• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

ディーラー車検

ディーラー車検 3年を経過すると、
新車の保証が切れるので
何か不具合が出ても対応を渋られるようになります。

延長保証には入っていますが、
それでカバーできることも限られてるようで…。

あちらとしても心苦しいようで、
「申し訳ないんですが…」と。

それでもやっぱり、
普段から点検に出していたり
車検を通した人に関しては
出来る限りのことはしてあげたいって思ってくれるようです。

あとは、担当の営業マンが
どれだけ本気で上司に掛け合ってくれるかも大きい。

普段からのお付き合いも大事だってことですね。

ディーラーの車検は厳しいので
いろいろと元に戻す手間はありますが、
それでもなおディーラーに持って行くのはそういう理由があります。

自分では何もできない分、
何かあった時に助けてもらいたいから。

ディーラーの整備や車検は高いと言われますが、
そういうのも含めて考えると、そう高くもないんじゃないかなぁ。
(自分でできる人は別として)

点検も車検にも出していないのに
何かあった時だけ頼って行っても、
あまりいい対応はされない気がします。

例えやってもらったとしても、快くやってもらうのと
渋々やってもらうのでは違いますからね。

今回、担当君が
「車検に出してくれたのに」「延長保証も入ってくれてるのに」って
上司に掛け合ってくれたそうで、それを聞いて嬉しくなりました。
車検を受けた時は前の担当さんだったのにね。

できない事はできない、
けれど、出来る限りのことはしてあげたいって
そういう心遣いが嬉しい。

小さなことであれば
「どのお客さん??」
「nanaさんです」
「nanaさんかぁ。nanaさんならしょうがない。やってあげよう。」
そんなやり取りもあったそうです。
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2010/03/20 00:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 5:23
その通り!!

世の中、ギブ&テイクですよね♪
コメントへの返答
2010年3月21日 12:18
やってやって!ばかりでは
嫌われちゃいますからね~(笑)

できないならできないなりに
何かでフォローする事は必要だと思います(^_^)
2010年3月20日 5:31
おはよす(。・_・。)ノ。

(・・;)まじめなブログだ。


なんてな(^^)


ディーラーやショップに恵まれている、nanaさんが羨ましい(笑)


出会いたくても、なかなか出会えないですよ(笑)


これもnanaさんの足跡の付け方が相手の心に残るからかなと思うのは僕だけではないはず(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 12:24
ごくまれに
まじめなブログを書いてしまいます(笑)

あちこちで
いろんな人に助けてもらっていますが、
自分の利益しか考えていなかったら
とっくに見放されてますからね(笑)

恵まれている面もあれば、
恵まれていない面もありますが、
誰にだって
+もあれば-もありますからね(^_^)

車関係の人間関係には
割と恵まれているのかもしれません。

人間関係って
お金で買えないものですもんね(^_^)
2010年3月20日 8:20
えぇぇ?!。タイヤがはみ出している
車のオーナーの言葉とは思えません(笑。

結局は人と人のお付き合いですもんね。
そりゃー足しげく通う人を優先したくもなるでしょう。

そういう意味では点検や車検、全部
担当の営業さんを通した方がいいですよね。
コメントへの返答
2010年3月21日 12:30
タイヤははみ出してないですよぉ~(笑)
タイヤじゃなくてアレが…w

ディーラーさんから言われてる事は
きちんと守ってますw

ディーラーが嫌うのは
私のようなお客ではなく、
横柄な態度を取るお客さんのほうだそうです。

同じ要求をしていても
言い方次第で全く印象が違いますしね(^^)
2010年3月20日 11:58
車検だけじゃなくって僕らの仕事業界もおなじですよー。
お客さんが やっぱりよくしてくれる人には こちらも答えたい。 そんなものです。

そういえば nanaさんがディーラー車検と知って 私もディーラーにしました。
どーにかなるんだなってw
コメントへの返答
2010年3月21日 12:35
相手の立場になって考えれば
分かる事ですよね~。
仕事とは言っても
みんな血の通った人間ですもの(笑)

あら、そうだったんですか??

どーにかなりますよ♪w
事前にチェックしてもらって
NG箇所を改善すればいいだけですからねww

車検自体は高くつきますが、
アフターフォローが違いますから(^^)
2010年3月20日 17:52
ディーラーさんは車輌を売っても、あまり儲けにはならず、むしろ、アフターケアで稼いでいかなければならない様です。クレームなどは、メーカーが補ってくれたりするので、ディーラーは損をせず、修理補修が出来るみたいなので、担当サンなんかに遠慮せず申し入れると良いですよね。

僕も小さな事も、出来るだけ担当営業サンを通してしてもらう様にしてます~今日も、エンジン・ギア・デフオイル交換3点&小細工を、お願いしました♪

コメントへの返答
2010年3月21日 12:47
そういう事情があるんですね~。
車を購入した時も
値引きを要求はしなかったのですが
あまり強引な値引きを要求すると
その後の付き合いにヒビが入るとも聞きますしね(^_^;)
目先の値引きにこだわるか、
その後のサービスで取り返すか…(笑)

3年経過後はいろいろと難しいようなので
無理のない範囲で申し入れようと思いますw

純正オイルって侮れませんよね。
前の車はずっと純正オイルを入れてました(^_^)
2010年3月20日 19:53
お客さん想いな、素敵な担当さんに出会われましたね。

ボクもそういう担当さんに出会いたかったな。。。



ネタも豊富に与えてくれるようですし…(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 12:49
230。さんは
あまりいいお付き合いができてないのかな?

正直、担当さんって
当たり外れありますからね(^_^;)
たまたま最初に訪れた時に
誰が手空きだったかで決まっちゃいますし。

これから好転するといいですね♪

ネタには困りませんね~(笑)
2010年3月21日 9:09
Dも店舗によりけりです。
オレなんて、そう思ってD車検を考えたのに
アレもダメ、コレもダメ!
何のために定期点検まで出したのか。。。

そんなDは2度と行きません!
もしもの時は、担当さんの移動先にて。

担当さんって大事だぁ~~~
コメントへの返答
2010年3月21日 12:51
もちろん車検時は
アレもダメ、コレもダメでしたよ(笑)

それを覚悟の上でやってるから
おとなしく聞き入れましたw

担当さんのがんばりも大きいですからね。

いい担当さんが居るのなら
追いかけていくべきです。

私なんて、追いかけて3店舗目ですよ(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation