• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

世間は日食騒ぎ

世間は日食騒ぎ 今日は朝から
日食のニュースで持ち切りでしたね。

日食グラスとやらを
準備してなかった私は
まぁいっかぁとドライブへ。

だってせっかくのお天気だしぃ。
(だからこそ日食を見ろ?w)

街を走っていたら
スタンドの店員さんや
ディーラーの整備士さん達が
グラスを持って
空を見上げてるのがなんだか微笑ましかったです。

みんな準備いいねぇ。

晴れてるけどなんか暗かったのは
日食のせい?

ほぼ終わりかけた頃に目的地に到着。

ちらっと見れた気がします。

車の外でごそごそしていたら
汗だくになったので
再び車に乗り込んで
涼しい車内で快適にドライブしながら帰りました。
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | クルマ
Posted at 2009/07/22 17:49:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ちいかわ
avot-kunさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 18:56
強面の現場のおっさん達も、ちゃんとメガネ持ってて、子供みたいにはしゃいでました!!

何も準備していなかったんですけど、メガネ借りてみることが出来ました!


次回は 20年以上先らしい?

また 当日 誰かに借りようと思っています!
コメントへの返答
2009年7月22日 20:37
私が居た公園の駐車場でも
ガテンなおじさんが空を見てて
たまたま通りかかったカップルに
嬉しそうに見せてあげてました(笑)

今日はみんな嬉しそうに空を見上げてましたねw

なんか平和な日だったなぁ(笑)

また借りるのですかw
2009年7月22日 19:06
名古屋は全然ダメでしたよ~(ノ_<、)
雨は降ってなかったですが、ずっとどんよりとした曇り空だったので…

チラチラと太陽の位置を探してみても、ドコに太陽が有るのかすら分かりませんでした(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月22日 20:42
そっちでは見れなかったかぁ。
雨や曇りの地域は
日食が進行した時間帯は
えらく暗くなって
それが日食の現象だと分かったみたいだね~。

こんなに世間が
フィーバーすると思ってなかったので
準備してませんでした^_^;
2009年7月22日 19:51
和歌山はおもいっきり曇ってたし、仕事中だったから全く見れんかった(T_T)

周りが薄暗くなったな~とは思ったけど・・・・・・・・(-.-;)
コメントへの返答
2009年7月22日 20:47
忙しくお仕事してたら
それどころじゃないですよね(笑)

こちらは晴れてましたが
それでも薄暗くなってました。

不思議な現象ですよね。
2009年7月22日 19:58
もちろん見ましたw

雲が出ていて、全く見えないかと思っていたら
程よく薄れて、そんな道具などを使わなくても
見れる状態でしたね~ww
コメントへの返答
2009年7月22日 20:49
見られたようですねw

こちらは晴れてたので、
少し雲がかかったぐらいでは
まだまぶしくて直視はできませんでした。

少し曇ってるぐらいのほうが
見やすかったみたいですね(笑)
2009年7月22日 20:25
おいらも準備してませんでした。
ついでに仕事だったので諦めてたんですが
上司が溶接用の遮光ガラスを用意して
デジカメでの撮影をしてるのに
手を出して仕事をせずに
日食撮影をしてました(笑)

日食の最中は結構、暗くなってましたねぇ~
とは言え、撮影に夢中で
余り気にしてませんでしたが・・・(汗

撮影中に社長が横に来た時には
チョット焦りましたよ。
何も言われなかったけど・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 20:59
こんなにもみんなが日食観測にアツいとは
思いませんでした(笑)
準備をしてなかった私は
しっかり見逃しましたよ(^_^;)

溶接用の遮光ガラスとは
素晴らしいアイテムが常備してあったのですね(笑)

日食、綺麗に撮影できましたか?

私は運転してたので
太陽が見えなかったのですが
陽が出てる割には暗いなぁと思ってました。

社長さんも
今日ばかりは見逃してくれたのでしょうね(笑)
2009年7月22日 20:36
用があって午前休んだんだけど、
朝テレビ見るまで今日とは知らず。

で、用が済んで…


肝心な時にシャワー浴びてました。。。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:06
あらら。
t-kobaさんは
あまり興味がなかったのかな(笑)

午後からのお仕事に備えて
バタバタされてたのかな。

撮影されたものを
テレビで見る方が綺麗なんだけど、
実際に見た方々は
感動しておられましたね~。
2009年7月22日 21:00
自分も楽しみにしていた割に、全然準備していませんでしたが、雲が良い感じにフィルターになって綺麗な三日月型の太陽が見られました^^

なんだか今日は、日食のお陰でほのぼのでしたねw

コメントへの返答
2009年7月22日 21:12
そちらもちょうどよく雲がかかって
綺麗に見えたんですね~(^_^)

今日はみんな揃って空を見上げていて
なんだかほのぼのしてましたよね(笑)

みなさんなぜあんなに準備がいいのか
不思議でしたよw
2009年7月22日 21:59
もし、職場で“日食”という言葉を口にする奴が居れば、血祭りに!と思ってましたが、生憎の曇りに、救われた命も多かった様です(^<^)

結構、天体モノ好きな流鏑馬は、晴れていれば、先頭を切って・・・う~ん、ジャイアニズム(*^。^*)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:08
ジャイアンだぁ~(笑)

日食を口にする人がいなかったとは意外ですね。

曇っていた方が肉眼でも見られたという意見もありましたし…。

天体モノは不得意なのですが、
久しぶりにプラネタリウムに行きたくなりました(笑)
2009年7月24日 20:34
こっちは肉眼無理でした(>_<)
次回は、、、26年後。
げげ、自分の歳数えてぞっとした~~~
コメントへの返答
2009年7月24日 20:51
肉眼で見た方々は感動したみたいですね~。
こんなことなら私も
日食グラス準備しとけばよかった(笑)
部分日食ならもうちょっと早く見れるかな。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation