• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

それって効くんですか?

それって効くんですか? エアコンに注入するモノらしいですが…。

レプリカの人が以前来た時に
ショップで食いついてたのですが、
その場では購入せず。

帰ってから「あれ買う」と連絡がありまして
キープしてもらってました。

それ、わざわざ広島で買うようなモノなんですか??w

で、今回来た時にレプリカに注入。

そして2つお持ち帰り。

なにそれ、そんなに効くの??(笑)

暇な時にやってもらおうかな。
(↑ショップは遊びに行く所だと思っている)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/06/23 22:22:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 23:10
効くという噂は耳にします。
でも、周りで誰も入れてない(>_<)
コメントへの返答
2009年6月24日 10:14
噂ですか(笑)

安い物でもないので
実際に知り合いが効果を体感してないと
なかなか入れる気にならないですよね。
2009年6月23日 23:18
あっ、おいらも気になってます(笑)

噂では凶悪的に冷えるとか
パワーダウンが無くなるとか
寿命が長くなるとか
言われてませんでしたっけ?

効きの悪いウチの車には
非常に気になる物なんですよ。
殆ど、使わないけど(マテ
コメントへの返答
2009年6月24日 10:16
気になってますか(笑)

私は全然知らなかったのですが
みなさん結構ご存じなんですね~。

よく冷えるのと、
パワーダウンが軽減されるって話を聞きました。

効きの悪いエアコンには
効果が分かりやすいかもしれませんね(^^)
ぜひ入れてみてください(笑)
2009年6月23日 23:51
先週末入れてきましたよ。
去年入れて気に入ったリピーターです。

エアコン弱くしてもかなり冷えるんで、
その分パワーダウンが緩和されてる様な…
コメントへの返答
2009年6月24日 10:18
おぉっ、入れられましたか!

リピーターということは
やっぱり効果あるんですね(^_^)

エアコンの効きがよいスイフトでも
さらによく効くんですね。
参考になりました♪
2009年6月24日 0:40
こんばんは♪

これ、確か去年に入れましたよ!半信半疑で入れてみましたが効き目は有りました(^-^)エアコン付けたときのパワーダウンが若干減りました!効き具合は良く分かりませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月24日 10:21
おはようございます。

やまさんは去年入れられたんですね。

こちらはパワーダウンが緩和されましたか。

やはり効き目はあるんですね(^_^)

参考になりました♪
2009年6月24日 1:58
これは効くw
入れる前にエアコンつけると1→2→3のシフトアップの時に3500シフトをしないと大きいショックがあったのが3000シフトでも普通にシフトアップできるようになりましたze
コメントへの返答
2009年6月24日 10:27
なんとっ。
あのリンペーちゃんが
解りやすい日本語を話してる!(笑)

スイマセン、私が振ったんでしたねww

なるほろ。
具体的なインプレ、参考になりました♪
ありがとう。
2009年6月24日 3:37
去年やってもらって効果ありだったので最近またやってもらいました♪
効果は約1年持続するんで・・・

何回やられるんでしょうね?(笑)

しかも今在庫処分で安くなってますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月24日 10:29
効果ありでしたか(^_^)

お仲間の分まで購入して帰って行きましたよ(笑)

おかげでだいぶ減ったかとw

安くなってるみたいですね。
とりあえずキープしとこ(笑)
2009年6月24日 4:22
これは良い情報をゲットw
エアコンオンの時のパワーダウンが少しでも低減できて
エアコンの効きが良くなるなら、これは良いですよね(^_^)

しかもこのお値段ですか・・・
買うしかないですね~!w
コメントへの返答
2009年6月24日 10:32
良い情報でしたか(笑)

エアコンON時のレスポンスは
未だにスーパーアクセルが体感できてるので
もう少し待って
真夏になってから試してみようと思います。

噂によると他店はもっと高いらしいので
キープしておきましたww
2009年6月24日 7:26
おはよす(^^)ノ
ショップは溜まり場です!!たまぁーに買い物する所(^^;)

僕も前のクルマから使ってますが、めちゃめちゃ効きます(^^)
僕は一年中エアコンつけっぱですが、ON、OFFの差が気になりません(笑)
OFFからONにしたときの詰まる感じが薄くなります(*^_^*)

エンジンかけてから冷えるまでの時間が凄く早くなります。

3年目になりますが、パワーダウンを感じた事はありませんよ(o^_^o)
コメントへの返答
2009年6月24日 10:35
おはようございます。

溜まり場ですか(笑)
私はいつもひとりで行って
何を買うでもなく
てんちょさんの邪魔をしてるだけなんですけどねww


継続して使っておられますか!
そんなに効くんですね~。

レスポンスにおいても
エアコンの効きにおいても
体感しておられるんですね(^^)

それはぜひ入れてみねばなりません(笑)
2009年6月24日 18:15
効くんですが、問題は何度も入れられないこと…。

それだけが問題です(笑)

エアコンの効きが一番に体感できます。
車体は…これ、古い車だと顕著に分かるんですが、私はスイスポだとさっぱりでした…。
コメントへの返答
2009年6月24日 20:05
問題…。
1夏に1回入れるモノじゃないんですか??

エアコンの効きが良くなるんですね(^^)

車種によっても体感できるポイントが違うんですね。
2009年6月24日 22:11
えーっとですね。
1夏に1回じゃないんです。

この系統の商品は、いわゆるリーク止め兼、入り込めない場所の潤滑剤なので、車のエアコンに1回ないし、2回ほど(最高3回までと私は聞いています)しか使えないんです。
なんども使っていると…まぁ、おわかりとは思いますが、クーラーラインが目詰まりします。

オイル開発元が必ず店頭で販売店店員の方に説明しています。

蛇足ですが、数年前にカスタム店にたまたま居た私がWAKOSやNUTECの営業マンから受けたアドバイスは、どれだけ使っても3回位が限度ですとの事でした。
ただ、現在の物は少し変わっているのかも知れませんので、開発元に何度使っても良いのかと尋ねて見て下さいな。
コメントへの返答
2009年6月24日 22:16
おぉ、そうなんですか。

知りませんでした。

参考になります。

アドバイスありがとうございます♪

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation