• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

レンタカーを借りて行こう!

レンタカーを借りて行こう! 今月はなかなかみんなの都合が合わず
七組さんのお出かけはできないだろうと思っていたのですが…。

最後の週末に都合がついて遊びに行けることとなりました。

今回はちょっと遠出をする計画だったので
ひとり一台ではなく2台に絞って相乗りしようかという話に。

アクセラとnanaすぽを出せという話も出ましたが
意味が分からないので無視(笑)

そこでさらに絞って、
え~い、いっそ1台で行ってしまえと。

しかし、スイフトにフル乗車で遠出は辛すぎるので
レンタカーを借りようという結論に達しました。

レンタカー代はかかるけど、
高速代や燃料代をみんなで割れば
1人1台で行くのと変わらないでしょと。

じゃあ何を借りようか?

車好きの集まりなので夢が膨らみます(笑)

エディックスを借りて前に3人並んで座る!

が、エディックスのレンタカーは北海道にしか存在しないようなので
その夢は脆く崩れ去る(笑)

まじめに考えて、
5人で乗るなら3列シートのミニバンだよね。

ミニバンの中でも
排気量や車格によって料金が別れています。

まずは2000ccクラスのミニバン
(ストリーム、プレマシー、ウィッシュなど)を検討。

しかし、レンタカー会社の言う快適人数は4人となっています。
乗れることは乗れるけど快適ではない模様。

かと言ってアルファードとかになると
レンタル料金が跳ね上がるので却下。

間を取って、
オデッセイ・MPV・プレサージュなどの中間クラスに決定!
(2300~2500cc)
このクラスなら快適人数5人となっています。

MPV(2300cc)に的を絞り、マツダレンタカーにて手配。
正規料金は12時間で14,700円。
レンタカーってけっこうするんだよね。

1家族ではなかなか借りようと思えない金額ですが、
財布の違う5人で割れば負担は少ない。

MPVは在庫台数が少ないらしく
禁煙車が空いてなかったりと
諸事情あってお得なネット割引が使えなかったのですが、
二度ほど交渉に出向いたり
なぜかメーカー違いのスズキの担当くんに口を利いてもらったりw、
多少割引してもらうことができました。

本当はカラフルな色が良かったんだけど、
そんな贅沢は言っておられず、
当日の朝、白いMPVが貸与されました。

いつもパフェばかり食べてるイメージだと思いますが、
同じことばかりしてても飽きるので
次々と違う遊びを考える七組さん。
レンタカーを借りてお出かけも新しい試み。

さあ、楽しい旅の始まりですよ~♪w



*P.S.*

まだ京都旅行のブログが書きかけだったり
ブログ更新の順序が激しく前後しておりますが
許してね(笑)
ブログ一覧 | 車仲間 【7年7組】 | クルマ
Posted at 2011/10/30 11:13:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 11:32
すごく楽しそうでいいですねぇ~るんるんるんるん
なんか新鮮さを感じます(*^^*)

更新楽しみしてるので頑張ってくださいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年10月30日 12:25
詳しくは続きのブログに書きますが、
はしゃぎすぎて疲れました(笑)

みんな1台ずつ車を持ってるのに
レンタカーを借りるって
あまりない発想ですよねw

応援ありがとうございます。

赤スポさんのおかげでやる気が出た♪
がんばって更新しま~す(*^-^*)
2011年10月30日 12:10
広島なのに

MPVの台数が

少ないなんて・・・^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 12:32
準備台数も少ないようですが、
クラス的に
需要もあまりないのかも?

予約はお早めに、だそうです(笑)
2011年10月30日 12:14
エディックスのレンタカーが存在することに驚きです!!

もしアクセラとnanaスポの2台で行くことになったら運転手はどーなるんだろう・・・(^_^;;
コメントへの返答
2011年10月30日 12:39
nana的には
なんでないの~?って思ったけど
逆に言えばあることがすごいのかぁ(笑)

レンタカーとしては
あまり需要がないだろうけど、
少々変わったマニアには喜ばれそうな感じw

アクセラにはあまり執着がないので
誰でも運転していいよ~って感じですが、
nanaすぽはそうもいかないので
私が運転する羽目になります。
でもそんなの有り得ません(笑)
2011年10月30日 14:12
現行は知りませんが
初代ウィッシュは3列目は座れたものではありませんw
160cmが乗ってとても窮屈だったので(全高が低くて足元が狭いので腰を痛めますw)
大人が乗るとどうなることやら(∩゚д゚)
無論2列目も3人乗車はきついです(笑)

コメントへの返答
2011年10月31日 10:21
ほぅ。
そうなんですね。
3列目は短距離や緊急用ということでしょうか。
レンタカー屋さんが言う快適人数は
間違っていなかったってことですね。
今回は長距離の旅になったので
ひとつ上のクラスを選択して正解でしたね。
MPVは3列目も快適でした(^^)
これが更にアルファードだと
どんだけ広いのだろうかと…。
2011年10月30日 21:01
僕も一年半ほど前に、MPVを借りました!ホログラムの様な計器類が印象的だったのと、乗り味を『戦車』と評した覚えが。
と、記憶を辿り、自ブログを調べた所、2009年2月14日に家族を乗せて・・・う~ん、モテないねぇw

当時、体調を崩していた家族が居り、横になったりしていたので、広大なスペースを実感しました。と言っても、愛馬が比較対象なので、何に乗っても広いのですが~(^m^)

コメントへの返答
2011年10月31日 10:30
同じくMPVをレンタルしたことがあるのですね!
素晴らしきマツダ愛(笑)

どういう意味で『戦車』なのか分からず
ブログを拝見しに行ってしまいましたよ(笑)
私はこの手の車に乗ると『船』の感覚です。
コーナーの動きがすごく気持ち悪くて
何度か酔いました(笑)

確かに、充分横になれる広さがありましたね。
3列目の人に
「ちょっと倒しま~す」とか言ってシート倒したり(笑)
個人的には助手席よりも2列目が快適でした。
基本的にはどんな車でも
助手席の方が好きなんですけどね~。

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation