• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

普通の試乗【ゴルフTSI】

普通の試乗【ゴルフTSI】 ふらっと訪れたVWで
予想だにしない恐怖を味わいましたが
貴重な体験をさせてもらったことだし
無事に帰って来られたし
ネタにもなったので良しとしましょうか。

なぜこうも
行くとこ行くとこネタに溢れてるんだか分かりませんが(笑)
nanaと一緒に居ると退屈しないかもよ?w

連続で絶叫マシンに揺さぶられたような疲労感に襲われ
ぐったりとして
その後1時間ほど使い物にならなかったnanaですが
(三半規管がやられてたw)
突然『お腹すいた』と息を吹き返しました(笑)

お昼ごはんを食べたのち、
やっぱりゴルフに乗れなかったのが心残りだったので
今度は別の会社が経営しているVWへと行ってみることしました。

入った瞬間、
あ、敷居が高い(笑)

無駄に3人も居る受付嬢が
見ているだけで何も案内してくれないので
勝手にウロウロしていたら
俳優にでもなれそうな男前の営業マンがやって来て
お堅い営業トークで
表面的な説明をしてくれました。
「ご予算は?」ってこちらの懐事情を聞いて来るのもいやらしい。

ただ、「何色が好きですか?」とか「どっちがいいですか?」とか
そういう質問はnanaにしてくるんだけど
お金の話になるとお連れ様に聞いてたのが笑えるw

買おうが買うまいが関係ないから
とにかくVWの良さを伝えようと
情熱溢れるあのラテンなおじさんとは正反対(笑)

でもこっちが正しいガイシャディーラーなんだろうね~。
お金持ちにはこっちのディーラーを勧めますw

庶民が買いたくなるのはあのおじさんのほうだったけど。

そこは全グレードの試乗車があったので、
ゴルフTSIハイラインの試乗をさせてもらうことにしました。
(左側のカタログのやつね)

トゥーランと同じく
1400ccのターボ+スーパーチャージャーです。

どのぐらい走るのか試してみたかったのですが、
お堅い営業マン同行で
きっちり決められた街中の試乗コースに
踏めるポイントなどなく
何より踏める雰囲気でもない(笑)

どっしりとした安定感と静粛性は体感できました。
独特な乗り味ですね。
日本車にもこんな車あるんかなぁ?

おそらくあのおじさんが見ていたら
「そんな運転でVWの良さが分かるものかっ」と一喝したことでしょう(笑)

とりあえずウィンカーと間違えてワイパー出さなかっただけ偉い?w
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2011/02/02 21:12:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

【クルマ】コペン(セロ、LA400 ...
おじゃぶさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 22:11
こっちがDUO?
おっちゃんがファーレン?(笑)

しかし
おっちゃんDが個人的には好きだなぁ
コメントへの返答
2011年2月3日 22:15
いえ、逆なんですよ(笑)
おじさんのほうがDUOですw

高級外車ばかり扱っているこっちのDは
敷居が高かったです。

あのおじさんの接客は
敷居なんてなくて
また行ってみたいなぁって気にさせます。
2011年2月2日 22:18
前2つのハイパーな試乗のあとだとなんだか
欲求不満が残りそうなカンジですが、こっちが
普通なんですよね
 
外車のディーラーさんは苦手です
義母の車の関係でアウディのディーラーさんに
行った事があるのだけど、ものっっすごく冷たい
視線が痛かったです
 
ハナっから客じゃないと思われてて、いらっしゃい
ませも言われない
れっきとした用事があったからよかったものの、
あの雰囲気で試乗はありえないです
 
もしかしたらみてくれは「こんな」でも、すっげぇ
金持ってて、現金一括お買い上げするかもしれない
じゃないかーーー!!! 
 
と、密かに心の中で叫んでみたけれど、実際本当に
そんな金はないので負けですね(-ω-)しょぼ〜ん
 

コメントへの返答
2011年2月3日 22:26
こちらはマニュアル通りな試乗でした(笑)

若い営業さんだったから仕方ないかな。

気取ったタイプのイケメンだったから
割と苦手でしたけどw

向こうから試乗を勧めてくれただけでも
有り難いと思わなくっちゃですね。

先の破天荒なお店のように
すべてのディーラーがそうじゃないのでしょうけど
輸入車ディーラーって
そつのない温かみのない接客をする所が
多そうな気がします。

某高級国産車ディーラーもそうなのかな?(笑)

去年訪れたMINIと
何年か前に訪れたプジョーは
割と感じよかったです。

↑の2つは車にも遊び心がありますよね(^^)

人は見た目によらないのにね~(笑)

私もお金持ってませんけど(ノ∀`)
2011年2月2日 23:54
それは正しくない輸入車ディーラーです!!!
最初に予算を聞いてくる段階が
TOY○TA系列っぽいですよ。

間違いなく先日のおじさんは
正しい輸入車ディーラーの営業ですよ

ウチのディーラーはやる気無しですよ
こ~普通に点検で行っても受付で
「点検に来たんですけど」
って、言うまで放置ですから(マテ
まぁ、それが良くて
ディーラー通いをしてますが(Mじゃないよ)
コメントへの返答
2011年2月3日 22:33
正しくないんですか??(笑)

実はあのおじさんのお店の方が
その系列のディーラーなんですけどねw

おじさんは
そのメーカーの車を
ボロクソに言ってましたけど(笑)

しかも同じ敷地内にあって
あっちを見ながら言うので
こっちが冷や冷やしましたよw

やる気なくて放置…
それも正しくないディーラーに見えるのですが
逆に良いんですね(笑)
人それぞれだなぁw
2011年2月3日 0:02
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

ウィンカーとワイパー・・・

よかったですね!!
コメントへの返答
2011年2月3日 22:36
そこに意識を集中させてたので
他に気が回らなくて
運転を堪能できなかったんですけどね(笑)

ディーラーの周りを1周するだけじゃあ
なんにも分かりませんね~。
2011年2月3日 13:17
お金お金・・・世の中お金ですけど
高い買い物こそ、楽しみが必要かと・・・思います。
家だってクルマだって楽しくなくちゃ^^;
ってことで、買うならもう1回おじさんとこへwww
コメントへの返答
2011年2月3日 22:40
特別そのメーカーが好きって言うんじゃなくて
お金に余裕があるから
とりあえず輸入車を買うってお客さんも
多いのでしょうね。
あのおじさんは
お金はないけどVWに興味があるから
見に来たっていうお客さんのほうが好きなのかも。

少々手荒な歓迎でしたが(笑)
2011年2月3日 15:41
VWシリーズ。
読んでて面白いです。
VWは本国では一般大衆車で敷居は低いらしいですが。
日本ではヨーロッパ車全般に高級戦略ですね。
手が出しづらいです。。。
コメントへの返答
2011年2月3日 22:45
順番が逆になってしまいましたが…。

はじめまして(^_^)
コメントいただきありがとうございます♪

面白いと言ってもらえると光栄です。

大衆車と言われていますが、
だからと言って安い訳ではなく
本国でも価格設定は高めのようですよ。

見えないところにお金を使っているメーカーなんだと
おじさんが力説していました。
2011年2月3日 18:29
はじめまして
タイラントと申します
よろしくお願いします。

ディーラーで違いすぎですねぇ
自分もラテンのおじさん会ってみたいです

コメントへの返答
2011年2月3日 22:57
はじめまして(*^-^*)
コメントいただきありがとうございます♪
ご丁寧な挨拶までしていただいて恐縮です。

同じメーカーのディーラーでも
お店によって違うものですよね。

役職に就いたお偉いさんのようですが、
垣根のない接客は好感が持てました(^^)

スポーツタイプの車に乗って行けば
トゥーランで振り回してくれるハズです(笑)
2011年2月3日 19:46
試乗車で乗ってみたいです、飛ばし屋のおじさん。

ビックホーンの試乗で急ハンドルを切って、横転しかけたkan3です。
※(当時のSUVがあんなに安定性が悪く、操舵性が悪いなんて知らなかった。)

試乗で高速道路に乗ってからでないと買わないぞ。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:05
乗ってみたいですか!?
私はもう二度と乗りたくないですよぉ(笑)

試乗で横転しかけたって…(^_^;)

御無事で何よりでした。

大きいSUVって運転したことないなぁ。

もし買うとしたら
高速で試乗したいですね(^^)
2011年2月3日 22:50
もう何年もおじゃましていないVWのお店。無駄?に3人も受付嬢がいるなら週末に試乗にでも行きたいですねw
コメントへの返答
2011年2月3日 23:07
男性目線だと違うのですね(笑)

同性としては
受付しないなら居る意味ないだろ!って
イラっとしてしまいますがw

綺麗なお姉さんは苦手です(笑)
2011年2月4日 11:42
確かに経営会社の色ってのありますね~
コメントへの返答
2011年2月7日 12:28
同じメーカーのディーラーでも
全然違うものですね~。

国産ディーラーでも
お店によって雰囲気は違いますもんね。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation