• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

シフトノブ新調しましたよ

シフトノブ新調しましたよ イライラの元だったシフトノブ、
やっと新調できました♪

カタログで見るとかっこ悪かったけど、
実物はけっこうかっこいい(笑)

どっちもmomoだから同じ大きさだろうと思ってたら
前のシフトノブより一回り小ぶりでした。

2ミリの差って意外に大きいのね。
(カタログの数字が正しければ)
前のは私の手には大きかったのでちょうどいい感じ。

メッキなのかアルミなのか心配した部分も
ちゃんとメッキでしたよ。

カタログで見たらどう見てもアルミだったもん(笑)

前の小汚いシフトノブ、
誰かにあげればいいのにって言われたんだけど、
そんな汚いもの誰もいらないでしょ~ってことで
あっさり捨ててきました。

最近メッキパーツが増えてますね。

シフト周りがキラキラです。

momo+GARSONという節操のない組み合わせw

GARSONは外し技だけど、
統一感はあるからこれはこれでアリかなと。


整備手帳
パーツレビュー
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/10/15 21:49:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 22:11
あっ!!

前のブログでコメしちゃった・・・(笑)

キラキラ感。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
コメントへの返答
2009年10月16日 11:01
いつもコメントありがとうございます♪

どこでも大丈夫です(笑)

やりすぎず
適度にキラキラ仕様を目指しま~す。
2009年10月15日 22:19
直径で2mmって事は
周計算で・・・・

って、面倒だから止めた(笑)

ミリ単位って小さく思えますけど
実際に触る物のミリ単位は大きいですよ。
人の感覚って凄いなぁ~って
実感できますよ。

そんな・・・前のシフトノブは
競売じゃなかったの(マテ
コメントへの返答
2009年10月16日 11:04
止めたんですか(笑)

蒼零さんてば
すぐ面倒になるんだからww

直径2mm、かなり違いますね~。

大差ないと思ってただけにびっくりです。

握った感じが全然違います。

まだ使えるモノであれば
希望者に差し上げたんですけどね。
競売はしないです(笑)
2009年10月15日 22:39
次は黒光な予感・・・w

黒くして、鍍金して・・・
で、次は黒光ですよ(謎  ね?w
コメントへの返答
2009年10月16日 11:08
ホイールは黒光りしてるみたいですが、
それじゃダメですか??(笑)

謎が解けませんw

若干方向性が変わってきてはいるのですが、
外しつつかっこ悪くないように仕上げていけたらいいなと。
2009年10月16日 1:02
自分は、EVOかNEROで悩んだんですよ。
NEROの方が大きさと重量があったのでこっちにしましたが、
でも、EVOの上側ってカッコええですよねぇ(^^)

レザーが上に来たので、落ち着いた感じになりましたね!
サイドカバーとのバランスもいいですね。
いつも、こういったセンスは参考になります。
コメントへの返答
2009年10月16日 11:13
そうだったんですか??
NEROはDUKEより大きいみたいだから
更に大きさの違いがあるでしょうね。

重量は操作感に影響しますもんね。
軽くなった分、シフト感覚が変わりました。

DUKEが気に入ってただけに
他の物に変えるのはかなり悩んだのですが
このチョイスは成功でした♪

一応全体的なバランスを考えつつ
パーツを選んでいます。
たくさんの方に見られているので
気が抜けませんね(笑)
2009年10月16日 2:12
予告タグがw

車内って凝ると色々したくなりますね(^_^)
メッキパーツを増やすと高級感も出てカッコイイと思います。

ノブ、一回り小さくなって運転もしやすくなり
良い事づくめじゃないですか♪
コメントへの返答
2009年10月16日 11:16
実はすでに用意済みなんです(笑)

試しにやってみて
かっこ悪かったら公表しませんけどねw

コウさんの落ち着いた黒い内装に比べると
全然イメージが違いますよね(笑)

その人の好みが現れて面白いなぁって思います。

下手にメッキを増やすと
逆に安っぽくなってしまうので
適度に高級感が出るように
ポイントは押さえようと思っています。
2009年10月16日 6:11
おはようございます。

いつも触れるところが変わるのは気分転換に最適ですね(笑)

早く おあずけパーツをつけたいでしょぉ~(o^_^o)
コメントへの返答
2009年10月16日 11:20
こんにちは~。

目で見てもそうですが、
手に触れる部分が変わると
新鮮な気分になりますね。

慣れるまでは
触る度に違和感があります(笑)

来週までもう少しの我慢ですw
2009年10月16日 8:30
見ていると私も内装をツツキたくなってきた(^^♪
でも今はだめ(>_<) あるものを注文しているので先立つものがない(笑)


あと内装をみて私と同じ1型後期のオプション仕様かな(予想)
コメントへの返答
2009年10月16日 11:26
運転中に目に入るのは車内のほうなので
内装にこだわるのも楽しいですよ♪

外装やチューニングパーツに比べると
単価も安いですしね(^_^)

1型のセットオプション仕様です。
06年6月製造なので
1型でも割と古いほうですね(笑)
そう見えないようにがんばってますよw
2009年10月16日 8:37
ヨロヨロじゃなくなったんですねぇー。 まっすぐな MOMOになったわけですね!

インテリアはその人のセンスをかなり必要としますので、なかなか難しいです。

外しワザが なかなか 効いてますねぇー! かっこええです!

(ま PANDAの場合まずは掃除です)
コメントへの返答
2009年10月16日 11:41
前のシフトノブのロゴは
ヨロヨロではなかったんですよ(笑)
タテでも逆向きに付けてたので。
DUKEは好きな向きで付けられるので
横向きにmomoで付ける事も可能でした。

インテリアにこだわるなら
シートも2脚揃えが鉄則ですが
そんな余裕はありませんw

全体的なバランスは考えつつ
単品ごとで好きなモノを選んでますね。

センス良くまとめようとすると難しいですが、
自分が好きなら何だっていいのです(笑)
2009年10月16日 11:47
あ ヨロヨロじゃなかったんですね。。。スイマセン。

私の場合、パーツ購入は 基本 酔った勢いです!

シート2脚そろえ かっこいいですよねー。。。。
誰か 今のシートと OMP2客セット交換してくれないかなー・・・・ 
(居るわけないですねw)
↑って書くと 価値観を疑われるぱんだです。 
コメントへの返答
2009年10月16日 12:26
一応ヨロヨロしないように付けてたので(笑)

サイドブレーキはどうにもなりませんがw

そう言えば先日話しておられましたもんね。
酔った勢いって。

でもパーツ購入には勢いが必要ですから。
酔ってたからと言って
欲しくもなんともなかった物を買う事は少ないだろうし(笑)

レプリカ乗りの価値観は独特ですからw
2009年10月16日 21:52
キラキラだぁ~
新調は気持ちいいですね!
コメントへの返答
2009年10月16日 21:56
車を降りた時に
もう一度振り返ってシフトノブを見て
にやっとしてしまいました(笑)

しばらく新鮮な気分で運転できそうです。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation