• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

なにげに便利そう【vol.3】

 

リアシートの背中がぱかっと開くのね。
これってなにげに便利そう。

そうだ、灯籠運ぶのによさそう!

広島には盆灯籠って
お盆になるとお墓に灯籠を御供えする風習がありまして。
(他地域で言えば卒塔婆かな)
その竹竿がけっこう長いもんだから
お墓まで運ぶ時は車内で肩身の狭い思いをしますw
この穴があれば荷室に通せるねぇ。

ってことで、広島人ならではの発想ですね(笑)

デザインはけっこう好きだし
剛性感あるし、足回りもしっかりしてて
運転した印象も良かったので
個人的には好評価です。
このボディで1800ccだから物足りないかなぁって思ったけど
さすが三菱、トルク感は十分ですね。

自分が所有するジャンルの車ではないので
『いいね~。誰か買えばいいのに。』って何度もつぶやいておきました(笑)

「誰かと言わずに買ってくださいよ」って言われましたがw

こちらも、ブログで宣伝しま~す!って言っておいたので
もし、「nanaさんのブログを見ました」って訪れたお客さんが居たら
あめ玉をもらう約束になってます(笑)
今回は店名を伏せるのでそれはありませんが…。
(しかもあめ玉w)

会話中にどこかからサイレンみたいな音が聞こえてきたので
びくっとしてきょろきょろ辺りを見回してたら、
ピットの工具の音ですよってなだめられたのですが、
『空襲警報かと思った』って言ったら「空襲!?」って
えらく食いつかれましたw
(時代錯誤ですね)

そんなこんなで今回も楽しい試乗をさせてもらいました。
友達の旦那さんと店長さんに感謝♪
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2010/03/15 00:14:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 12:44
奥さんのお友達だということも

発覚してしまいますね(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 13:45
nanaブログの愛読者さんなら

余計なことは言わないって信じてますからw
2010年3月15日 14:36
ソトバを運ぶ人はいるのでしょうか?w
コメントへの返答
2010年3月15日 19:41
広島のお墓ってほとんど灯籠だから
卒塔婆って
見たことないんですよ。
2010年3月15日 21:20
あ、また文をしっかり読んでませんね^^;

スキーなんかには便利そうです(真面目
コメントへの返答
2010年3月16日 15:44
他地域の方が
広島のお墓を見たら
異様な光景かもしれませんね。
お盆はカラフルですから(笑)

雪国発想だw
2010年3月15日 22:05
スキーを室内に積める仕様?
ソコまではムリか?
コメントへの返答
2010年3月16日 15:46
どうなんですかね~。
もしかしたら積めるかも?
4人乗車でなければ
シート倒した方がいいですがw
2010年3月16日 0:07
こちらだとスキーorボード仕様ですね(笑)
なるほど、この部分だけでも
地域による違いがあるのが面白いですね。
コメントへの返答
2010年3月16日 15:50
そちらも雪国発想ですね(笑)

普通にひじ置きにもなるし
あれば便利な機能ですね(^^)

長い物干し竿も買えるしw

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation