• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

スーパーアクセル横取り装着

スーパーアクセル横取り装着 スーパーアクセルを試着させてもらった後、
おとなしく返却しようと思っていたのですが…。

「そのまま乗って帰ってもいいよ」って
天使の声が聞こえてきました(笑)

「しばらく試してみたら?」って。

まじですか!?

『じゃあペダルも付けて~』って
愛用のペダルカバーも被せてもらい、
nanaすぽ仕様完了!
(図々しいったらありゃしないw)

いや、ペダルカバーがあるとないでは感覚が違うので
それも合わせて試してみたかったのですよ。

nanaすぽにアクセルを奪われたきいろクン。
その後、何気なく動かそうとしたオーナーが
「あ、アクセルがなかった」と言いながら降りて来たのが
nana的にすごくツボでした(笑)

ウキウキ気分で家までの道のりを帰ったのですが、
慣れた道を走ると違いがよく分かりますね。
帰りはエアコンをつけて帰ったのに、
それでもいつもよりレスポンスがいい!

これいいなぁ。

そして帰宅し、きいろクンオーナーにメール。

『もう返さないから、新しいの買って』と(笑)

※パーツレビューはココをクリック※
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/05/27 13:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

最近の入庫
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 13:29
スーパーアクセルりんごちゃんがオフ会でゲットしてたみたいだけど、1300ccが1500ccになったみたいって言ってた(・∀・)ノ

そんなに違うのかなぁ?

ついでにパワーチャンバーも試しで~って付けてまたメールを。。。(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 19:58
そうそう、林檎@さんがゲットしたみたいだね(^_^)

けっこう違うと思います。

パワーチャンバーも試着した事がありますが、
あれは上がよく回る印象だったので、
あまり回さない私は導入を見合わせました。
これは発進や低速にも効果があるので
街乗りにもオススメですよ。
2009年5月27日 13:44
何でも許せる、nanaさんキャラ(^^;)。
僕は、トレック付けてますが、同じ系統ですね(笑)

クルマ軽く感じる(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:00
不思議とみんな私のワガママを許してくれるんですよね(^_^;)

効果的には似たような感じでしょうか(^_^)

パワフルに感じるようになりました♪
2009年5月27日 15:16
なるほど、なるほど。
「メールで略奪」っとΦ(._.)メモメモ(笑)

じゃあ、自分も今からMkさんにメールを…(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:01
あ、なんかメモってる(笑)

被害者はMkさんかぁ!

それはいいカモ(笑)
(怒られますねw)

年上には甘えるべし♪w
2009年5月27日 18:10
同じ踏み方すれば、
やはり燃費は落ちるのでしょうか?

うちも欲しいっすw
コメントへの返答
2009年5月27日 20:03
どうなのかなぁ。

私はよく走るようになったら
その分アクセルの踏み量を控えるので
そこは参考にならないかも…。

燃費向上がうたい文句なので
変わらないにしても
落ちることはないと思うんですけどねぇ。
2009年5月27日 18:22
ほぉぉ、スーパーアクセル、違いますかぁ。
興味あります。チェックしなきゃ。
きいろくんはその場に放置じゃないですよね?^^。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:07
違いますね~(^_^)
ペダルの位置変更だけかと思ってたのですが
メインはそちらではないようですね。
スロットル開度変更の効果が
大きいと思います。
その後きいろクンは
ノーマルアクセルを装着して
ちゃんと動きました(笑)
2009年5月27日 18:27
ライフでも買おうと思ったんですがやめてました(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:07
ライフ用も出てるんですね(^_^)

効果あると思いますよ。
2009年5月27日 18:49
『あ、アクセルがなかった』ってウケるんですけど!
多分あの方の事だから何気なく言ったんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:08
私もかなりウケました(笑)
そうそう、普通につぶやくから
それが逆におかしいの!w
思い出したら未だに笑える(笑)
2009年5月27日 19:18
このblog見て、パーツ交換ではないけど、アクセルペダルの底上げ試してみようかと( ̄▽ ̄〃)


きいろクンはそのあとどうやって帰ったのか気になります(; ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:10
アクセルペダルの底上げ、
操作性が向上すると思いますよ(^_^)

ペダルの高さに関しては
私にはあまり恩恵がなかった部分なのですが…(笑)

きいろクンは
nanaすぽのノーマルペダルを装着して
無事に帰られましたよw
2009年5月27日 19:29
あ~あ(´ω`)
捕っちゃった~(´Д`)
 
 
かわいそうに…
 
でも…定価約三万は……………ゲットしとくべきかと(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月27日 20:14
あ~あ~

ですよね(笑)

って言っても
ほんとに取ったワケじゃないですよ~。

代金はきちんとお支払いしました(^_^)
2009年5月27日 20:03
そんなに効果があるんですか?

燃費向上具合が気に成ります(・∀・)

TRECと併用しようかしら(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:15
私的には
効果アリなパーツだと思います。

すでにTRECなどを導入されてる方は…
どうか分かんないけど^_^;

燃費に関しては
次のブログをご覧ください(笑)
2009年5月27日 20:12
Aペダルを、グイっと手前に曲げる方法とは違うのですか?

気持ち良くなると踏んじゃって、回転数が高めに、で、燃費悪化~が流鏑馬の常なのですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:18
ペダルが手前に来るっていうのは
オマケのようなもので、
メインはスロットル開度の変更パーツなんですよ(^_^)

今まで以上に踏み込む場合は
燃費の保証はないですね(笑)
同じように踏む程度であれば
悪化することはないと思います。
2009年5月27日 20:18
やっぱりでしたかぁ~(^^;)
コメントへの返答
2009年5月27日 20:19
あ、予想されてました??(笑)

オーナーからの有り難い申し出なので
今回はワガママは言ってないですよ~w
2009年5月28日 1:22
良い物ゲットされましたね♪
スーパーアクセル、以前私も自分の車に試着した事あるのですが
TRECよりも自然に効き目があるので、大変欲しくなったことがあります(^_^)
nanaさんのインプレ読んだら、再び欲しくなってきましたよ(笑)

ペダルカバーも無事に装着されて一件落着(^_^)
良かったですね~♪
コメントへの返答
2009年5月31日 8:24
コウさんも試着された事があるんですね(^_^)
安いとは言えない金額なので
試す機会がなかったら導入してなかったかも。
お友達が同じ車に乗ってるのって
いいですよね~♪(笑)

ってコウさん、
まだレスポンス上げる気ですかっ!ww
いつまで経っても追いつけないじゃないですかぁ(笑)
いずれビッグスロットルも導入したいです(^_^)
2009年5月28日 11:24
はじめまして☆ヽ(▽⌒*)

足跡辿ってやってまいりました!
【スーパーアクセル】私も導入を検討しているパーツなのでとっても気になってます。

にしても素晴らしく燃費がいいですね!スイスポでもそんなに走るんですね!

またよければインプレのブログ宜しくです^ロ^;
コメントへの返答
2009年5月31日 8:28
はじめまして♪
せっかくお初のコメントをいただいたのに
お返事が遅くなって申し訳ありません(>_<)

検討中ですか(^_^)
車のパーツってメリットとデメリットが両方存在してたりしますが、今のところこのパーツにはデメリットが見つかりません。
安心してお勧めできるパーツです。

スイスポらしい走り方をしてないせいもあるのですが、のんびり海岸線を走ってるとこのぐらいの燃費が出ますよ(^_^)

またしばらくしたら経過報告をしますので
見にいらして下さいね♪
2009年5月28日 15:50
返さないんですか?
ハイお買い上げ!
???もらっちゃう???
コメントへの返答
2009年5月31日 8:29
借りたまま装着しています(笑)
もちろんお代金は払いましたよ(^_^)
世の中そんなに甘くありませんww

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation