• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

車検前に5万km突破

車検前に5万km突破 木曜日から1泊2日の入院で
初回車検を受けるnanaすぽですが、
めでたく(?)5万km突破~ヾ(。-∀-)ノ

購入1年目は狂ったように走り回っていて
車検時には
6万kmは確実に超えるだろうという勢いだったので
意外と走らなかったなぁっていう感想。

おかげさまで
「保証がのびた」という素敵なネーミングの
延長保証に加入する権利が得られました。

今からが壊れ時だと思うので、
これはしっかり入っておかねば。

ふまじめな仕様にしておきながらも
半年ごとにきちんとディーラーで点検している
まじめなnanaすぽなのです。

ショップのてんちょさんに
『5万km突破記念に何かちょうだい』と言ってみたら…。

「まだ何かあげにゃいけんのん?」と笑われましたw

勝手に5万km走っておいて
何かちょうだいって言えるところがスゴイですよね(笑)

「考えとく~」だって♪
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/06/09 10:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

参加することに、
138タワー観光さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年6月9日 11:02
そういえば購入時期が同じでしたね^^
自分のスイスポが車検中ですが、3泊4日か4泊5日掛かりそうです(汗)
コメントへの返答
2009年6月9日 11:17
同級生ですね(^_^)
えらく長いお泊まりですね~。
うちの子はディーラー任せですが、
特に交換部品は指摘されませんでした。
車検後に何か不具合が出たら
なんで車検で指摘してくれなかったの!?と
怒鳴り込みますが…(笑)
2009年6月9日 11:11
あっちこっち出動してる、nanaスポ。
思ったほど、走ってないんですね(笑)
何をくれるか楽しみだね(o^_^o)
同じ事、僕が言ったら撃たれるだろうなぁ~(-.-;)
コメントへの返答
2009年6月9日 11:30
年間2万kmペースだったのが
この1年は1万kmでおさまりました。
その分、人の車に乗ってるのかも…(笑)

言うだけは自由なので…。
撃たれちゃいますか!?(笑)
2009年6月9日 11:58
ほう、「保証がのびた」ですか。
どれどれ……
(ちょいと検索モード)
おや! いつの間にこういう
けっこうなものが! (^^)

わたしも9月に初回車検ですから
入っておこうかな~ (^^)
コメントへの返答
2009年6月9日 12:03
延長保証に関しては
あまり宣伝されてないみたいですね。
私は担当さんに勧められて知りました(^^)
nanaさんには入ってもらわないほうが
助かるんですけど…なんて言われながら(笑)

保険だと思えばそんなに高い出費でもないので
入っておけば安心できますよね(^_^)
車の修理代って高いですから…^_^;
2009年6月9日 12:27
車検は来年の4月です(・∀・)ニヤニヤ

1年に1万ちょいしか走ってない。。。

今26000キロです(・∀・)(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 13:01
来年ならまだ余裕があるね。

年間1万kmが普通だと思うよ~。

車検で4万kmぐらいだね。

パパがんばれ(笑)
2009年6月9日 12:29
早くも5万キロ突破ですかw

あまり遠出をされてるイメージがないのですが…
かなり走り込んでますね!
コメントへの返答
2009年6月9日 13:07
あれ、早いですか?(笑)

遠出はしないのですが…。

その辺をウロウロウロウロしてると
意外と距離稼いじゃうんですよ。

塵も積もれば…
ってヤツですねw
2009年6月9日 13:37
5万キロも走ってるんですね!

めざせ20万キロです! これからも可愛がってあげて下さいね!

コメントへの返答
2009年6月9日 13:42
大してどこにも行かない割には
距離だけ増えてます(笑)

程度のいい状態で姉に譲るか
自分で乗り潰すかのどちらかになりそうです。
どちらにしてもそれまで可愛がります♪
2009年6月9日 19:16
ウチのんは。。。実家にいるので、どうなったか分からないんだけど・・・

50000キロは越えなかったんじゃないかなぁ??

かなーり抑えたもん。。。去年。。。

もーすぐ3歳やねぇ(*゚▽゚)ノ

一応、マチコは健在よっv( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2009年6月9日 21:45
あれ、いつのまにかマチコ追い越しちゃった??(笑)
私が知ってる時点では
3千kmぐらい、
マチコのほうがよく走ってたね。

抑えたんだぁ?

もうすぐだね(^^)
nanaすぽのお誕生日
今年は何をプレゼントしてあげようかな~。
2009年6月9日 19:38
僕なんか、購入2年で5万キロ突破しました(-.-;)

保証延長は、100%無理っす(T_T)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:49
2年で5万kmですか!
走ってますね~。

故障さえなければ大丈夫。
しっかりメンテしてあげてくださいね(^_^)
2009年6月9日 20:10
初回車検・・・流鏑馬は、あやうく10万という所だった覚えが(~_~;)

メーター表示が、220キロまであるんですね~スゲっ!

フツ~に考えれば、店側から『5万キロも来たし、なんか買って~』が、一般的な会話かと(^<^)

コメントへの返答
2009年6月9日 21:52
2倍の人発見(笑)

さすがですね~。

メーターは…無意味に…(笑)
半分までしか使いませんが^_^;

私が買い換えるとしたら
おそらく他メーカーなので
それを分かってる担当さんは
決して買い替えなど口に出さないと思います(笑)
20万km乗って下さいって言われてます(^_^;)
2009年6月9日 20:41
うちは初回車検の時にすでに8万キロ超えてました(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 21:53
そんなに走ってるんですか!?

スゴイですね~。

あれだけ弄ってその距離は立派です。
2009年6月9日 21:37
コメント読んでたら、車検で10万、8万の猛者がいて、世の中広いですねぇ感が、、
私は年1万ペースですが、やっぱり1年目かなり走って今平均そんな感じ、なので今後の伸び悩みが懸念されます。

メータ写真、ちゃんと停まって撮っていますね~

コメントへの返答
2009年6月9日 21:59
上には上がいますよね(笑)
前の車からずっと
年間2万kmペースだったのですが
去年からの1年間でがくっと減ったようです。

実は走行中にも撮ったのですが、
その後の信号待ちまで5万をキープしてくれたので撮り直しました。
2009年6月9日 21:45
『保証がのびた』 検索して内容確認しました。

何がいいってこれ、車の価格関係なくほぼ一律なんですね。
ってことは高い車の方が割安感高し。
スズキは軽がメインですから、スイスポはハイエンド
かなりのお得では?と感じました。
コメントへの返答
2009年6月9日 22:04
検索されましたか(^^)
知らない方多いですよね。
もっとアピールすればいいのに。

そうそう、割安な感じがしますよね。
条件を満たす方なら
入っておいたほうが安心だと思います。
初回車検までは
あまり壊れないですもんね(笑)
2009年6月9日 22:06
最近は延長補償が流行みたいですね
ウチの親父様のもあった気がする・・・

車検中に電話連絡だけで
強制加入させられたのは
良い思い出です...( = =)

おいらのは延長補償が有れば
入りたかったんですがねぇ~
今となっては無駄だったかも・・
って、思ったりして(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 23:55
へぇ~、そうなんですか??

長く乗ってもらう為なのかなぁ。

強制はいけませんね。

無駄だったかも…?

故障がなかったって事かな。

私のは5万km超えたので
そろそろどこか壊れるかも??
2009年6月10日 0:22
えぇ、壊れる予定で買った筈が
「初期不良のみ」
って、面白くない状況です(マテ

まぁ、変な音とか警告ランプの点灯は
標準装備なので気にしてませんけど
なった時には流石に不安になりますよ。

因みにおいらのは
走行距離無制限でロードサービス付き
だったので心置きなく遠出できたので
延長補償は魅力だったんですよねぇ~
変な車だと普通の修理工場では
門前払いが確率的に高いんですよ(T_T)
コメントへの返答
2009年6月10日 12:28
壊れる予定で買ったんですか…。

それは残念…??(笑)

輸入車に乗るには
その辺覚悟しないとですよね。

私はその覚悟ができないので
乗りたくても乗れません(笑)

そうですね。
いざという時に
どこにでも駆け込めないのも辛いかも。

やっぱり私には無理だなぁ。
2009年6月10日 1:10
『保証がのびた』w
すごいネーミングですが、良いサービスですよね♪
しかもⅡまで用意されてるとは・・・やるなぁスズキw

なにわともあれ50,000㎞突破おめでとうございます(^_^)
これからもnanaすぽは、色々な場所にドライブや
ブログネタ探しに大活躍ですね♪
コメントへの返答
2009年6月10日 12:30
素晴らしいネーミングですよね(笑)
これがまた、店員さん同士が
「のびたがどうのこうの」って
普通にのびた呼ばわりしてるもんだから
可笑しくて可笑しくて…。
ひとりでケラケラ笑ってました(笑)

ありがとうございます。
あと2年は確実に乗るので
これからもネタ探しにがんばります♪
2009年6月11日 3:42
半年ごとのディーラー点検って、、、スゴ!
初回点検とクレームしかDに出してない(>_<)
なんか、人任せが嫌なんですよねぇ~
車検も、
クレーム対応してもらえたらDに出すかな。
ヘッドライトユニット内側のシミと、
ストライカーの錆と、、、
拒否られたら自分で行くかな。。。
コメントへの返答
2009年6月11日 22:22
メンテナンスパックっていうのがあって
点検代を先払いしてたんですよ(^^)
ディーラーでオイル交換をするのであれば
お得なパックだったと思います。
私は自分で何もできないので
整備士さんを信頼しています。
シミは程度によると思いますが、
錆は対応してもらえそうな気がしますね(^_^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation