• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

護衛艦見学【Replica.3】

話が飛び飛びでなんのことやらって感じですが、
水@兄の派手派手なレプリカーに乗せられて
自衛隊敷地内へと突入した話の続きw

どうやら護衛艦の見学に連行された模様。
日曜日は一般公開されてるので予約なしに誰でも見学できます。

 

好奇心旺盛なnanaでも
この辺はちょっと興味ないんですけどね~(笑)
(基本的に古いモノが好き)

せっかくなので写真だけは撮ってきましたよ。

↑右の写真なんて鳥が呑気に外灯に止まってるのがツボだしw

 
護衛艦さざなみ
(どこかの国の海賊対策に出かけてボロボロになって帰って来たのを修復中とか)

 
護衛艦ひえい
(古いからもうすぐ退役だとか)



大砲とか見ても現実味がなくて
何を見ても『映画のセットみたい』ってそればっかり言ってました(笑)

護衛艦より中で働いてる自衛官の人をじぃぃっと観察してたりw



この旗はかっこいいから好きw

この日は暇な艦艇がいないってことで
中までは見学させてもらえませんでしたよ。



古びた潜水艦も停泊してたんだけど、
こうやって見ると鉄のくじらって言われるのが納得できるよね。

朽ちたものが好きなのでちょっとツボ。

『なんかボロっちぃけどあれまだ動くんかな』って
ここでも失礼なこと言ってましたが(笑)
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/09/26 10:33:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 17:24
こんにちは。

軍艦マニアにはたまらない写真ですね。さすが呉です。こちらですと横須賀が有名ですが、なんせ米軍が幅を利かせていて自衛隊は目立ちません。こっちのいいところは…空母に乗艦できること事かな。
コメントへの返答
2010年9月27日 21:12
こんばんは~。

軍艦マニアなのですか?(笑)

呉はその筋では有名なのでしょうか?w

土地柄、護衛艦を見ても
あまり珍しくなかったりしますね。
さすがに普段は
こんなに間近に見ることはありませんが。
2010年9月26日 21:38
で、クジラには乗らなかったのですか?(爆

鳥さんがぃぃですね!!
コメントへの返答
2010年9月27日 21:13
乗れませんってば!(笑)

別の場所に行けば
退役した潜水艦の中を見学できますけどね。

鳥は呑気でいいですよねw
2010年9月26日 22:23
この鉄のクジラは

大丈夫なんでしょうか?^^;

水圧に耐え切れなさそうに

見えてしまうんですけど・・・^^;
コメントへの返答
2010年9月27日 21:16
あまり大丈夫に見えませんよね(笑)

あちこち錆びてるし
藻が付いてるような節もあるし。

退役した潜水艦でしょうか。

現役には見えませんよね(笑)
2010年9月28日 21:42
潜水艦…錆びてますなぁ~~~
コメントへの返答
2010年9月30日 20:15
これでは潜れなさそうですよね(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation