• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

恐怖の同乗走行【シロッコR】

恐怖の同乗走行【シロッコR】 トゥーランの試乗を終え
店内に戻るとコーヒーが出てきました。
一応お客だと認識されているようです(笑)

コーヒーを好まないnanaは
出されても飲まないことが多いのですが
前述の試乗の衝撃で頭が朦朧としていたのか
喉がカラカラだったのか
無意識のうちに飲み干してしまいました(笑)

朦朧とした頭で
カタログを見て気付きを述べると
「おぉ、よく分かったね~」って褒めてもらえましたw

このおじさん、
セールストークではなく、
本当にVWに惚れ込んでいるようです。

気をよくしたのか
「あと5分、時間ある?」と聞かれ
なんだろうと思ったら
「シロッコR乗せたげる!」って。

 

 

週末の輸入車ショーの為に
借りているものだそうで
普段はお目にかかれないんだって~。

それまで目に付かなかったと思ったら
どうやら裏で洗車をしていたらしく
他の店員さんが2人がかりで拭き取りしている最中。

そんなのお構いなしに
「さあ乗って」とリアシートに放り込まれ
Fun To Driveへの出発です。
(おじさん曰くFun To Driveらしいw)

 

はて…。
ミニバンであの運転だったら
シロッコRだとどうなるのでしょう。

nanaの運命や如何にw

って呑気に考える暇もなく
ディーラーを出た途端、フル加速。

うぎゃぁぁぁ~!

そして大通りに出ると猪突猛進。
アクセルの踏み過ぎで
トラクションコントロール?が効いて
タイヤがガガガガガってなってるし。

前が詰まっていても目前まで特攻し急停止。
かと思えば脇道に急転回。

いやいやいや。
借り物でしょ?
輸入車ショーに展示するんでしょ??

なのにこの運転はなにぃ~!?(笑)

ぶつけたりしたらど~すんのよぉ。

限界を超えたnanaは
リアシートで目を閉じて死んだフリをしてましたw
信仰心の薄いnanaですが
般若心経でも唱えようかと思いましたよ。

シロッコが速い以前に
おじさんの運転が速すぎる(笑)

シロッコをこんな風に走らせる人は
日本に何人も居ないハズ。

おそらく全てを熟知した上で
おじさんの中では
余裕を持った運転をしてるのでしょう。

このおじさんの運転なら
もしそれがスイフトだったとしても
『この車速いっ!』と思わせるに違いありません。

期待した方には申し訳ありませんが、
乗った感想はそれだけですw

もうね、インプレをするような心の余裕は
nanaにはございません。
リアシートでひっくり返ってたもんw

パドルシフト付きの6速DSGとやらだそうですが
自動でギアが変わった時に
ボフンッってマフラーから音がしてたのがかっこよかったよ。

結局最後までおじさんの正体は分からず終いでしたが
それなりの権限がないとそんな無茶な運転できないよね~。

ちなみにトゥーランも5分と言われて30分以上振り回され
シロッコも15分程度振り回されたと思われます。
記憶が定かではありませんがw

とりあえず無事でよかった。
シロッコは事情により展示できませんってならなくてよかったよ(笑)
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2011/01/31 22:13:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本土最終日!
shinD5さん

木更津散歩
fuku104さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 22:41
神がかりですね☆
コメントへの返答
2011年2月2日 21:45
見事なハンドルさばきでしたよ~。

あの年齢で
よくあんな運転ができるなぁと
感心しちゃいました。
2011年1月31日 22:58
>>シフトチェンジした時にボンってマフラーから・・・
 
はあぁ 読んでるだけでかっこヨス(*´ο`*)=3
 
正体不明のおじさんもすごいけど、そんなおじさんに
リアシートに放り込まれちゃうnanaさんもステキ
 

コメントへの返答
2011年2月2日 21:52
そのため息、
ねこむしさんって、
ほんと車好きなんですね~(笑)

え?
私が??
ありがとうございます(〃∀〃)(笑)

女性からステキだなんて
言われたことないですもん(ノ∀`)

ってステキの意味が違うんでしょうね(笑)

これからもこの調子で頑張りたいと思います♪
2011年1月31日 23:19
シフトチェンジで「ボンッ」って・・・
明らかに恐ろしい回転数
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

SiroccoRって良いなぁ~って
思ってたけど、コレを見て素直に
「無理!!!!」
って、思います。
うん、使えない高性能は無駄ですよ(T_T)
コメントへの返答
2011年2月2日 21:56
アクセルの踏み過ぎで
タイヤが
ガガガガガってなってましたからね(笑)

普通シロッコで
あんな運転しないでしょうからね(^_^;)

でもあのおじさんは
性能を使いこなせてたと思います。

金額に関係なく
車は走らせてナンボって感じでした。
庶民にはできませんが(笑)
2011年1月31日 23:49
R試乗し損ねたからある意味羨ましいぞ^^;

しかし
どんな脳汁出したら試乗車でそげな運転できるっちゃろか(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 22:03
試乗しそこねたんですか?

それでインプレを待っておられたのですね(笑)

あの試乗は
かなりの恐怖でしたが
それでも羨ましいですか??(笑)

ですよね~。
自分とこの試乗車ならまだしも
借り物ですからねぇ(^_^;)

しかもあのお年で(笑)
2011年2月1日 0:34
ゴルフRなら大阪までいって乗ったんだ♪

そんな彼はアウディ乗ってるけどw
助手席にしょっちゅう乗り込んでるw

アウディも同じDSGでぼふんぼふん言ってるよ(*´∀`*)


ちなみにドイツ車は高速道路に乗ると感動するよw
日本車のリミッターを何事もなく超えて加速しますw
コメントへの返答
2011年2月2日 22:11
ゴルフRもいいねぇ(^_^)

あ、KENさんね(笑)

あのちんどん屋の中にアウディって
なんだか違和感あるなぁw

アウディもぼふんぼふんなるんだ~。
すぽーちぃなのね。

そだね。
できることなら高速で試乗してみたいな。
最近高速を走る機会が多いから
アウトバーンの国の車に興味が湧いてきた(笑)
やっぱりラクなんかな~。

ってどんだけスピード出してんの?(笑)
2011年2月1日 0:38
おじさん・・・

タダモノではありませんね(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 22:12
いろんな意味で
タダモノじゃなかったです(笑)

でもなんだか
また会いたいですw
2011年2月1日 7:37
シフトの時に「ぼふん」ですか~
すごい体験しましたね。 (^^;;;

でも、ちょいと(かなり?)
羨ましかったりして。(^^)

ところでそのおじさん……
実際どういう人なんでしょうね? (^^;;;
コメントへの返答
2011年2月2日 22:16
自動的に
車が回転を合わせてくれるみたいですね。

せっかくだから
もっとゆっくり運転して欲しかったです(笑)

羨ましいですか??(^_^;)

貴重な体験ではあったかな。

何かしら
肩書きはあると思うんですけどね。
今度会ったら名刺もらってきます(笑)
2011年2月1日 10:07
やっぱお偉いさんだ!
展示用に借りてる車だもん!

あ、でも、そういう人いるなぁ~~~
オレも他人のこと言えない方ですが…(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月2日 22:26
上の方の人だと思われます(笑)

なんたって借り物ですもんね。

このおじさん、
味方に付けると強そうです(笑)
2011年2月1日 23:36
ぜったい店長さんですよ!

普通そんな乗り方したら、後で叱られますよ(^_^;)

もしかしたら、昔は峠でブイブイ言わせてたとか(若しくは現役?)、サーキットで暴れてるとか、はたまた本当にフランス帰りの元taxiドライバーか(爆)
コメントへの返答
2011年2月2日 22:25
やっぱりそうなんですかね(笑)

それなりの立場がないと
こんな運転できないですよね~。
何かあったら大変だし。

怒られる立場じゃないのでしょうね。

あの様子だと
普段から飛ばしてるんじゃないかなぁ。
過去にも何かしらやってたと思います。
もしかしてフランス人なんかな??w

後ろからトゥーランが追いかけてきたら
素直に道を譲ることにします(笑)
2011年2月3日 15:43
この車が発表された当初はすごく期待してました。
でも値段見て萎えました。
1.4L車でも高いです。
それと2ドアは不便に感じます。
コメントへの返答
2011年2月3日 17:47
値段は知らなかったのですが…。
いいお値段しますね(笑)

日本車のように
排気量で考えると割高ですよね。
ゴルフもそうですし。

この車を買う人は
おそらく他にもう1台持ってるんだと思います(笑)
2011年2月6日 12:54
遅いコメントで失礼します。
通りがかりですが、あまりにおもしろくて読みいってしまったもので^^

シロッコRは実際運転してみると乗りやすく感じると思いますよ。確かに何かと割高ですが、評論家のセンセイが言うようにお金を出す価値があるっていうのはわかる気がします。
コメントへの返答
2011年2月7日 12:23
はじめまして(*^-^*)
コメントいただきありがとうございます♪

GTIオーナーさん、
しかも広島の方なんですね(^^)

今までVWの車に触れた事がなかったのですが、
今回の試乗でいい印象を持ちました。
日本車より高いだけの価値はあるように思いました。

シロッコRは
常用域でのんびり乗ってみたかったなぁ(笑)

あのおじさんも
「評論家の言う通り」だと言ってました。
VWに乗ると日本車には戻れないとも言ってましたがほんとですか??(笑)
2011年2月7日 17:11
ホントです!?
ゴルフに乗り始めた後、同クラスの某国産車に試乗したとき、えっ?と思いました。
エンジンのスペックはすごいけど、低回転の力ないし、こんな安っぽかったっけ?って。

ゴルフは車動かしてる!っていう実感があります。長距離でも疲れない一方で癒し系の車ではないので疲れている時に乗るのはややおっくうかもしれません。その点新しいポロは静かで乗り心地良くてびっくりしました。自分で試乗してみるにはこれがオススメです。

国産車の名誉のために付け加えると現行アクセラは結構良かったと思います。

コメントへの返答
2011年2月7日 21:00
お返事ありがとうございます(^^)

ほんとなんだぁ!(笑)
国産車はいろいろ試乗してきましたが、
ゴルフはそれとは違う
独特な印象を受けました。
この感じを味わえる日本車ってあるのかなぁって。

トゥーランの試乗ブログのほうに書きましたが
スペックの数字じゃ分からないですよね。

オススメはポロですか(^^)
また機会があれば
VWを訪れて試乗してみたいと思います。

普段は前の型のアクセラに乗っていますが
それなりにいい車だと思います。
女性の体型では
MTの操作に無理がありますが(^_^;)
現行型はもっと良くなってるのでしょうね。

ここのディーラーに
マツダの開発の方が来られて
ゴルフを参考にアクセラを作っているけど
なかなか真似できないって言っておられたそうです。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation