• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

いつのまにか…

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もがんばってくだらないブログを更新していきますので
引き続きご愛顧のほどよろしくお願いしますw

リアルに絡むよりはブログで見てるぐらいのほうが
実害がなくてよろしいかと思われます(笑)

さてさて。

例年は年が明けてすぐに
初詣に行く決まりなのですが…。

今年は、
年明け前からぐうぐう寝てました(笑)

いつ年が明けたのかも知らない有り様で
我ながらびっくり。

初詣に行く約束もすっぽかし
新年早々こっぴどく怒られましたw

個人的には
おめでたくもなんともない
先行き不安な状況にあったりしますが
とりあえず明るく笑ってようと思いますよ。
(キャラに似合わず意外と大変なのですw)

スーパーにて
ちょっぴりふざけた鏡餅を見つけたので
買わずにはいられませんでした。

橙色はミッキーのお飾りです。

nanaすぽのほうはと言えば
今年こそ車高調かな~なんて思ってたりします。

あとは…
ディーラーの担当さんがいなくなった今、
次の新しい担当さんと仲良く(?)ならないとね~。

年末にご挨拶の電話がありました。

nanaは新しい担当さんの事を知らないのですが
あちらは「よく存じております」そうで(笑)

「あのスイフトの方ですよね」って
どのスイフトの事だか分かりませんけどもw

余計な(?)引き継ぎはされてないようなので一安心。

1月中に無料点検に行ってみよっと。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2010/01/02 09:56:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 11:39
あけましておめでとうございます。

次の担当さんまとも
打ち解けるしかないでしょう(爆
仲良くなれるとぃぃですね!!
コメントへの返答
2010年1月2日 12:58
おめでとうございます。

今回は今までの担当さんと違って
歳の近そうな方なので
ワガママ言いにくいかも・・・。

でもがんばりま~すw
2010年1月2日 12:48
明けまして…おめでと~ございます♪
(。・ω・)ノ゙

可愛い鏡餅ですね!!
(*´艸`)

自分は昨日、久しぶりに宮島へ初詣に行ってきました。
ですが…ただただ寒いの一言でした(笑)
(ノ∀`*)ペチ

今年も宜しくお願いいたしますね♪
( ・ω・) _ _)ペコリ
コメントへの返答
2010年1月2日 13:08
あけまして
おめでとうございます。

キャラものの鏡餅は初めて見ましたよ(^^)

あっ。
私も昨日宮島に行ってきましたよ~!

夕方から行ったのですが
確かに寒かったですね(笑)

宮島グルメは楽しまなかったんですか??

こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
2010年1月2日 13:45
明けましておめでとうございます♪
車高調導入楽しみにしてますよ!
それでは今年も宜しく~
コメントへの返答
2010年1月2日 22:20
あけましておめでとうございます。

t-kobaさんはいつもながら
たきつけるのが上手いですねぇ(笑)

1年前から車高調と言い続けてるので
そろそろ狼女と呼ばれてしまいそうですw

そんな私ですが、
今年もよろしくお願いします。
2010年1月2日 15:34
あけましておめでとうございます(^^)
今年もリアルに絡んで害を受けようと思います(笑)

ミッキー食べてもいい?
コメントへの返答
2010年1月2日 22:23
二度目の
あけましておめでとうございます(^^)

ホーンの件もそうでしたが、
今後も自ら志願して
被害者になっていただけるのですねw
有り難い事です。

もしかして…Mな方??ww

ミッキーは食べちゃダメです!(笑)
お餅なら差し上げますからw
2010年1月2日 15:46
あけましておめでとうごさいます

前回は,いきなりご迷惑おかけしたりして申し訳ありません
水@兄さんのインパクトに気をとられてnanaさんのが目に入っていなかったなどとは口が裂けても言えません
(^_^;)

今年は車高調導入ですか,わたしも狙ってますので参考にさせて下さいね

今後も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年1月2日 22:39
あけましておめでとうございます。

えぇと…
どうやら口が裂けてしまってるようですが
大丈夫ですか??

地味ぃな仕様なので仕方ありませんが……(^_^;)


先日のメンバーで
それぞれ違う車高調を導入されてるので
参考になるかと思います。

選択肢が多すぎて絞るのが難しいですね。
2010年1月2日 16:17
あけましておめでとうございます。

担当さんが変わるのは、初めは馴染みにくいですよね・・
でも、相手はプロですからw
直ぐnanaさんの本性を見抜くのではww

本年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月2日 22:43
あけましておめでとうございます。

担当さんが変わってからは
用事もなく行けなくなりました(笑)

ご挨拶がてら
無料点検のキャンペーンを武器に
行ってみようと思ってます。

本性ってなんだろ~(笑)

リマーさんも
けっこう自由にしておられますよね?w

今年もリアルによろしくお願いしますww
2010年1月2日 16:35
またまた登場
・∀・)ノ

すみません。連コメですが…
もちろん宮島グルメ♪
楽しんできましたよ~!!
(*´艸`)
コメントへの返答
2010年1月2日 22:45
何度でもいらっしゃいませ(^^)


宮島グルメ、
楽しんで来られましたか~。

それならよかったです(*^-^*)

宮島に行ったら
まず何を食べようかと考えちゃいます(笑)
2010年1月2日 17:03
あけましておめでとうございます♪( ´▽`)

寅年なのにネズミとは( ̄◇ ̄;)

コメントへの返答
2010年1月2日 22:47
あけましておめでとうございます(^_^)

そう言われれば
寅なのにネズミですね(笑)

これじゃ食べられちゃいますねw
2010年1月2日 19:18
あけましておめでとうございますm(_ _)m

密かにnanaさん対策マニュアルなるものが、新担当さんに引き継がれてると思いますよ(^_^;)

コメントへの返答
2010年1月2日 22:49
あけましておめでとうございます。

え?
そんなマニュアルが存在するんですか!?

それ、見せてもらいたいなぁ(笑)

いろいろ書いてあるんだろうなぁw
2010年1月2日 21:21
対策マニュアルの一部が文章の前半部に記載されてますね~近県の他車種乗りは死守します!
・・・と言っても担当営業ともなれば、そういう訳にもいきますまい、、、ガンバレ営業氏\(-o-)/

流鏑馬も今年の早いウチには、現在のラリーカーの様な車高をどうにかしたいと思ってます~

先行き不安・・・僕もですわ~~~お互い、頑張って笑っていましょう(^_^)v
コメントへの返答
2010年1月2日 22:55
死守…ですか(^_^;)
被害に遭いたくないのですね(笑)
仲間だと思ってたのにぃぃ~w

もしかしたら
新しい担当さんにとっては
招かれざる客かもしれませんね(^_^;)
一度目は様子伺いで
おとなしくしとかなくっちゃ(笑)

流鏑馬さんも車高調導入ですか(^^)
コダワリのチョイスをされるのでしょうね。

はいっ。
嘆いてても仕方ないので笑い飛ばします(^_^)v
2010年1月3日 11:48
あけましておめでとうございます♪

車の中にお飾り。。。流石です!

担当さん問題は、、、オレも
知らん奴が担当として年賀状くれるし(^_^;)
車検で揉めたことすら覚えてない?
やっぱ元担当さんにくっついてきます!
コメントへの返答
2010年1月3日 21:06
あけましておめでとうございます(^^)

ミニサイズの鏡餅ですが、
車に置いたらちょうどよかったです。

元の担当さんがよくしてくれてたのであれば
移動先に付いて行ったほうがよさそうですね。

例え引き継ぎされてても
同じようにはいかないでしょうし…。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation