• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

定額給付金でコレ買いました♪

定額給付金でコレ買いました♪ フタを外されてたのは
もちろん理由があったからで。

スイフト本3を見て、
定額給付金で買えそうなパーツを探した結果、
コレになりました。

スズキアリーナ伊勢崎中央店
(アリーナスポーツ)の
フューエルリッドカバーです。


スモークと迷ったのですが、
欧州車ちっくにしたかったので
ここはメッキタイプを選びました。

リアルに
父親から手渡されたお札で支払って
千円ほど足りなかったので、
お小遣いから足しました(笑)

まずはパーツ画像をアップしました。
(整備手帳にリンクしています)


装着画像はまた後ほどアップします。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/07/23 20:28:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 20:34
僕も同じのを買いました^^;スモークにしました^^;
ちょっとした何気ないパーツですが、イメージチェンジになりますよね(^^)
ただ、悪戯で割られ易いかなって心配な部分も…
コメントへの返答
2009年7月23日 20:48
みんカラでは
まだ見たことないなぁって思ってたのですが、
すでに装着しておられましたか!
後ろからでも丸く飛び出してるのが見えるので
大きさの割には
存在感があるパーツだと思います。
カラータイプはちょっと心配ですよね。
2009年7月23日 20:35
何で黒じゃないんですか!?(爆

ホイールキャップも
メッキっぽかったですよね?
統一感ですかwww
コメントへの返答
2009年7月23日 21:03
スモークがあるのに
あえてメッキとは意外でしょ??w

ブログに書いた通り、
私の好きな欧州車がメッキカバーだからです(^_^)

そうですね。
ホイールのセンターキャップもメッキです。
カバーの存在感が大きすぎて
統一感はあまり出てないかも(笑)
2009年7月23日 20:48
おー!。見た目チェンジですね^^。
これ、載ってたんだぁ。気づきませんでした。
メッキ物は高級感が増しますね。
コメントへの返答
2009年7月23日 21:12
小さなパーツですが、
意外と存在感大きいです(^_^)
お手軽にイメチェンできました♪
後ろから2ページ目ぐらいに載ってます(笑)
造りも綺麗でした。
2009年7月23日 20:57
ハイパーレブの発売日に一目惚れして、速攻でアリーナ伊勢崎に問い合わせました^^;
みんカラ内では、何人くらいの人が装着してるのでしょうかね?(^^)
予算足りなく、メッキタイプは買えませんでした(T-T)
コメントへの返答
2009年7月23日 21:18
おぉ。
お早いですね~。
私も見た日に気になっていたのですが
決定するまでに時間がかかりました(笑)
装着はまだ少ないと思いますが
これから増えていくでしょうね(^^)
え?
もしかして資金は定額給付金ですか??(笑)
2009年7月23日 21:21
流鏑馬のロドは、艶消し黒リッドにしてます~てっきり、黒くなるのだろうと思っていたのですが、“欧州車ちっく”を狙ってきましたか♪
コメントへの返答
2009年7月23日 21:29
おっ、ほんとだ~。
そちらは逆に艶消し黒ですか。
なかなか渋いですね(^^)

流れから言えばスモークなのですが、
メッキのカバーが憧れだったので
意表を突いてみました(笑)
2009年7月23日 21:25
定額給付金は、まだ申請もしてませんが^^;、給付金以上に別な方で消費してしまってます(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 21:29
そうなんですか。
金額的に定額給付金かと思っちゃいました(笑)
2009年7月23日 21:56
ほぉ~これは面白いパーツですね

メッキのキャップとか
普通のカバーをメッキにするってのは
よく見ていたけど、こんな凝った造りの
部品があるとはビックリです。

ウチのは時代遅れの鍵式なので
マスターキーを使うのが怖くて
別のに変えましたけどね(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:10
以前から欧州車のメッキカバーが気になってたので
このパーツを見て食いつきました(笑)

立体的になっていて
ちゃんとそこだけ開くのが凝ってますよね(^_^)

情報が少なかったので
正直どんな造りなのか知らなかったのですが
実物を見て気に入りました♪
2009年7月23日 22:06
くっ、黒くないΣ(・ω・/)/

・・・・・方針転換ですかい姐さん(・_・;)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:12
意外性を狙ってみましたw

ただ闇雲に
黒いパーツを増やしてるワケでもないんですよ~(笑)

ただいまメッキブームが来ておりますw
2009年7月23日 23:19
映り込んでいるものの色のせいか、宇宙的、未来的な雰囲気を感じました。
存在感、確かにありそう、、
コメントへの返答
2009年7月23日 23:27
周りが綺麗に映り込むので
写真を撮るのが難しいですね(^_^;)

とにかく自分が写らないように気を付けました(笑)

かっこいいかどうかは別にして、
これ面白いです♪
2009年7月24日 0:32
これお洒落でいいですよ!

メッキリングの造りも良さそうで。
蓋がカーボン柄とか出たら、欲しくなりそう(^^)
コメントへの返答
2009年7月24日 9:39
造りがどうなのかなぁって
ちょっと心配だったのですが、
綺麗に造られてますよ(^_^)

カーボン柄、
そのうち出るかもしれませんね。
リクエストしてみるとか。
2009年7月24日 2:21
いい感じのパーツですね♪

丸くなっているのが珍しいですねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年7月24日 9:41
出て間もないパーツで装着例がなく
ちょっと冒険気分でしたが、
なかなかいい感じでした♪

平面ではなくて
立体的なのが気に入ってます(^_^)
2009年7月24日 20:31
お!群馬産!
かなぁ?一応発売元は隣の伊勢崎。

ハイパミで最初に見ました!
個人的には、
外枠がアルミで、中がカーボンがいいなぁ~
値段めっちゃ高くなりそうですけど、、、
コメントへの返答
2009年7月24日 20:55
刻印からして、
海外物のニオイがします(笑)

でも造りは綺麗でしたよ。

他のメーカーから
そういうの出てませんでしたっけ?

立体的ではありませんが。

売れればバリエーション増えるかもですね。
2009年7月26日 6:20
スイスポがお洒落な車になりますね。
ミニクーパーみたいです、なかなかセンスがいいですよ。

スイスポは海外パーツも多いのでお洒落ができます。
コメントへの返答
2009年7月26日 9:33
今までにも貼り付けるカバーや
平面タイプのモノはありましたが、
これは立体的なのがよいですね(^_^)

そして飾りではなく
ちゃんと内側のカバーが開くのが
気に入ってます♪

いろんなパーツが出ていて楽しいですよね。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation