• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

黄色いガードレール

黄色いガードレール 昔っからそうなので
私には当たり前の事で気にも留めていませんでしたが、
遠方から来られた方には気になるらしい、
黄色いガードレール。

茶色なんかは他の地域で見かけますが
黄色って山口県だけなんですね。

どうやら県道のガードレールが黄色い模様。

ちゃんとした理由は知らなかったので
ちょっと調べてみました。

昭和38年の山口国体開催にあたって、
山口県で何か特色のあるものを作ろうと考えて
県道のガードレールを
県特産、そして県花である夏みかんの色にしたそうです。

今まで囁かれていた
みかんが特産だからという
嘘くさい説が当たってた事に逆にびっくり(笑)

ちなみに山口県の道路って
道幅が広くて舗装が綺麗なので
ドライブしやすいんですよ。

県土1時間構想という
どの地域からでも
山口市まで1時間と言う構想があり
道路が優先整備されているようです。

実際、しょっちゅう道路を掘っているイメージですw
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | クルマ
Posted at 2009/07/21 20:02:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 20:15
黄色いガードレールに、特産品がみかん(嘘くさかったんですか?w)…山口県のことを何も知りませんでした(汗)

道路整備が割と大雑把な県の住民からすると、県土1時間構想ってちょっと素敵です☆
コメントへの返答
2009年7月21日 20:44
そんな安易な理由じゃないだろうと思ってたんですけどね(笑)

黄色いガードレール、
他県の方には知られていませんが
もし山口を走られたら
嫌でも目に入ると思います。

バイパスが多いので
山口県を走ると燃費もいいんですよ(^_^)
2009年7月21日 20:30
黄スポ擦ってもばれないですね(大爆
コメントへの返答
2009年7月21日 20:45
確かにそうだ!(笑)

でも擦ったら泣きますw
2009年7月21日 20:41
山口は良い所ですよね~♪
穏やかな瀬戸内海、水墨画の様な日本海、潮流の重なる海峡、溢れる自然に、静かな古都、、、そして、黄色いガードレール!んッ!?(^<^)

魅惑の場所です~昔、当ブログでも書いた事がありますが、この場もお借りしまして~~

『山口の独身女性の皆様、アタマのネジの緩い幌車乗りのオトコ、要りませんか?ソコソコ働きまっせ!』・・・大変、失礼をばm(_ _)m




コメントへの返答
2009年7月21日 20:56
週末の短距離ドライブは
とりあえず山口方面に向かって走ってます(^_^)
そう言えば瀬戸内海にも日本海にも面してるのって
山口だけですね。
周囲は海に囲まれ
県央部は山に高原にと
いろんな景色が楽しめますよね。

あらら。
そこまで山口を愛しておられるのですね^m^

全体的にゆったりしてて
いい所だと思います(^_^)
2009年7月21日 20:49
夏みかんの色とは恐れ入りました(@_@;)
薄緑色のガードレールどっかで見たなぁ~
コメントへの返答
2009年7月21日 20:57
ほんとにみかんの色だったの!?と
少々驚きました^_^;

最近は景観に配慮して
黄色ではなく茶色にしている地域もあるようです。
2009年7月21日 22:09
あらら、皆様で山口お褒めいただきありがとうございます(^^ゞ
そう、ミカン色なのでございます。他県に行ってどこも白いガードレールに感激しました。
中学校のジャージもミカンに因んでオレンジ色!これは恥ずかしかったです。
山口の女は封建的でモテるそうです。例外でよろしければ……(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月22日 16:57
山口は景色のいいスポットが多いですよね~(^_^)
海も山も楽しめて
ドライブにはもってこいです。
若い頃から目にしてるので
黄色いガードレールには違和感がありません。
ジャージもオレンジ色でしたか(笑)
私はあずき色でした^_^;
モテるんですか!?
いいなぁ~(笑)
2009年7月22日 0:29
nanaスポがガードレールになったのかと思った(*´艸`*)

コメントへの返答
2009年7月22日 16:58
いや、ならないでしょ!(笑)

どんな発想??w
2009年7月22日 1:10
しまった!
フォトの方に先にカキコしちゃったんで、これ見てビックリ!
ホントにみかんの色だったんですね。
自分の周りもその冗談みたいな説を信じてないですよ。
地元としてお恥ずかしい(^^ゞ

大島は釣りに行く時しか行かないので、
記念館も入った事無いです。(T_T)


コメントへの返答
2009年7月22日 17:01
フォトギャラのほうにもコメントしていただき
ありがとうございます。
そうなんですよ。
ほんとにみかんの色みたいです。
冗談ではよく言われてるけど
まさかそれが本当だとは思いませんでした^_^;

大島は釣りに行かれる方が多いですよね。
私はよくドライブで行ってます(^^)

機会があれば行ってみて下さい。
同じ敷地に
小さな小さな水族館がありますよ(笑)
2009年7月22日 4:49
黄色いガードレールってあるのですね~。
初めて知りましたよ(^_^)!
僕も実際に見たら珍しく思うに違いないですw

県土1時間構想も初めて知りました。
効率よく目的地に行けるって事は
楽しくドライブが出来るって事に繋がりますね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 17:07
関西から来られた方は
大抵驚きますね(笑)
なんで黄色いの??って。
それがまさか特産のみかんの色だとは
私も思ってませんでしたがww

山口方面は
久しぶりに行くと
かなり道が変わってて
びっくりする事があります。
バイパスが多くて走りやすいんですよ(^^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation