• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

試乗三昧な1日【ロードスター&RX-8】

試乗三昧な1日【ロードスター&RX-8】 いつものメンバーでお出かけの日。
今回は近場の広島市内で遊ぶことになりました。

まず訪れたのはマツダディーラー。
気になる車を試乗してみようという試みです。

何台も連なって行くのは迷惑なので
近くのショッピングセンターに車を置いて
歩いてディーラーに向かう4人組w

本店だけあって、試乗車はなかなかの品揃え。
その中から、ロードスターとRX-8を試乗させてもらうことになりました。
快い対応をしてもらえ、
早速2台に分乗して試乗開始です。

まずnanaが運転させてもらったのがロードスター。



電動ルーフの6MT車でした。
RHTのRSというグレードになるのかな。

新旧含め、ロードスターを運転させてもらったのは初めてです。

せっかくルーフがオープンされていたので
ご機嫌なオープンドライブを楽しもうかと思いましたが
6月の日差しに負けてあえなくクローズ(笑)

そしてドラポジを合わせると、予想外にクラッチが遠い。
足が届かないよぉ~w
ずいぶんとシートを前に合わせて運転する羽目に。
ハンドル近いよ~w
まるで初心者のオバサンじゃないかww
車はコンパクトなので取り回ししやすいのですが
いかんせんドラポジが取りにくく運転しにくいという結果となりました(笑)

エンジンや排気音が良く聞こえ
ノーマルでも楽しく運転できる車だなと思いましたよ。

続いてはRX-8。



最終型の特別仕様車、SPIRIT Rの6MT車です。

RX-8も新旧含め運転するのは初めてです。
ドラポジは同じく前寄りではありますが、ロードスターよりは合わせやすいし
身構えていたほど扱いにくい車ではなく
むしろとても運転しやすい印象を受けました。
クラッチは適度に重めで合わせやすかったです。
基本的にはのんびり運転するので
低速で扱いやすいというのがポイントです。
一応ドアが4枚あるし。
よってかなりの好印象。
ワタシコレホシイデス!!!w

しかし残念なことに、6月で生産終了。
次期愛車候補にすることはできませんが、
今のうちに試乗させてもらうことができて良かったです。
ブログ一覧 | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
Posted at 2012/06/11 14:03:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 19:55
私は、6月1日に同じ二台に試乗しましたよ♪
コメントへの返答
2012年6月11日 20:15
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。

同じお店??かと思ったら
住んでらっしゃる県が違うみたいですね(笑)

楽しく試乗できたでしょうか。
2012年6月11日 20:20
同じお店に行きましたよ(^-^)/
就活で広島にいったねで(^^)v
コメントへの返答
2012年6月11日 20:27
おぉ、そうだったんですね!
就活ついでに試乗ってすごいなぁ(笑)
がんばってくださいね♪
2012年6月11日 21:44
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

マッサージチェアも

魅力的ですね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年6月12日 19:28
ここのディーラーは
ショールームとは別に休憩エリアがあって
楽しく過ごせるようになっていました。

真っ先にマッサージチェアに向かいましたw
2012年6月11日 21:47
乗っちゃいましたね?乗り降りし辛いでしょ?w

クラッチは・・・Aペダル、Bペダルと比べると遠いですよね。
エンジン音や排気音は、オープンだと更に引き立つのですが、6月の陽射しは、オーナーでも辛いので、賢明な判断かと思われます(笑)

ソコは、僕も黒ロドに決める為に、実車を拝見に行った店ですが、正直に『岡山から色を見に来てココでは買いません!』と言ったにも関らず、快く対応して頂きました♪

あら、8には負けちゃいましたか~ロータリーなのに低速トルクがあるのですね!

コメントへの返答
2012年6月12日 19:35
乗っちゃいました~(笑)
あ、そう言われれば、
意外と乗り降りの辛さは感じなかったなぁ。
屋根が開いてたせいかも??
かがまなくてよかったのでw

オープンドライブと洒落こもうと思ったのですが
暑かったです(笑)

おぉ、そうだったのですね!
流鏑馬さんと同じ車に乗ったということでしょうか。
なんだか不思議w

お店の性質として
見に来るだけ、試乗しに来るだけのお客さんは
多いのかもしれませんね。
こんなに試乗車の揃ってるお店は
そうそうないですし。
セールストークはありませんでした。

そうなんです。
トルクがあって運転しやすかったです(^^)
2012年6月11日 23:08
マツダのスポーツカーはいいですよね(^^)

RX-8は、広島ではもはやファミリーカーといってもいいくらい走ってますもんね!
後期型は低速トルクも改善されて、まさに円熟の粋に達したクルマですよね!
スムーズに高回転までまわっていくNAロータリーフィーリングは最高です!!
・・・・・ハッ?!
スミマセン・・・8のことになるとつい・・・(^^;
自分もスピリットR、せっかくだから試乗してこようと思いました(^^)
コメントへの返答
2012年6月12日 19:44
マツダはいい車造りをしていますよね。
ご存じのようにアクセラを所有しておりますが、
廉価モデルにも関わらず、
ハンドリングや足回りの良さは
さすがマツダだなぁと思わせてくれます。

広島では普通に走ってますもんね~。
ファミリーカーにするには少し不便そうなので
私にちょうだい?って思ってしまいます(笑)

後期型でずいぶん改良されたのですね。
仰るように低速トルクがあって
運転のしやすさに驚きました。
残念ながら高回転までは回していませんが
街乗りも楽しい車だと思いましたよ♪

いえいえ、熱く語って下さりありがとうございます。
インプレを共有できて嬉しいです。

RX-8を所有されてたことを
とても羨ましく思います(^^)
2012年6月12日 22:59
「路面に近い車」シリーズですね。運転するのが楽しいでしょう~♪
コメントへの返答
2012年6月15日 13:10
個人的には、
ロードスターもRX-8も
BRZより楽しく運転できました(^^)

マツダびいきなのかもしれませんw

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation