• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

イルミネーションを見て来たよ

イルミネーションを見て来たよ 国営の備北丘陵公園にて
毎年ウィンターイルミネーションが開催されているのですが、
県北の寒さを恐れてなのか
(冷え症なのですw)
今まで一度も行ったことがなかったのです。
(すごくびっくりされましたがw)

土曜日にどこか出かけようかという話になり
たまたまテレビで見たばかりだった
備北丘陵公園のイルミネーションを見に行くことに。


やはり南部に比べれば寒かったのですが
幸いこの日はさほど気温が低くなく
突き刺すような寒さではありませんでした。

前日のナイトオフでの
NorSPECくんからのカメラアドバイスを参考にしつつ撮ってみましたよ。

手持ちのコンパクトカメラじゃもう限界だから
みんなみたいにデジイチを買わないと無理だと諦めていたnanaですが、
「設定を変えればこのカメラでも十分撮れますよ」と言われ
もうちょっとがんばってみる気になりました。

自分の使っているカメラで説明してもらうと
すごく分かりやすいですね。

って言っても、
イルミネーションの撮影テクは教えてもらってないんだけどね(笑)

  

   

  

 

素人が撮ったスナップ写真のブログと位置付けているので
そこまでこだわりませんが、
写真を撮るのは好きなのです。


全部見たいという奇特な方は
フォトギャラリーをご覧ください。
(2ページあります)
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2009/11/30 21:10:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

当選!
SONIC33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 21:13
私もあくまでコンデジに拘る予定です。
ポケットに入りませんからね^^;
コメントへの返答
2009年12月1日 13:09
うんうん。
ポケットに入るサイズというのは
私も大事なポイントです。
写真撮影がメインの目的ではないので
スマートに持ち歩きたいですからね(^_^)
2009年11月30日 21:21
上手に撮れてますね! って nanaさんの写真テクはかなりの上位だと思います。

道具じゃないですね! センスです。

(まずは道具から入るぱんだより・・・・)
コメントへの返答
2009年12月1日 13:12
ありがとうございます♪

ダメ出しポイントはたくさんあると思うのですが
素人が楽しみながら撮った写真ということで
大目に見てもらえたらなと思います。

手持ちのカメラでどこまで撮れるのか
もうちょっとがんばってみます。

道具から入ったぱんださんは
しっかり道具を使いこなしてくださいね(^^)
2009年11月30日 21:35
去年、一人で行った人ですw
オイラが行った時は結構混んでて、移動するのも大変でした。

コメントへの返答
2009年12月1日 13:16
一人で??w

強い!ww

まだ少し早いですが、
この日も結構な人出でしたよ~。

なかなか思うように写真が撮れませんでした…。
2009年11月30日 21:44
オレは、群馬一の観光スポット行ってきました。
超全国区の八ッ場ダムの橋脚・・・
工事用イルミがかすかに灯ってました(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月1日 13:17
今や観光スポットなんですね(笑)

確かに有名ですねw

工事用…
でもイルミには違いないですね(笑)
2009年11月30日 21:59
キレイですね~
nanaさんの写真はセンス良いです!


僕もデジイチも欲しいんですが、
運転しながら撮れないのと、
腕に自信がないので保留ですw
コメントへの返答
2009年12月1日 13:21
ほんとですか??
ありがとうございます(*^-^*)

素人なりにがんばって撮りました。

気軽に持ち歩けて
お手軽に撮れるのはコンデジですよね。

リマーさん的には
運転しながら撮れる事が
大事なポイントなんですね(笑)
2009年11月30日 22:00
↑↑
たかやん一人で何やってんの?www
コメントへの返答
2009年12月1日 13:22
←←
人の事言えんと思うww
2009年11月30日 22:29
今晩は(^ω^)初めまして!
いきなりコメントしてすいません。

nanaさんのブログはみんカラ登録
する前から楽しいので読ませてもらってました(笑)

この度登録したのでコメントさせてもらいます。


イルミ綺麗ですね~!
十分上手く撮れてますよ!!^^

自分の地元の駅前の木には
4枚目のイルミの装飾に似た装飾がされてて
結構綺麗です。

でもこの写真ほどの華やかさはないですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 15:13
こんにちは(^-^)
お初のコメントありがとうございます♪

以前から見ていただいてたのですね。

どうもありがとうございます。

そんな風に言ってもらえると
ブログを書くエネルギーにつながります♪

これからもがんばって書きますよ~(笑)


写真の方も褒めていただきありがとうございます。

カメラの腕はないですが、
私の写真で
少しでも楽しんでもらえたらなって思います(^^)

イルミを見ると
なんだかあったかい気分になりますよね(^^)
2009年11月30日 22:54
備北丘陵公園って良く野外カラオケコンサートの行われる場所ですよねexclamation×2

幻想的ぴかぴか(新しい)な世界・・・妄想どんっ(衝撃)癖のある私には魅力的な空間です目がハート
コメントへの返答
2009年12月1日 15:17
私は野外コンサートには行った事がないのですが、
そうみたいですね(^^)
話には何度か聞いた事があります。

初めて行ったのですが、
なかなか見応えのあるイルミでした。

機会があれば行ってみてくださいね。
2009年11月30日 23:03
こんばんは~♪
・∀・)ノ

フォト綺麗ですね!!

この時期になると…
あちらこちらでクリスマスイルミネーション♪
癒されちゃいますよね。

自分は…
まだ備北丘陵公園へは行った事がないんですが
今度、行ってみようかなと思っています!!
コメントへの返答
2009年12月1日 15:21
こんにちは~(^_^)

ありがとうございます♪

平和大通りのイルミネーションも始まったみたいですね(^_^)
毎年渋滞にはまりつつ
車窓から眺めています(笑)

私も備北は今まで行ったことがなかったのですが、
なかなか素敵でしたよ~。
マシャさんも今年はぜひ行ってみてください(*^-^*)
かなり寒いと思うので
防寒対策を忘れずに(笑)
2009年12月1日 6:34
うほ~~おぉ♪(*ノд゚*)ノ))
綺麗ですねww

僕も観てみたいwww

もうすぐクリスマスですもんね。。。
どこいこ。。。まったく決めてないや。。。
やば。
コメントへの返答
2009年12月1日 15:25
いろんなイルミで装飾されていて
寒さを忘れて魅入ってしまいましたよ(^^)

入園料が必要なのですが
それを払っても見に行く価値はあったと思います。

クリスマスですね~。
あれれ。
まだ予定立ててないですか?
素敵なクリスマスを演出してくださいね♪

私もまだ決めてませんww
2009年12月1日 6:42
綺麗ですね~♪

ココ、前から気になっている場所です。
コメントへの返答
2009年12月1日 15:27
寒いですが、
お子さんも喜ぶと思いますよ~。

光る棒付きキャンディーを売っていて
園内を歩くお子様には大人気でしたよ(^_^)

みんな口元が光ってました(笑)
2009年12月1日 8:06
雪が降るまでには訪れてみたいな~と思いつつまだ行ってません(笑)

片道2時間は考え物です。^^♪
コメントへの返答
2009年12月1日 15:28
行くつもりであれば、
寒さが本格的にならないうちに行かれたほうがいいですよ(笑)

2時間なんてすぐですよ♪

見に行く価値はあると思います。
2009年12月1日 22:27
これで上手く撮れてないって言われたら
おいらなんか駄目駄目ですよ・・・(T_T)
コメントへの返答
2009年12月2日 21:29
上手く撮れてますかね??
手持ちで撮ったにしては上出来かな?
今度は三脚を使って撮ってみようかな~なんて思ってます(^_^)
2009年12月3日 19:25
ココ、スゴいんだろうねぇ。。。
行ってみたいケド。。。ちょっと遠いかなぁ。。。

コッチは、ドコがキレイなんだろう??
全く分からない(w_-; ウゥ・・
コメントへの返答
2009年12月3日 20:58
これだけの為に来るのはちょっと遠いかもねぇ。
ちゅっぴくん達を呼んで合流するとか(笑)

九州なら福岡とか
イルミが綺麗なとこありそうだね。

今年は素敵なクリスマスを過ごすのだろうね(*^-^*)
2009年12月4日 16:00





>2時間なんてすぐですよ♪ 


あのーー お盆にここでPオフ開いたんですけど・・・・・

いらっしゃってなかったような気がしますが・・・・・

nana様 たまには遠くにもお越しくださいませwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年12月5日 20:45
うん…
そうでしたよね。

でもこの日も
nanaすぽではありませんでした(笑)

助手席での2時間なんてすぐなんです♪w

Pオフもタクシーが居れば行ったかもしれないのですが…。

その日は何をしてたんだろうか。

今度はタクシーを確保しておきますww

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation