• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

見通しがよくなった

純正ハンドルの時は
nana目線では
ハンドルがメーターフードよりも高い位置にあり
視界の妨げになっていたのです。

 
(古い画像ですが)

が、ハンドルを変えて
少し径が小さくなり
位置も下げてもらったことで、
メーターフードよりこれだけ下がりました。

 

-3cmぐらいかな?

おかげで見通しがよくなりました(笑)

メーターが隠れる事もなく
視界良好です(o゚ω゚o)b

純正では無理のあったポジションも
シートやステアリングの交換・高さ調整で
随分改善されましたヾ(。・ω・)ノ
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2009/12/11 10:18:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

また予防接種の案内が来た
パパンダさん

北海道ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

浄土平に行って来ました!
R_35さん

祝・みんカラ歴11年!
ストンゲーKさん

目黒 とんかつ こがね
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年12月11日 11:22
桃 (^_^;)
純正は革張りなのに、いまいちですね。換えるとエアバックが使えないので、怖くて換えられません。
コメントへの返答
2009年12月11日 16:18
このロゴ、
自己主張激しいですよね(笑)

私は純正も好きでしたよ~(^_^)

エアバッグなくなりますもんね。
シートに続いて
エアバッグ2つも外しちゃいました(^_^;)
2009年12月11日 13:18
DEDEって変わったブランドのステアリングですね手(パー)

でも今度は返品しなくても使用できたんですね(爆)
         。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
コメントへの返答
2009年12月11日 16:20
DEDEですか??

強引ですね(^_^;)

そのメーカーは私も知らないです。

返品はしていませんが
スペーサーは使えませんでしたよw
2009年12月11日 13:57
うちのも、弄った末にたどり着いた視界。

まさに下の写真です!

シート高は高いままですけど(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月11日 16:25
純正でも
もうちょっとハンドル位置が下げられたらいいですよね~。

今まではハンドルが高くて…。

ポジションは人それぞれだから
ぴったり合わせるのが難しいですよね~。
2009年12月11日 14:28
MOMOの文字が( ´∀`)bグッ

改善されて良かったですね♪
コメントへの返答
2009年12月11日 16:28
主張してますよね(笑)

いつもながら
ショップ店長の尽力に感謝の仕上がりです♪
2009年12月11日 14:32
おおう~ナイス視界!!
だいぶ運転しやすくなりましたかな?

これで、ラップタイム向上で仏痴義理ですな(違

nanaすぽ出動回数UP確実でありますな☆
コメントへの返答
2009年12月11日 16:31
前は向こうが見えなかったですからね~(笑)

ばっちり視界確保できて
すっきりしました(^_^)v

運転しやすくなりましたよ♪

速くはなってないですけどねw

確かに、出動回数が増えました(^_^)
2009年12月11日 17:15
私もスポ乗ったら
こんなハンドルにしたいですw
もちろん、フルバケにして・・・w
コメントへの返答
2009年12月11日 19:35
なかなかクセのあるデザインがお好きなようで(笑)

フルバケとはやる気ですね~。

私はこれ以上シートを下げると
前が見えなくなりますw
2009年12月11日 21:36
ドラポジひとつで車が軽く感じたり、視野が広がったりしますもんね♪

僕も換えたくなってきました~勿論、フルバケ&ラフィックスで(^<^)
コメントへの返答
2009年12月12日 9:46
普段ののんびり運転ではあまり感じませんが
ちょっと狭いコーナーを抜けると
あっ操作感が違うなぁって実感します(^_^)

ラフィックスは予算の都合上断念しました(>_<)(笑)
2009年12月11日 22:45
こんばんわ

ステリング交換したのですね
自分はエアバックが惜しくて交換出来ません

純正エアバックが流用出来るステアリングが出ないかなぁ~




コメントへの返答
2009年12月12日 9:48
おはようございます♪

私もつい先日までは
このまま純正でいいやって思ってたのですが、
何かの勢いで換えてしまいました(笑)

エアバッグが付いていると
躊躇してしまいますよね~。
2009年12月13日 1:36
自分も背丈がないのにもかかわらず、シートを低くしているため確かにハンドルが邪魔して前が見えづらく縁石と友達になることが、しばしばあります。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。もう少しハンドルが下がればいいんだけど(;^。^A ・・
コメントへの返答
2009年12月13日 9:46
シートだけ下げちゃうと
ハンドルが高いですよね(^_^;)
縁石とお友達になったらホイールが…(>_<)
純正ハンドルでも高さが下がれば
もうちょっと運転しやすかったのになぁって思います。
ワッシャーで下げる技、オススメですよ。
って私はやってもらっただけで
やり方は知らないんですけどね(笑)
2009年12月14日 18:06
数ミリの差が 運転ポジションに大きくかわりますよねーー。

運転しやすくなることは安全運転にも繋がるしいいことですよねー。
スイスポにチルトだけじゃなくテレスコ(前後)もつけて欲しいと願ってます。
私も手が短いので・・・(全体的に短いんですけど。。。。)

でも、慣れとは恐ろしいものであんなに低い椅子を付けたのに今となっては全く自然。
もっと低い椅子を付けたくなるものです。

私もバンザイステアリング状態なので ワッシャーで下げようと思っています。
コメントへの返答
2009年12月14日 20:31
ポジションって
ほんの少しの事で
大きく変わりますよね~。

ハンドルのチルト機能があっても
あれじゃ高すぎますよね(^_^;)

確かに前後もあればいいですよね~。

全体的に短いと
ポジション合わせるのに苦労しますよね。

もっと低くですか??
慣れるものなんですね~。
私は今が限界なのでこれ以上下げられません…。

ワッシャー技は
安くて効果大ですからね(^_^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation