• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

500万本の水仙郷【黒岩水仙郷】

500万本の水仙郷【黒岩水仙郷】 牛窓のホテルを出発し、
高速に乗って淡路島へとやって来ました。

近場でのんびりとか言っておきながら
淡路島(兵庫県)って全然近場じゃないよね(笑)
広島からだと350kmぐらいかな?
でも牛窓からだと割と近いから
ついつい気が大きくなってしまったのですよw

そう言えば何かの記念日旅行だった気がします。
だから贅沢できたのかぁw

何シテル?に『淡路島に来てみた』とつぶやいてみたら
とある人物からメールが届きました。

「今は水仙が見頃だから黒岩水仙郷に行くのだ。」と。

えぇと…。
あなた誰ですか??(笑)

なぜ私が淡路島に居ることを知っているのか、
そしてなぜ見ず知らずの人に指示されなければいけないのか…。
(被害妄想全開)

と、ぶつぶつ言いながらも来てしまいましたが(笑)

京都のちんどん屋めぇw
(最近会ってませんが一応まだ知り合いです)

  

180年ほど前に
近隣の住民が海岸に漂着した球根を植えたのが始まりだそうで
山の南側斜面に面した約7haに
500万本の野生の水仙が群生しています。
日本三大群生地の一つだそうです。
何にでも日本三大名所ってあるんだね(笑)

45度の急斜面をぜーはー言いながら登りましたよ。
なんでこんな苦しい思いをしなきゃならんのだと
ちんどん屋を恨みつつw
『乳酸が溜まって足が上がらな~い』とか言いながら。

高所恐怖症も手伝って足元がおぼつかないので
写真を撮る余裕なんてありませんでしたよ。

それでも一応撮ってはいるのですが(笑)

  

ちょっと見頃を外したのか
花の密度が低かったですが、
アルプスのような雰囲気を味わえました。
『ペぇ~たぁぁぁ~』っとw
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/03/22 21:12:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 11:49
すげぇ~断崖?の脇に花!
自然満喫(=^・^=)
コメントへの返答
2011年3月24日 21:51
遊歩道は
1枚目の写真のように
ジグザグに這っているのですが
それでも急勾配でしたよ(^_^;)

久しぶりに
自然の花の匂いを嗅ぎました。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation