だぁ~~~って突進!
さようならぁ~
コメントへの返答
2009年4月30日 11:29
花と間違われてるとしたら
なんだか虫さんが気の毒になってしまいます(笑)

鮮やかな花粉の色ですもんね(^_^;)
2009年4月30日 3:14
洗車の時の虫取りって面倒ですよね(^^;)
綺麗に取れたとき、かなり嬉しくなって
ツルツルになった部分を触ったりしてしまいたくなります(笑)

綺麗にした後のドライブが楽しいんですよね♪
で、気分よく帰宅したら虫が付いててガッカリみたいな(^^;)
この季節は虫との闘いですねw

コメントへの返答
2009年4月30日 11:36
そこはもう、洗車前にもフクピカですよ(笑)
虫取り専用のものもありますが、
普通のやつでも簡単に落ちますよ(^^)
ツルツルのボディは
触ると気持ちいいですもんね♪

ピカピカの車でのドライブって
楽しいですもんね~。
で、帰ってフロントバンパーを見て
テンションダウンと(笑)

長距離や高速移動となると
虫もすごいでしょうね。
お互いフクピカ持参でw
2009年4月30日 11:00
つい先だっての459オフでぶた猫にーさんが伝授してくれた技を紹介しておきます。

コーナンの180円水垢取りを購入します。
100均一でマイクロファイバーの布を買います。

それらを使ってごしごしするだけ。

ビックリするくらい衝突した虫が綺麗に取れてましたよ~!
コメントへの返答
2009年4月30日 11:42
さすがぶた猫さんですね~(^_^)

安くて簡単な方法をご存じですね。

移動洗車教室だ(笑)

私の場合は
洗車用ウエットシートで拭き取ってます。
1枚50円ぐらいかなぁ。
割高にはなりますが、
使い捨てできるのがラクちんです。
2009年4月30日 11:25
はい(^^) 黒、赤、黄色スエットの中 黒は無視。赤は、周りを様子見して、黄色だけは ガブッと、すぐ噛むそうです(^^;)
コメントへの返答
2009年4月30日 11:41
へぇぇ。
そうなんですね。
それは危険(^_^;)
黄色いスエットは避けないとw

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation