• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

オーディオレス

オーディオレス 2ndカーのアクセラ、
困ったちゃんなポイントが多くて
nanaが管理するようになってから
いろいろと難儀させられてるのですが…。

今回のテーマはオーディオ。

オプションで付けた純正オーディオはCD&カセットで
父親が乗ってた時は何ら問題はなく
nanaもCDを聞くから問題なし。
が、PCを持っていないMD派の姉からブーイング。

そこで、社外オーディオへの交換を考えたら
初期型だから社外オーディオに交換できないとか。
そんな車あるの!?(笑)

もうやだぁ~w

そんな訳で…。

アクセラの純正オーディオを
てんちょさんとこに預けてきました。

帰りはまさにオーディオレス。
エアコンの液晶部分もセットだから表示なし。
なんだかボロい車みたいだわ(笑)

普段あまり意識して聞いていないつもりでも
やっぱり無音は寂しいね。

仕方ないから自分で歌ったよ(笑)

てんちょさんからのアドバイス:
お馬鹿っぽいからあまり口を開けずに歌えとw
ブログ一覧 | アクセラ 【ナナセラ】 | クルマ
Posted at 2010/10/15 16:03:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 21:15
RX-8に乗ってる友達もナビが取り付けできない!!
って悩んでた時期が有ったような・・・
マツダの車ってオーディオ交換がしづらいというか、できない車も有るんですねぇ。
インパネのデザインを換えられちゃうのが嫌だったんでしょうか??
それとも欧州では交換の必要が無かった??
良く分らないけど、ユーザーにはちょっと・・・って感じる仕様ですね(^^;;
コメントへの返答
2010年10月18日 10:21
その後は
オーディオレス仕様が出たそうで
後期型からは社外交換できるみたいなんだけどね~。
お友達も悩んでたんだ?
この時期のマツダ車はそうみたい…。
純正オプションを装着させる為かなぁ。
アクセラに関しては
随所が輸入車みたいな仕様になってて
けっこう難儀してるよ~。
弄り好きには向かない車だわ(笑)
2010年10月16日 19:09
自分で歌わないとね(笑)

無音はなんか寂しいですよ~♪
コメントへの返答
2010年10月18日 10:22
誰も歌ってくれませんからね~(笑)

マフラー音が楽しめるならまだしも
ノーマルですしねぇw
2010年10月17日 15:26
昔の走り屋みたいだw

運転中に歌を口ずさんでいる女の子、可愛いと思いますよ♪あんまりに熱唱の様だとヒキますが(^m^)

流鏑馬は、地球上の音を発しませんので、UFOが飛来しそうで怖くて唄えません(~ヘ~;)
コメントへの返答
2010年10月18日 10:25
軽量化?(笑)

多分熱唱はしてないんだけど
早口の歌が多いから
ぶつぶつ何か言ってるように見えてるかも?w

地球上の音を発しない!?
UFOが飛来したら逆にスゴイですよ!(笑)
歌う時は教えて下さいねw

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation