• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

マフラー変えようかな~

マフラー変えようかな~ 車高調導入以来
弄りは一息ついて
おとなしくなったnanaすぽですが…。

ある日突然
マフラー変えようかな?と思い立ちまして。

今のを売りに出せばなんとか買えるかなぁって
けっこう真剣に考えたのです。



音量とか音質はまあまあ気に入ってるんだけど
テールが薄いから
真後ろから見た時にマフラーがないじゃない?(笑)

もうちょっと洒落たモノにしようかと…。

前の車も無難な1本目の後に
テールのデザイン&レア度重視で2本目買ったっけ。

てんちょさんに相談しつつ
注文の一歩手前までいったのですが、
音量や音質が低下しそうだったので
悩んだ末に断念。
結局現状維持となりました。

今のマフラー音は
センターが筒抜けだからちょっと大きめだけど
大き過ぎないし(こもらないから車内は静か)
なんだかちょっと独特な音がするし
自分にとっては心地良い音なんですよね。

見た目もだけど、音量、音質も大事だよね。
ブログ一覧 | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ
Posted at 2010/05/11 17:28:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ジープニー?
パパンダさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 17:50
おっ!同じこと考えてらっしゃる方、発見(^O^)

僕のも悩みに悩みぬいて、待ちに待って(金属の高騰で1年待ち)買ったマフラーなんですけど、後ろから見ると何もついてない様に見えるのですよね(^_^;)

市販品は、テール形状が真円しかないので、個性を主張できないですよね(-.-;)
コメントへの返答
2010年5月11日 21:28
同じことを思っておられましたか(笑)

1年待ちとはスゴイw

私の車は自分仕様で特に方向性はないのですが、
ドレスアップ寄りな割には
マフラーはスポーティなんですよね。

でもスイスポ用だと
なかなか洒落た物はないですね~。
takeさんの今後に期待w

真後ろから見ると物足りないのですが
横や上から見る分には割とお気に入りです(^^)
2010年5月11日 17:52
こんちは(^^)ノシお久しぶり!

マフラーの音ほど好みや感性に逆らってはいけないパーツはないかと(^^;)


交換して好みに合わなかった時はめちゃめちゃ落ち込みますもん(^^;)


naaaさんが思っているように、静かかどーかは別として(o^_^o)
コメントへの返答
2010年5月11日 22:12
こんばんは~。

そうですよね。
個人的には、マフラー音って
運転する楽しさに大きく影響する部分だと
思っています(^^)
自分にとっての適度な音って言うのは
人それぞれだとは思いますが。

交換して見た目は良くても
音で後悔する可能性が大きかったので
今回は諦めました。

ほんとに静かですってばぁ~(笑)
2010年5月11日 18:33
こんちには!

マフラー変えないですむ方法ありますぜ

ドラえも~ん!
ちゃららちゃっちゃら~

マフラーカッター!
どすか?
コメントへの返答
2010年5月11日 22:21
こんばんは~。

まさかのドラえもん登場だっ(笑)

マフラーカッターかぁ。

その手もあるねぇ。

すでに径が太くなってるから
隙間があるかどうかが問題だ~(笑)
2010年5月11日 18:39
うちのも、JASMA認定でも煩く感じ
なんだかんだで2本目です^^;

全ての車種で私の好みは、ストレート構造を維持して尚且つ静かな感じですかね・・・あ、スポの場合、“螺旋”が入れば、何でも来い!ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ

マフラーも安くないので、失敗したくないですよね(汗
コメントへの返答
2010年5月11日 22:27
マフラーの規制が厳しくなってるから
スイスポ用は静かなものが多いですね。
(2本出しの場合)

使ってるうちに音量が上がるって聞きますが
私のマフラーに関しては
その兆候が見られません(笑)
回さないから焼けないんでしょうねw

私はある程度音がする方が好きかな。
なのでセンターはまっすぐですよww
2010年5月11日 18:52
換えないんだ~
オレはすでに3本目なんですが…
実はすでに次にほしいのがあったりする(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月11日 22:29
結局そのままです(笑)

なんだかんだ言いながら気に入ってるようですw

3本目ですか!

しかも4本目狙い!?

リッチだなぁw
2010年5月11日 20:08
マフラーはデザイン、音質、音量のバランスで悩みますよね^^;
コメントへの返答
2010年5月11日 22:31
その3点が
すべて自分好みに合ったマフラーって
なかなかないですもんね~。

結局は音のほうを重視しました。

あとは価格も重要かな(笑)
2010年5月11日 20:54
な~んだ
まだかえないのね^^

いつぞや1本出しにするかもってブログあげたらnanaちゃんに『なんて勿体無い事を…』あれで半年躊躇しなぁσ(^-^;)

結局1本に…
頭痛なったりで紆余曲折したけど今はセバスチャンのお陰で快適1本ちゃんよ(笑)

音質…大事だね('-^*)/
コメントへの返答
2010年5月11日 22:40
あら。
交換した方が面白かったですか?(笑)

えぇぇ~。
そんな事を言う人が居たんですか!?w

失礼をば致しました(ノ∀`*)

COROROさんが1本出しっていうのが
なんだか意外だったもので…。

1本出しの威力はかなりのものなんですね(笑)
そう言えば1台
ただのパイプの1本出しがいるけど
会話に支障があるぐらいやかましいですねw

セバスちゃんも静かになってました。
マフラーひとつに関しても
それぞれのこだわりがありますよね(^_^)
2010年5月11日 23:00
マフラーが見える事は重要です!!

やはり、内燃機関として自己主張する部分は
必要ですよ
(゜_゜)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2010年5月12日 10:10
ナイネンキカン…

??(笑)

後ろからは見えないけど、
チタンテールだから仕方ないよね~と
諦めることにしましたw

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation