• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

VWへと行ってきました【トゥーラン試乗】

VWへと行ってきました【トゥーラン試乗】 輸入車って
興味はあっても縁遠い世界なのですが、
ふと思い立ってVWへと出かけてきました。

輸入車ディーラーって
なんだかやっぱり敷居が高そうなので
とりあえずカタログでも貰えればいいかなと。

そしてあわよくば試乗させてもらおうかなと(笑)


勇気を出して見知らぬディーラーに踏み込み
敷居をまたいでウロウロしていたら
スーツのおじさんが声をかけてきてくれました。

店内のゴルフGTIを見ていたのですが、
『これは高くて買えません』と正直に言うと
「じゃあこっち」ってTSIの展示車のほう(画像)へと誘導されました。

車内に座るよう促され
機能の説明などを受けたのですが
独特の辛口な話術にハマって爆笑の連続。

高速を1○0km/hで何時間走り続けられるだの
肘掛が大きいから喧嘩にならなくて済むだの
振動が少ないからトイレに行かなくても済むだの
いろんなエピソードを交えて説明してくれました。

個人的には栓抜きが標準装備されていることに驚きました。
日本では栓抜き=ビールって印象があるけど
向こうでは何でも瓶に入っているそうですね。

比較対象として出て来た
某日本車メーカーの車に関しては
かなりの毒舌トークで
何か恨みがあるのかとすら思えました(笑)

あいにくゴルフ(ハッチバック)の試乗車はなかったのですが、
トゥーラン(ミニバン)の試乗をさせてもらえることに。

まずはおじさんの運転で試乗。
いろいろと問題があると思うので詳しくは書けませんが
元レーサーなのかTAXYドライバーなのか(映画のねw)って腕前で
狭い住宅地をがんがん駆け抜けます。

こんな狭いとこそんなスピードじゃ曲がれないでしょ!?って
何度覚悟したか分からないほど
度肝を抜かれる試乗でございました。

すいません、ミニバンだからって舐めてました。
いろんな意味で(笑)

それはもう、ミニバンの走りではありません。
よく曲がるしよく止まる。
それは常用外の領域でもw

トゥーランもすごいけど、
なによりそのおじさんの運転がすごすぎるw
トゥーランの性能をそこまで引き出す人は
そうそう居ないのではないのでしょうか。
だって普通スポーツカーだってそんな運転しないよ~。
こんな無謀な運転をする店員さんに出会ったのは初めてですよ(笑)

エンジンは
1400ccのターボ+スーパーチャージャー(140馬力)ですが、
1.6tのミニバンとは思えない軽い印象でした。

途中で交代して運転させてもらいましたが、
すっと軽い発進&加速で、
カーブを曲がったらびっくり。
予測より曲がり過ぎてハンドルを戻したぐらいです。

車って数字じゃ分からないって言うけど
身を以て体感した試乗でした。

で、名刺くれなかったんだけど
あのおじさん一体誰??(笑)
多分お店の人だとは思うんだけど…w
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2011/01/31 17:27:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

微増
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ルノスポMTG速報!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 18:45
フランス帰りのtaxiドライバーという過去を持つ、そのディーラーの店長さんだったりして(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月2日 21:23
やっぱりそうなんですかね?(笑)

あれはタダモノじゃないと思いますw

あれだけ好き放題やるからには
責任もないとできませんよね~。
2011年1月31日 18:51
実は店長だったりして……(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 21:24
見た目的には
そんな印象でした(笑)

でもただの店長でもないような気がしますw
2011年1月31日 19:00
白子R待ってます^^;
きっと
過去はトランスポーターだったんだよ(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 21:27
お待たせしました(笑)

やっぱりドイツじゃなくてフランス帰りなんだ??w

ご期待に添えるようなインプレじゃなくて
申し訳ないです(笑)
2011年1月31日 20:11
思わぬところでラリーカーに同乗走行できたんですね(笑)
ご無事でなにより
 
もしかしてそうやってお客さんを驚かせるのを密かな
楽しみにしている店長さんとか?!(゜m゜*)
 

コメントへの返答
2011年2月2日 21:32
そうそう、
まさにラリーカーでしたよ~(笑)

生きた心地しませんでしたが、
なかなかできない貴重な体験だったかなと。

おそらく、
スポーツタイプの車に乗ってるお客さんが来たら
血が騒ぐんだと思います(笑)
驚かせるのが楽しいんでしょうね(^_^;)
2011年1月31日 21:51
4~5年前の広島輸入車ショウのVWのブースで、ドイツ車をアツく語ったり、僕がロードスターに乗っていると言うと、己○峠で同じペースで走るロドがいただの話すおじさんにつかまりましたが、その人なのかな(笑)。名刺はもらわなかったけど、印象に残るおじさんでした。
コメントへの返答
2011年2月2日 21:37
なんかそれ…
同じ匂いがしますよぉ~(笑)

場所的なものも含め…。

ってことは
ドイツ車で
あの峠を走ってたってことですよね?(笑)
道を熟知してる訳だ。

やっぱり名刺は渡さないんだw

ちょっと上から目線だけど
嫌な感じはしないんですよね~。
面白いおじさんでした。
2011年1月31日 22:41
土屋圭市とか・・・だったり?

流石ドイツ車ですね!!
コメントへの返答
2011年2月2日 21:38
素人の運転じゃなかったんですよ~。

レーサーじゃないとしても
元走り屋さんなのかなぁ(笑)

ミニバンでもすごかったですよ~。
2011年1月31日 23:15
輸入車信仰者って国産を
そら、見事に貶しますからねぇ~(マテ

栓抜き装備は知らなかった・・・
何処に付いてたんだろ?
コメントへの返答
2011年2月2日 21:41
そのおじさん、
いろんな情報を集めたところ
その某国産メーカーで
働いてたこともあるそうなんですよ(笑)

私もその某メーカーは嫌いなので
聞いてて面白かったです。

栓抜きは
ドリンクホルダーの仕切りになっています。
オーナーさんでも気付かないかも(笑)
2011年2月1日 0:11
興味深いおじさんですね~!!

辛口トークがおもしろそう(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 21:42
面白いおじさんでしたよ(笑)

いろんな話が聞けて
楽しかったです。

試乗は怖かったけど(笑)
2011年2月1日 10:00
社長かも?
コメントへの返答
2011年2月2日 21:43
社長ではないようですが、
それなりの役職には就いておられるようです。

やっぱりタダモノじゃありませんでした(笑)
2011年2月3日 15:45
活きの良い店長?さんですね。
シロッコ暴走は面食らいますが。
ポロGTIがサイズ&パワー的には理想です。。。
コメントへの返答
2011年2月3日 18:10
輸入車ディーラーで
あんな試乗をさせてくれるお店は
なかなかないでしょうね(笑)

その分いろんな事を教えてくれました。

シロッコよりは安いですが
ポロGTIもいいお値段しますよね(^_^;)
サイズ的に考えると高いなぁと。

ただ、数字では分からないので
ぜひ乗ってみてください(^_^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation