• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

沖縄グルメ(初日の晩餐)

沖縄グルメ(初日の晩餐) 初日は那覇市内にホテルを予約。
チェックインして一息ついてから
ホテルから車で数分の
沖縄料理屋さんへと出かけてみました。

沖縄が初めてなnanaは
沖縄料理も初めて。
(家庭料理のゴーヤちゃんぷるなら食べたことありますがw)
広島にも沖縄料理屋さんがありますが
食わず嫌いと言うかなんと言うか、
なんとなく避けて来たのです。

着席し、メニューを開いてみる。
・・・???
メニュー名が書かれていますが
料理の説明がないので何のことやらさっぱり(笑)
なんだか外国に来た気分w

沖縄独特の言い方なので
スマホ片手にネットで調べながら注文しました(笑)

まずは付き出しから。



食事のバランスを考えず
メイン料理ばかり手当たり次第に注文w


ミミガーの酢醤油和え。
これは説明しなくても分かりますね(笑)
ご存じ、豚の耳です。


豆腐ちゃんぷるー。
豚のスパム(?)が使われています。


ソーキやわらか揚げ。
豚のあばら肉(スペアリブ)を揚げたもの。
なんだか楽器のような風貌w
甘辛いタレで味付けしてあり
とろとろでコラーゲンたっぷりな印象。


にんにくスーチカーの炙り焼き。
豚肉の塩漬けを炙り焼きにしたもの。
独特の風味があります。


グルクンの唐揚げ。
沖縄の県魚、グルクン(タカサゴ)の唐揚げ。

沖縄料理は豚肉を使った料理が豊富ですね。
個人的にはミミガーだけは苦手でしたが、
それ以外は大変美味しく戴きました。

ホテルから見た那覇市街の夜景。



沖縄の町並みは独特ですね。



台風対策か
一戸建てはコンクリート造りの家が多かったです。
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | グルメ/料理
Posted at 2012/05/03 15:53:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

3㌧車。
.ξさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 21:18
那覇は都会ですよね~♪

ミミガーおいしいのに・・・(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 21:23
都会ですね~(^^)
驚きました。

ミミガーは…。
なんか味のクセが気になっちゃって
美味しく戴けませんでした(ノω・`。)
2012年5月6日 11:20
ミミガ~~~すき
でも豚足はダメ(~_~;)
コメントへの返答
2012年5月6日 18:16
豚足、今回の旅行で初めて食べました!
食べられないかなぁ~?と心配でしたが
美味しく食べられましたよ♪
逆ですね(笑)
2012年5月6日 20:00
建物の合間に見える緑は防風林?
良い夜景ですねー✧

あ、まだお土産をもらっておりませぬ( ´U`)←w
コメントへの返答
2012年5月6日 20:15
そう言われてみると
防風林の役目を果たしているのかもですね。
強度を重視しているのか
公園の展望台チックなお家が多かったです。

アリガトウゴザイマス。
珍しくすもっき~に褒められたぞ~w

えぇ。
いつぞや持って行くのを忘れたままなのですが
そのうち食べてしまいそうです(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation