• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバル 2月の連休は
いつか行ってみたいと思っていた
長崎ランタンフェスティバルの期間と重なっていたので
人は多いだろうけど、いい機会だと思って
思い切って出かけて来ましたよ。

人の多い所が嫌いなnanaが
大きなお祭りに出かけるなんて珍しいんですけどね~。

長崎ランタンフェスティバルとは…。

長崎在住の華僑の人たちが
中国の旧正月を祝うための行事として始めたもので
長崎新地中華街を中心に行われていましたが
1994年より規模を拡大し
長崎市全域に中国提灯(ランタン)が飾られるようになったそうです。

広島から約400km。
行きの高速が渋滞していたこともあり
長崎に着いたのは夕方でした。
助手席でも疲れたぁ~。
土地勘もないので分かりやすい大きな駐車場を選んだのですが
空車待ちの状態でしばらく待ちぼうけ。
とりあえず日暮れ前に駐車できたので良しとします。

事前の天気予報は雨だったりしたので
隅っこの方だけでも見れたらいいかなと思ってたけど
雨に降られることもなく、3時間ほど歩き回って
ほぼすべての会場を見て回ることができました。
なかなか来れない距離だから今回満喫できてよかった♪

  

  

  

 

異国情緒溢れるお祭りでしたよ。

中華街のアーケードにずらっとぶら下がっているランタンが見事でした。

いやぁ~、しかし人が多かった(笑)
こんな人が多いとこ歩いたの久しぶりだったわぁ。
広島の本通りを歩くのも嫌いなのにw
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/02/22 17:41:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 18:45
キレイだぁ~
そして、異国情緒たっぷり!
こんなところ、近場にはないなぁ~
コメントへの返答
2011年2月26日 10:28
広範囲に渡って
ランタンの装飾が施されていました。
去年見たテレビCMで目を奪われ
いつか行ってみたいと思っていたのですが
こんなにすぐ機会が訪れるとは。
長崎は遠かったですが、
行ってよかったです♪
2011年2月22日 18:58
長崎市一度だけ行ったんですが
すごく独特の雰囲気があって良かったです
また、行きたい町です
コメントへの返答
2011年2月26日 10:30
中国風な建物が多く、
そして坂の多い街ですよね。
斜面に住宅が並ぶ街並みが
印象的でした。
夜景にもその特徴が出ていますよね。
2011年2月22日 21:51
赤基調なのに、淡く暖かい感じのする綺麗な写真ですね☆

同じく人混み嫌い(人嫌い?・・・ソレは俺だけかッ!w)の流鏑馬としては、“フェスティバル”の文字を前にして尻込みしてしまいますw
コメントへの返答
2011年2月26日 10:35
ありがとうございます(^^)
雰囲気のある写真が撮れるようにと
場所を選んでみました。

とにかく人が多かったので
人の居ない瞬間に写真を撮るのは
なかなか大変でしたよ~。

いえ、私も人嫌いです(笑)
地元のフラワーフェスティバルは
大人になってからは行ってませんしw
でも夜のお祭りってなんだかいいですね♪
私でも耐えられたから
流鏑馬さんも大丈夫かも。
2011年2月23日 1:02
綺麗ですね~♪

長崎ランタンフェスティバルって

はじめて知りました・・・

行ってみたいかも!!
コメントへの返答
2011年2月26日 10:38
「私を異国へといざなう」が
キャッチコピーだったと思いますが
ほんとに
異国に迷い込んだようなお祭りでした。

幻想的で良かったですよ(^_^)

機会があればぜひ来年。
2011年2月24日 0:33
すっごい派手ですね
さすが華僑
 
これって青森のねぶたみたいに引き回す
のじゃなくて展示してあるんですか?!
 
こういうお祭りって行ってみたいと
思いつつ、人ごみ,渋滞、駐車場無しが
心配でなかなか出られません(><)
地元の知り合いがいれば乗っかるんだけどなぁ
 
コメントへの返答
2011年2月26日 10:42
天井に吊るされた無数のランタンが
すごく綺麗でした(^^)

思わずお土産に
ランタンを買いそうになりました(笑)

そうです。
会場のあちらこちらに展示してありますよ。

私も人混み大嫌いなのですが、
このお祭りは
行って良かったって思います。
県営の大きな駐車場に停めて
歩いて行ける範囲なので
中心部まで車で行かなければ
安全に見て回れると思いますよ(^_^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation