• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

路頭に迷うnanaすぽ

路頭に迷うnanaすぽ ディーラーから無料点検のDMが届きました。

そこで気になったのが、担当者名。

あれ?
いつもの担当さんの名前じゃない。

もしかして…。

数時間後、嫌な予感が的中しました。

「退職いたしました」と担当氏からのメール。

えぇぇぇ~!


今までかわいがってくれていた(?)
担当さんが退職されたそうです。

これは困ったどうしよう。

大きな声では言えませんが、
整備拒否されそうな車を
今まで快く整備してもらっていたのは
担当さんの根回しのおかげなのです。

その担当さんがいなくなった今。

nanaすぽはどこへ行けばいいのやら…。

担当さんが居たディーラーに引き続きお世話になるか
新たなディーラーを開拓するか…。

このDMを持って行けば
どこのディーラーでも無料点検してくれるそうなので
新規開拓もありかなぁ。

nanaすぽを見ても
嫌な顔をしないディーラーを探そうと思います。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/11/09 10:03:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 10:17
どこへでも・・・ならDですよね!!

ただnana号は少々吠えなさる
ということなので、
いきつく先はしゃちょさんの・・・?
コメントへの返答
2009年11月9日 11:25
もう納車3年過ぎてますが、
延長保証の絡みもあって
点検整備等はディーラーに出しておきたくて。

しゃちょさん??
社長のお知り合いはいませんよ~(笑)

目や耳をふさいで診てくれるディーラーを探しますw
2009年11月9日 10:33
同じような悩みを抱えてます(~_~;)

初回の車検はクレーム対応もするんで、
と担当さんに言われてたのに。。。

顔見知りのいなくなったDって、、、
なんか、妙な愛想だけ振りまかれて、
ちっとも言うこと聞いてくんないじゃん!
フルノーマルに戻せって(T_T)

その場では断りませんでしたが、
名前も確認しないようなところには出さん!
Dって、やっぱこんな感じなんでしょうねぇ~

ということで、暇を見つけて、自分で車検。
コメントへの返答
2009年11月9日 11:30
UBURINさんも悩んでおられますか…。

よくしてくれてた担当さんが居なくなると
それまでのような待遇は
受けられなくなってしまいますよね。

今までのディーラーに行ったら
どんな待遇をされるのか
まだ試していませんが…。

愛想を振りまいても駄目かしら?(笑)

今までの経験では
そんなに厳しい待遇を受けたことはないんですけどね。

今からどうなるんだろ。

ご自分でできるなら
それが一番じゃないですか(^_^)
2009年11月9日 10:34
私のシロスポもS/CつけてるのでDでの整備拒否を受けてるのでプロショップに・・・
少々割高ですけどね・・・。
コメントへの返答
2009年11月9日 11:40
S/Cって整備拒否されるんですね。

整備で信頼できるショップを知らないので
私にはそれも難しいかな~。

気長にディーラーを探します(^^)
2009年11月9日 10:48
私も同じ悩みを抱えています・・・・・  
悩みその1 来年からどこのDが受け入れてくれるか・・・・
悩みその2 来年からどこのGSにするか・・・・
悩みその3 来年はどこに住所があるのか(爆)

コメントへの返答
2009年11月9日 11:43
2はあまり悩まなくていい気がしますが…(笑)

広島のディーラーは厳しいですからね~。
営業マンと仲良くならないと
整備拒否される可能性はあるかも?

いいディーラーを見つけたら
私にも紹介してください(笑)

3は…
なんとも言えませんねw
2009年11月9日 11:55
自分はDで見て貰って、車検もDで通りましたよ^^;
営業担当もそこそこ理解ある人と整備工場長が「この部分を弄りすぎると拒否しますよ」と適切にアドバイスを戴いていますので、Dの守備範囲内で出来る弄りをしています。

バックフォグ付けた時だけは拒否かな…と心配していましたが、問題無しでしたので安心していますが(汗)
Dを新規開拓かプロショップを見つけるしかないんでしょうかねぇ…。
コメントへの返答
2009年11月9日 13:54
車検に通らなかった箇所が2か所あるので
今後はあまりいい顔はされないでしょうね…(^_^;)
担当さんが居た時は
笑って対応してくれてましたが。

後任の営業さんを決めてくれてるので
一度その営業さんとも話をしてみます。

バックフォグにも決まりがあるんでしたっけ。
それまでの信頼関係があれば
少しぐらいは目をつぶってもらえますよね(^^)
2009年11月9日 12:47
ここはひとつ、てんちょさんに頼ってみては(^-^)/

ディーラー保証は、諦めましょう(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 13:59
てんちょさんの腕は信頼していますが
整備工場ではないですからね~。

もしどこか故障したら
堂々とディーラーに行きます(笑)

諦めませんよ~w
2009年11月9日 16:58
正規D公認試乗車だったのにぃ…DMなんてこなぁ~い(*^-^)v

ごめんなさい
思わず笑た(^o^;)

なんの戻しも指摘もなく昨夜車検パスしたもんねぇ~
あぃ('-^*)/
もちD車検じゃな~い^^;

大丈夫だよナナ号は入庫拒否されないよ
引継もちゃんとされてるようだし
肩で風斬って堂々とDへ持ち込みなよ(*^-^)b
コメントへの返答
2009年11月9日 18:28
えっ?
試乗車だったんですか??

DMを送るかどうかは
担当の営業マン次第みたいですね。

えぇと…
どこに笑うポイントが??(-_-)(笑)

うちの車も
NGなのはホイールと音だけなんですけどねw

それだけは譲れないポイントでもあり…。

どこまで引き継ぎされているのか
試しに行ってみるのも面白そうですね(笑)

担当さん曰く、
新しい担当君は若いから
接客面で失礼はあるかもしれないけど
元サービスマンだから
整備の知識はあるそうです(^^)
2009年11月9日 18:55
ありゃ~、めんどくさいことに・・・(・_・;)

こうなったら、黒いオーラを出しまくって

Dラーを脅してみては???(爆)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:27
えぇと…

今までお世話になったディーラーは
担当さんによって
脅されてたようです(笑)

私の脅しなんて
たかが知れてますからね(^_^;)
2009年11月9日 19:49
オイラのいっこ上の先輩に
スズキのディーラーで働いてる人いますよ~
本社勤務?
の人が…

あ。
ちなみに先輩はnanaさんは見たことがあるって言ってましたw
うちの会社にオイル交換来てた~
って聞きましたw
コメントへの返答
2009年11月9日 20:00
そうなんですか??

それなら紹介してくださいw

って言おうと思ったら…
すでに私の事をご存じで!?

オイル交換だけでは行ったことないから
何か他の作業で入庫した時かなぁ。

それなら話が早い(笑)
姐御をよろしくとお伝えくださいww
2009年11月9日 19:57
俺のでDで作業してくれるから不思議です(笑)

もちバックスでも(爆)
コメントへの返答
2009年11月9日 20:02
県によって厳しかったり
そうじゃなかったりするみたいだね。

広島はけっこう厳しいみたい。

だからこそ
顔の利くディーラーって重要だったのに…(笑)
2009年11月9日 20:10
私もそのような経験がありますよ
私の場合は担当者は一年ほど前に千葉に移動されましたが
今でもそのディーラーでお世話になっております^^

スイフト購入以来20キロも離れたディーラーなんですけどね^^
100メートル離れたスズキのディーラーあるんですけどね^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 20:24
うちの担当さんは
買った直後とその1年後に転勤になって
私も一緒に担当店を転々としてきました。
今の所が3店舗目だったんですけどね…。
さすがに退職されたら
もう付いていけませんね(^_^;)

ちなみに3店舗とも
遠いディーラーばかりです(笑)

それより近くに
ちょっと大きめなディーラーがあるので
そこに変わろうかなぁと思ってみたり…。

合う合わないがありますもんね~。
2009年11月9日 20:13
信頼できる担当がいなくなると色々とやりにくいですねぇ(^^ゞ
新しい方も良い人だといいですね(^^)

ディーラーに整備出した事無いけど、
自分の買った所は、改造車でも大歓迎みたいです(笑)

コメントへの返答
2009年11月9日 20:26
そうなんです。
今までのワガママが通用しなくなるので…(笑)
代車とか選ばせてもらえないかもしれないしw

気の合う担当さんだといいんですけどね(^^)

改造車大歓迎ですか!?

でもさすがにそこまで行くのは遠いなぁ(笑)
2009年11月9日 21:36
nanaさんが利用されてるディラーは出入り禁止にはならないと思いますよ(゜▽゜)
最近そこに12ヶ月点検に出したのですが、リアタイヤのはみ出しはスペーサーを付けた状態f^_^;でも何もチェックされなかったですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月10日 9:02
今まで現状で整備してもらっているので
突然出入り禁止はないと思います(笑)
ただ、快く対応してもらえるかどうかは
ちょっと分からないですね~。
車検以外では私も何も言われませんでしたよ(笑)
次の担当さんと仲良くなれるように
がんばってみますw
2009年11月9日 22:52
DMが来る度に担当者の
名前が変わってます(汗
おまけに引き継ぎどころか
退職しましたの連絡すらない・・・・

まぁ、それでも普通にディーラーに
出してますけどね。
おかげで代車とかの
選択の余地はないですが(笑)

因みにウチのは県内に
1箇所しかディーラーが無いので
完全に拒否られると県外逃亡となります(T_T)
コメントへの返答
2009年11月10日 9:16
そんなにころころ変わると
担当さんと親しくなっても
あまり意味ないですね(^_^;)

基本的には
きちんと整備さえしてもらえれば
それでいいですし、
代車は貸してもらえれば
何でも良いですしね(笑)

県内に1店舗なら
お客さんが他に逃げる可能性も少ないですね。
ディーラーも強気なのかな。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation