• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

サーキット用車高調の乗り心地

サーキット用車高調の乗り心地 お友達がドライブに連れて行ってくれたのには
ある理由があるのです。

先日、足回りの仕様変更をしたきいろクン。

なんでもレース用で、
バネレートはフロント12K・リヤ12.5Kだとか。

数字を言われても私にはよく分かりませんが
さぞ硬いのであろうとは想像できます(笑)

で、どんだけ硬いのか体験させてもらおうかとw

先程メーカーサイトを見て笑いました。

レーシングスペックダンパーは、
完全にレース専用として開発され、
ショック自体の構造が他のモデルとは異なります。
快適性を犠牲にし、走る為の性能を重視したモデルです。
ストリートでの使用にはお勧めできません。


ちょっとおにぃさん!
ストリートでの使用にはお勧めできませんて書いてあるよぉ??(笑)

さて、ヘルニア持ちnanaの安否は如何に??w
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2009/06/12 23:15:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 0:00
リアまでそんなに固めたら、ピョンピョン跳ねそうな気がしますが・・・
コメントへの返答
2009年6月13日 11:53
段差が連続すると
ちょっと辛い仕様です(笑)

でも思ったほど不快でもなかったですww
2009年6月13日 0:09
意外にも良い感じだったりして(笑)

そいやぁ、昔はサーキット仕様の
足回りを街乗りに使ってたなぁ~
結構、快適だった気が・・・
コメントへの返答
2009年6月13日 11:55
乗り心地がいいとは思いませんが、
それほど悪くはないなぁという印象でした。

最近はみなさん快適性を重視しますが、
昔はそういう仕様の車って多かったですよね。
懐かしかったです(笑)
2009年6月13日 0:27
ボディがやられちゃいそうな
すごい固さな気がしますww
コメントへの返答
2009年6月13日 11:57
その辺の事は
考えてないんだと思います(笑)

割り切っておられますからww
2009年6月13日 0:39
と~っても硬いですよ、そのバネレート(・_・;)

でも着地する位ベタベタに下げるには、それくらいのバネレートが必要なのかもしれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 11:59
そうなんです。

低いからってのろのろ走りたくない!ってことで、
低くても走れる仕様にしてあります。
あの車高なのに嘘だろ!?ってぐらいの
スピードで走りますからね(笑)
追いつけませんww
2009年6月13日 0:44
ダンパーがちゃんと仕事すれば、
意外とイケるはず!

某長野の筑波NA最速さんはそれ以上ですね~
コメントへの返答
2009年6月13日 12:02
ちゃんと仕事してると思います。

下手な仕様の車よりは
乗り心地はいいと思います。

あちらは完全サーキット仕様ですよね(笑)
2009年6月13日 3:49
すっごいバネレート!!
さぞかし固い事が想像できる数字ですが
それを付けちゃうお友達はすごい拘りをお持ちですよね!

案外乗り心地が良いのは、他の部分も
キッチリと手を入れられているのでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2009年6月13日 12:06
冗談かと思いました(笑)

あの車高なので
擦らずに爆走する為には
このぐらいのバネレートがよいそうで…w

私のよりよっぽど速いです(笑)

一応バランスは考えてあるんだと思います。

ノリでやっちゃってる時もありますがww
2009年6月13日 6:53
おはょす(^o^)。
腰もだけど、首にきそうですな(笑)
ちなみに僕は、リア5.5キロですが、ラリーの車載カメラです(o^_^o)
コメントへの返答
2009年6月13日 12:09
こんにちは~。
首ヘルニアになりますかね(笑)
びっくりするほどの速さで落とされます(^_^;)

ラリーの車載カメラ…
どんな乗り心地だろう(笑)
2009年6月13日 12:44
自分も今度バネ換えますウッシッシ今のバネだとサーキットでちょっと辛いので冷や汗
コメントへの返答
2009年6月13日 12:45
そうなんですか(^^)

助手席に女の子を乗せる場合は
ご注意を(笑)
2009年6月13日 21:46
タダの通勤特急仕様じゃけんw
コメントへの返答
2009年6月13日 22:26
勝てる気がしませんw

遅刻しそうになっても
間に合う為かいね??(笑)

てかあんまし通勤使ってないくせにww

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation